DTMでエクスプレッション入力は結局何で入力するのが効率的?
エクスプレッション
エクスプレッションとはCC11にアサインされることが多い演奏表現における強弱
これをコントロールする方法はマウスによる直接入力のほか下記の方法があります
・ノブ
MIDIコントローラーによくついているノブにアサインすることが可能
・フェーダーまたはモジュレーションホイール
MIDIコントローラーの左端についていることが多いホイールタイプ
スティックタイプなどもありますが同等と考えます
・エクスプレッションペダル
安価ながら使い勝手の良いM-AUDIO EX-Pなんかが代表的
足元において踏み込んで操作するタイプです
どれがよい?
エクスプレッションペダルの利点は2つ
1
足元操作なので両手演奏しながら入力することが可能
2
踏み込みの感覚が指で動かすものよりストローク長いため強弱演奏している感は強い
デメリットはつなげたままにしておくと稀にCC11を飛ばしてくることがあること😓
ノブの利点は最小限動作で入力できることでありデメリットは少し直感的ではないところ
ホイールの利点は直感とリンクしやすいところでデメリットはあまりない
こうして並べてみるとホイールが向いてそうなんですが、実際にはノブでも行けちゃいます
逆にエクスプレッションペダルを使うのは面倒に感じるという不思議さw
やはり緻密さは指のが正確に表現できるということでしょうか?
ノブとホイールは対して違いがない感じがしますが、ホイールの動きが俊敏ではないタイプ(抵抗が少しある)は扱いにくいです
ノブはカットオフとかで慣れていればさほど操作に困ることなし
こんなところでしょうか?
管楽器について
管楽器の再現にはどうしてもブレスコントローラーが欲しくなります
過去ローランドヤマハが出していましたがいまやディスコン
ウィンドシンセにブレスコントロールモードでもついていれば良いのですが現状なし
結局のところノブ、ホイール、フェーダーなどで代用するか、ブレスコントローラー中古品、特注ブレスコントローラーを購入するあたりしか方法がありません😭
なんとかしてだしてくれないものかしら…
せっかくブレスコントローラーで真価を発揮するソフトシンセがいっぱいでてきたのに…
時代の先を行きすぎたコントローラーの復活を望んでやみません!