今年発売された新型マウスLogicool「LIFT」使い込んでみてのレビュー

新型マウス「LIFT」

Logicoolから発売された新型マウス「LIFT」をしばらく使ってみてのレビューです♪

秋にはMac版も発売され盛り上がりをみせています♪

それでは早速レビューいってみましょう!


使い心地

・慣れる?

いろいろな人に使ってもらった結果、すぐ使える人、触れない人に大きくわかれました!

わからなくて触れない人へは、普通のマウスを握って親指を上にした状態で動かすように伝えると触れるようになります💡

が、右クリックと左クリックで混同する人も一定数いました

一日使い込めば確実に慣れるものですが、ほとんどの人がファーストインプレッションは???になるっぽいです😓

・操作しやすい?

確かに腕の負担が少なくマウスもすいすい動くのですが…マウスを動かす幅がそれなりに要る印象です


上記の一番小さなサイズのマウスパッドを使用した場合、DPIを相当細かくしないとすぐにマウスパッド端に到達してしまいます

DPIが細かいとちょっと触っただけでマウスカーソルから4K画面内でもぶっ飛んでいきます😓

素早いマウスカーソルが苦手な方にはあまりお勧めできないかもしれません

逆にマウスカーソル速度が早いほうが好きな人にはぴったりなマウスです💡

ちなみにDPIの設定は中央のボタンに二種類アサインできるため、スロー、ファストの切り替えを作ることが可能です

・ボタン類は?

右クリック、左クリックはクリックオンが小さめで良い感じ

ホイールはチルトホイール機能がなく、マウス側面のボタンを押しながら回すタイプ
これは残念かも?
最初はいいかなと思いましたがやっぱりちょっとめんどくさいです

側面のアサイン可能なボタンは親指の上側配置になっているためちょっと使いにくいです
マウス先端側はとくに少し親指ポジションをずらす必要があり多用しようと思えないです

DPI切り替えを二つ自分で設定できるホイール下のボタンは便利
アプリによって切り替えたり、使う人によってすぐ切り替えることができます♪


誰向け?

まず、複数のアサインボタンを多用したい人には向いていません

イメージとしてチルトホイール機能のない普通のマウスと考えておくのが良いでしょう

腱鞘炎で悩んでいる人にはお勧めしたいのですが、その独特な持ち方が気になって作業に集中できないようでは本末転倒

手持ちのマウスを持ったまま親指を上にして動かしてみてピンときたら買い
嫌だなと思ったらなしです

上記がこのマウスの正体といってよいかなと

LIFTはワンサイズ小さいタイプなのですが、それでも大きいです
小型マウス好きさんと大きなマウス好きさんには合いません

持ち運びはよほど外出先で長時間マウス作業が発生するならあり
一時間程度の外出使用なら大きさ的になしかなと


まとめ

電池一本で稼働し、マウスすいすい

一応ぎりぎり持ち運びできるサイズ


専用ケースまでも発売される異例のマウスとなり今年のトレンドです💡

マウス操作の多い方で長時間使用する方にお勧め

ちなみにDTMはマウスをわりと使う分類になりますがLIFTの場合ショートカットアサインしても押しにくい場所にボタンがあることとチルトホイールがないことがわりと弱点気味
DTM用としてダメではないですが必須でもないというところでしょうか?

いかがでしたか?

気になっている方、ぜひご参考に😊

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です