2025年9月20日 / 最終更新日時 : 2025年9月20日 mirrorofes iPhone/iPad macOS26、iPadOS26、iOS26の使い心地 macOS26 macOS26はどことなくiPadOSのような雰囲気になりました 見た目のスマートさではSequoiaのがよかったですね ウィンドウふちが丸みをおび、各種アイコンが大きくなったり画面の凹凸感がでて情報量が […]
2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 mirrorofes MAC関係 音楽制作をするならM1-M3までM4やM5、噂の廉価版MacBookは避けた方が良い理由 M4の衝撃 M4 Macの問題点はiLokが認識しないことデフォルトのOSが最近のOSでは1番微妙なSequoiaであることです 翌日配達 AVID iLok 3 USB-A(4935-00005-00)(アビット)(ア […]
2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 mirrorofes MAC関係 macOS標準機能のZIP圧縮が失敗する時の対応方法 macOS標準機能のZIP圧縮が失敗する時の対応方法 macOS標準機能の「圧縮」機能を使って圧縮に失敗することがありました この場合、圧縮は失敗におわりZIPファイルが生成されません サードメーカーのZIP圧縮では一応 […]
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 mirrorofes MAC関係 Xのアカウントロックが発生したあとブラウザが無限読み込みしてログインできなくなるバグと直し方 2025年のXアカウントロック アカウントロックの発生はおよそ下記の通り ・1日の投稿数が多い・1日のうち、短時間で大量にリプをする(1時間以内で20人に返すと発生確率急上昇)・1日のうち、短時間で大量にいいねをする(1 […]
2025年8月23日 / 最終更新日時 : 2025年8月23日 mirrorofes MAC関係 macOSやWindowsなどDTMで気になる問題発生、再びDTMはオフライン制作へ OSの致命的なトラブル まずWindows 11 24H2から Windows10のサポート終了により需要増になりそうななか重大なバグ なんとSSDが破壊されてしまうというもの 現状マイクロソフトはこのバグを再現できてお […]
2025年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 mirrorofes MAC関係 Sequoia15.6でDTMは危険 Sequoia15.6でDTMは危険? M4Max、Logic Pro 11.2.2、macOS Sequoia15.6環境において、不特定のサードプラグイン利用時ノイズがのる現象を確認しました。 本現象は再生時、録音時 […]
2025年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 mirrorofes MAC関係 macOS15.6へアップデートしようとすると失敗する件 macOS15.6へアップデートしようとすると失敗する件 macOS15.6へアップデートしようとすると失敗する件 アップデートファイル自体はDL完了していてインストールを実行できるところまで進められます しかし、そこで […]
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月20日 mirrorofes MAC関係 Logic Pro 11.2.1にてプロジェクトから波形ファイルをインポートするとエラーになる件、SSD価格大幅上昇している件 Logic Pro 11.2.1にてプロジェクトから波形ファイルをインポートするとエラーになる件 Logic Pro 11.2.1にてプロジェクトから波形ファイルをインポートするとエラーになる件について Logic Pr […]
2025年6月28日 / 最終更新日時 : 2025年6月28日 mirrorofes MAC関係 TB5による8TB SSDでのmacOS起動は概ね快適 TB5による8TB SSDでのmacOS起動は概ね快適 TB5による8TB SSDでのmacOS起動は概ね快適という結果になってきました 確かにApple純正のProやMaxなどに搭載される内蔵SSDには速度において負け […]
2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 mirrorofes MAC関係 外付けSSDからのOS起動でのDTMしばらく使ってみて 外付けSSDからOS起動 macOS Sequoiaを外付けSSDからOS起動して2ヶ月ほど経ちましたので改めてレビューします まず、環境は下記の通り ・使用SSD リンク このSSDは読み込み7200MB/s、書き込み […]
2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 mirrorofes MAC関係 Mac Studio M4MaxでDTMをしてみた結果わかったこと Mac Studio M4Max Mac Studio M4Maxは2025年3月に発売されたMac Studioシリーズ 特徴としてM4Maxは存在するもののM4Ultraは存在しないというポジションMac Studi […]
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 mirrorofes MAC関係 DTMはMac mini M4ProとMac Studio M4MaxどちらがよいかMac Studioの使用から分析してみた DTMにおいて悩ましい選択肢 Mac mini M4ProとMac Studio M4MAXどちらが良いかは非常に悩ましい選択肢 Mac Studio M4Max 16コアCPU、40コアGPU、16コアNeural E […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 mirrorofes MAC関係 TB5が搭載されたM4ProやM4MaxのMacで外付けSSDからOS起動を絶対してはいけない2つの理由 TB5が搭載されたM4ProやM4MaxのMacで外付けSSDからOS起動を絶対してはいけない2つの理由 最大120Gbps(15GB/s)となるThunderbolt5規格がつくMacはM4Pro、M4Ultra、M4 […]
2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 mirrorofes MAC関係 M4Max SequoiaでApogee製品がAppleのセキュリティによりブロックされる件とiLokの一部プラグインが動かない件でM4は今鬼門 M4Max SequoiaでApogee製品がAppleのセキュリティによりブロックされる件 M4Max SequoiaでApogee製品がAppleのセキュリティによりブロックされる件について アプリケーションなどを移 […]
2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 mirrorofes MAC関係 Acasis 80Gbps Thunderbolt 5 SSD エンクロージャにWestern DigitalのSN850XというSSDを接続してM4MacのTB5ポートで速度チェックしてみた Acasis 80Gbps Thunderbolt 5 SSD エンクロージャ Acasis 80Gbps Thunderbolt 5 SSD エンクロージャというSSD外付けケースを使ってWestern Digital […]