2025年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 mirrorofes MAC関係 AliExpressってネットショップは危ない危なくない? SSDケースThunderbolt5の80Gbpsで実験開始してみた AliExpressとは AliExpressとは海外の商品を取り扱う中国のネットショップ さすが中国というべきか、続々とチャレンジングな商品を販売しています PC業界の中でもわかりやすいところでAppleが搭載したばか […]
2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 mirrorofes MAC関係 公式以外ネットに販売していない自分だけのMac CTO(カスタム)モデルをアップルストア以外からお値打ちに購入する裏技 例えば2025年3月のMac Studio 例えば2025年3月のMac Studioは現時点でApple公式以外からApple公式のように自分で好きなパーツを選んで購入するCTOがどこにもネット販売されていません 今回 […]
2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 mirrorofes MAC関係 Mac用のTeamsがApp Storeになかったり、Skypeから移行して初ログイン時にエラーが出る問題 Teamsとは Skypeが25/5/5終了となり、移行先はTeamsへ 同じくマイクロソフトのビデオ会議ツールとなります Mac版TeamsはなぜかApp Storeにない様子 こちらからDLする形となります Skyp […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 mirrorofes MAC関係 M4MacでDTMする場合、こんなときにパワー不足になるけどそうじゃなければM1でもよい M4 Macがパワー不足 M4シリーズMacですらパワー不足となるDTM いったいどんなことが起きるのでしょうか? リンク PC/Macの構成とDTMの関係は下記のように見る形となります CPU プラグイン全般 メモリ […]
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 mirrorofes MAC関係 SequoiaでDTMすることは可能なのか Sequoiaとは SequoiaとはmacOSの2025年秋前までの新OS 機能的にはSonomaのマイナーアップデート版のようでDTMでもいけるはず… Apple Mac mini MU9D3J/A [シ […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 mirrorofes MAC関係 exFATフォーマットの認識トラブルはWindowsの標準機能エラーチェックのほうがよさそう exFATフォーマットの認識トラブルはWindowsの標準機能エラーチェックのほうがよさそう 前回MacでのexFATトラブルをMacで解決する方法を記事にしましたが、WindowsがあればWindowsの標準機能である […]
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 mirrorofes MAC関係 HDDやSSDを接続してもMacに表示されず、ディスクユーティリティにも表示されない場合の認識のさせ方macOS Sequoia編 HDDやSSDをMacに繋げても表示されない 普段使っているHDDやSSDをMacに繋げてもアイコンが表示されないことありませんか? Macの場合はディスクユーティリティという標準アプリからマウントさせることで認識、アイ […]
2024年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 mirrorofes MAC関係 macOS Sonoma 14.5でのDTM検証終了とmacOS 15の気配 macOS Sonoma 14.5でのDTM検証終了と結果発表 macOS Sonoma 14.5でのDTM検証終了と結果発表です! ディスプレイが映らなくなる問題でやも得ず14.5にアップデートしてしまいました😓 結果 […]
2024年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月7日 mirrorofes MAC関係 MシリーズMac(Sonoma)に外付けしているディスプレイが急に映らなくなったらどうする? トラブルと解決方法 MシリーズMacで外付けディスプレイが映らない 今回はMシリーズMac Bookシリーズで発生した外付けディスプレイがいっさい映らなくなるトラブルをご紹介 リンク 試したもの まず、MシリーズにはMacならではのSMCリ […]
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 mirrorofes MAC関係 果たしてmacOS Sonoma 14.4.1は音楽制作システムに入れて良いのでしょうかいや危険です macOS Sonoma 14.4.1 修正された内容は下記 • 外部ディスプレイに接続されたUSBハブが認識されないことがある問題 • プロフェッショナル向けの音楽制作アプリ用に設計されたコピー保護済みのAudio U […]
2024年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 mirrorofes MAC関係 DTMにおいてMac miniの使われ方が面白くなってきた 持ち出し編 DTMにおけるMac miniの使われ方 Mac miniの利点といえば ・電源ケーブルで動くのでバッテリーはない(バッテリー劣化概念がない)・モニタがついてない・端子が豊富(タイプC、A、HDMI)・軽い・小さい 性能 […]
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 mirrorofes MAC関係 MacBookのOSアップデート中に蓋を閉めて外出するとどうなるか実験してみた MacBookのOSアップデート中に蓋を閉めて外出するとどうなるか実験してみた 何してんのって話ですねw 充電が50パーセント以上あることが前提でのお話となります MacBookのOSアップデートが来ていたのでDLしてア […]
2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 mirrorofes MAC関係 Sonoma 14.1.2でもクラムシェルモードでスリープ時に外部モニタが勝手に表示されてしまうなど細かいバグ発生中 Sonoma 14.1.2でもクラムシェルモードでスリープ時に外部モニタが勝手に表示されてしまうバグ発生中 Sonoma 14.1あたりからは確実に気になっているもの それがクラムシェルモードでスリープした際、外付けモニ […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 mirrorofes MAC関係 M3搭載新型MacBook ProとDTM M3搭載新型MacBook Proのすごいところ M3Maxではついに128GBのメモリを搭載可能に💡DTMにおいてPCMサウンドライブラリを読み込む際メモリが多いにこしたことはありません 最近は高速SSDから直接読み込 […]
2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月14日 mirrorofes MAC関係 Venturaで発生した一部のUSBフラッシュメモリ読み込めない問題、Sonomaで解決した件 Venturaで発生した一部のUSBフラッシュメモリ読み込めない問題、Sonomaで解決した件 Venturaにて一部のUSBフラッシュメモリやUSB 外付けSSDドライブがうまく認識せず、ディスクユーティリティを立ち上 […]