2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月25日 mirrorofes 音楽制作機材 Make Music in VR 来年こそ本格的に? KORGよりすでに出ているVR作曲アプリ KORG Gadget VRという名称にて、 Meta Quest 2 / ProとWindows機器のセットですでにVRによる楽曲制作ができるのはご存知でしょうか? このVRに […]
2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 mirrorofes 音楽制作機材 KOMPLETE 14 COLLECTOR’S EDITION新ソフトシンセ全部使ってみた KOMPLETE 14 COLLECTOR’S EDITION KOMPLETE 14 COLLECTOR’S EDITIONとはNative Instruments社が制作販売するソフトシンセと […]
2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 mirrorofes MAC関係 2023年6月はApple製品続々! DTM的にどうなのかみていきましょう♪ MacBook Air 15インチ MacBook Airは15インチ版が登場 最大18時間のM2チップ 価格は…198,800円か226,800円😳 なんか価格だけ見るとMacBook Proですねw ちな […]
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 mirrorofes 音楽制作機材 KOMPLETE 14 COLLECTOR’S EDITIONアプデ罠と最安、オンラインインストールが地獄、使用してファーストレビュー♪ KOMPLETE 14 COLLECTOR’S EDITIONとお得なアプデ価格 KOMPLETE 14 COLLECTOR’S EDITIONって14からの名称で、13だとUltimate COLLECTOR’S ED […]
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 mirrorofes 音楽制作機材 KOMPLETE 14 年に一度の半額アップデート23/7/6まで開催してるぞ KOMPLETE 14とは? Native Instrumentsという会社が制作販売する総合プラグイン集 それが「KOMPLETE」 KOMPLETEはLogic Proを除くすべてのDAWにおいてワンランク上を目指す […]
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 mirrorofes 音楽制作機材 UJAM製品のDLの仕方ポイントと、プラグイン「IDOLレビュー」 UJAM製品とは? UJAMというメーカーが展開するプラグイン群 全体的に綺麗な音質でどの音色もKPOPライクに響きます♪ KPOP系ライブラリはNEXUSにもありますが、NEXUSの質感とは違いとても明るく煌びやかな点 […]
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 mirrorofes 音楽制作機材 Windows 11でDTMするのは特に問題ないけれどオーディオドライバは歪なままな件 Windows 11 Macしか使わないのでWindows関係はよくわからないことが多かったりするのですが、最近Windows 11を扱うケースがあったのでDTMとしてどうなのか軽く検証してみました💡 Microsoft […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 mirrorofes 音楽制作機材 macOS 13.3.1(a)でLogic初使用時KOMPLETE音源が検証クラッシュする様子と解決方法 macOS 13.3.1(a) macOS 13.3.1(a)はセキュリティアップデートのみなのですが、アップデートするとLogic Pro初回起動時、のプラグインが全部読み直しとなります それはよしとして、Intel版 […]
2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 mirrorofes 音楽制作機材 AG08の登場など国内音楽メーカーが続々「配信」機材に力を入れてしまう件 AG08はヤマハの配信用オーディオインターフェイス AGシリーズの上位としてAG08が登場しました この機材はまさに配信専用かつ、音楽を知らなくても操作できるよう設計されたオーディオインターフェイス 右端についているボタ […]
2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 mirrorofes 音楽制作機材 DTM環境は超ミニマム思考へ完全シフトした件といよいよ仮想空間へ 今年DTMはついにモバイルの世界へ旅立つ さて、このブログでも触れている通り今のMacBook Pro 16インチであればSSD8TB+64GBメモリのチョイスによってスタジオまるごと持ち運びできるようになっています💡 […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 mirrorofes 音楽制作機材 EAST WESTよりOPUSの上位版? HOLLYWOOD FANTASY ORCHESTRA発売決定! EAST WEST HOLLYWOODシリーズの最高傑作 OPUSといえばEAST WEST HOLLYWOODシリーズの最高傑作にしてオーケストラの総合音源 PLAYエンジンからOPUSエンジンに変わったことによりデフ […]
2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 mirrorofes 音楽制作機材 macOS Venturaで動くDTM用プラグイン検証完了したのでリスト発表🎉 macOS VenturaとDTM まだAVIDは対応していませんが、主力ハードウェアが対応してきたためいよいよ本格的にVenturaへのシフト開始 今回はM1MAX搭載MacのMontereyからVenturaへアップ […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 mirrorofes 音楽制作機材 DTM最強機材MOTU社のMIDI、RME社オーディオインターフェイスついにVenturaで稼働! いよいよDTMはVenturaで動かせる DTM最強機材たち まずMIDIインターフェイスといえばMOTU もはやこのメーカーだけが残り続けているといっても過言ではありません MOTUはDigital PerformerというMIDI最強DAW、オーディオインタ […]
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 mirrorofes MAC関係 DTM的にどう❓M2搭載MacBook Airの魅力に迫る! M2 MacBook Air MacBook Air M2版(16GBメモリ)はどれほどすごいのか? MacBook Pro Intel Core i7(16GBメモリ)と比較してみました! 結果としては…V […]
2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 mirrorofes 音楽制作機材 macOS Big Surは音楽制作においてまだ現役!? macOS Big Sur Big SurとはmacOS 11のこと この11がちょうどIntel版とMシリーズのハイブリットOSとなります💡 そしてMonterey、Venturaと進むごとにMシリーズ側によっていき、 […]