7月高速バスはJRが最強になってしまう
7月高速バスはJRが最強になってしまう
7月高速バスはJRが最強になってしまう件
高速バスは様々な会社が運行していますが、ついにJR高速バスが安い分類に入ってきています
他の高速バスは4列シートでも6000円-10000円超えという驚きの価格設定に
JR高速バスはどの時代においても平均5000円あたりを維持したままです
JRの強み
JR高速バスの強みは下記
・必ずトイレ付き
・4列でも広々(他のバス会社でいう4列ワイドクラス)
・JR高速バス乗り場の利便性の良さ(駅に近い)
・座る場所を指定できる
・複数途中駅がある(ノンストップタイプもあり)
・1日の本数が固定されているため安定して予定を組める
少し前であれば最安3000円あたりのバス会社があったためJR高速バスは贅沢よりな選択でした
現在では上記の利点があるのに5000円と価格上昇していないため他の高速バスを選択する理由がなくなりつつあります
特殊バスが減った?
1列、2列、3列シートが一般的なバス会社において少しリッチな高速バスでした
今はあまり運行していない様子?
あったとしても新幹線より高くなりそうです…
バス運転手減少、インバウンド、物価高、原油高が絡み今の状況になっているのではという
実際インバウンドについてはそこまで影響はなく、ほとんど海外の旅行者を見かけません
まとめ
高速バスの本数も多くなく結果的にJR高速バスが安定した本数あるという事態に
4列シートを選ぶのであればJR高速バスがおすすめです
3列2列1列など特殊系は一般的なバス会社のものがおすすめです
引き続き高速バス情報をお届けしていきますのでお楽しみに