2013年7月27日 / 最終更新日 : 2013年7月27日 mirrorofes ナイスアイテム Logic Pro X 10.0.1アップデート と ピアノロール Logic Pro Xのインストールのとき、コンテンツがうまくインストールできない件、どうもバグだったようです […]
2013年7月26日 / 最終更新日 : 2013年7月26日 mirrorofes ナイスアイテム Sylenth1 on Mac OSX 64bit 今年くるぞ!? とLogic Xのお話 Logic Pro X発売とともに32bitプラグインをばっさり切ってきたということはSylenth1 が使え […]
2013年7月20日 / 最終更新日 : 2013年7月20日 mirrorofes 連絡事項 Gypsy Woman presents Best Hit Remixes Piano House 美メロマンティック? Mash Ups! リアレンジ担当しました♪ 90′ sのピアノハウスの空気感を反映させた、”新しい”癒し系ダンスアルバムが登場。最近の超ヒット […]
2013年7月19日 / 最終更新日 : 2013年7月19日 mirrorofes 連絡事項 オンラインゲーム「時のシンフォニア」に3曲採用されました♪ 当方制作による潜入フォルツァンド時の記憶 ~Third Gaia~の3曲BGMがオンラインゲーム「時のシンフォ […]
2013年7月19日 / 最終更新日 : 2013年7月19日 mirrorofes ナイスアイテム Logic X インストール記録(初心者よりな内容) Logic Pro X 導入してみました!!・まずは手順App StoreからLogic Pro Xを購入しま […]
2013年7月18日 / 最終更新日 : 2013年7月18日 mirrorofes ナイスアイテム Logic Pro X発売された!!! まずは手持ちのプラグインが64bitか調べた なんの脈略もなく?いきなりLogic Pro X が7/16に発売されました(爆)いや、Appleの戦略は意表 […]
2013年7月17日 / 最終更新日 : 2013年7月17日 mirrorofes 雑記 Protools 11 HD にするタイミングやら音楽制作雑記 いよいよPT11登場!!オフラインバウンスだけはとってもうらやましい。その他はHDXの関係でシステム移行がかな […]
2013年7月14日 / 最終更新日 : 2013年7月14日 mirrorofes ナイスアイテム なんちゃって宣材の撮影を考えてみる。 昔、商品の撮影の仕事をしてから大分ブランクがあるんですが、なんちゃって宣材撮影をすることになりまして。とりあえ […]
2013年7月7日 / 最終更新日 : 2013年7月7日 mirrorofes 雑記 ツイッターウィジェットのサイズをブログに合わせたい2013/7~ 旧TwitterウィジェットはAPI version 1.0のサポート終了により表示されなくなってしまっていま […]
2013年7月6日 / 最終更新日 : 2013年7月6日 mirrorofes 雑記 ソフトバンク iphone を無くしたときの心得 2013年編 いやー、紛失しましたiphone。そんなとき、どうするかというと、まずはiphoneを探すアプリもちろん事前に […]