コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Mirror of ES

  • MOESの運営するフリーBGM素材サイト
  • MOESの運営する音楽制作受付サイト

音楽制作機材

  1. HOME
  2. 音楽制作機材
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 mirrorofes 音楽制作機材

KOMPLETE KONTROLをMIDIコントローラーとして使う方法(設定編)

KOMPLETE KONTROLとは? Native Instruments社が作るMIDIキーボードであり、MIDIコントローラー/フィジカルコントローラー 最大の特徴は同社独自の「NKS」という規格によって、「NKS […]

2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 mirrorofes MAC関係

M1シリーズで使えなくなったプラグイン、使わなくなったプラグイン一覧公開(動作確認済みリストも一挙公開)

M1シリーズをMontereyで使用する際に使えなくなったプラグイン まずはM1シリーズをMontereyで使用する際に使えなくなったプラグインをご紹介 ・KORGLegacyCell 【あす楽対象商品】KORG コルグ […]

2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 mirrorofes 音楽制作機材

Spectrasonicsのベース専用音源「Trilian」はM1シリーズに対応しているのか検証+ライブラリの場所問題

Spectrasonicsのベース専用音源「Trilian」 Spectrasonicsのベース専用音源「Trilian」はDTM界隈においてアコースティック、エレキ、シンセ系などすべて網羅したベース綜合音源 リンク 現 […]

2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 mirrorofes 音楽制作機材

reFX NEXUSシリーズはM1MAXのMacで動くのか検証してみた💡

reFX NEXUS reFXというメーカーが作るNEXUSはクラブミュージックジャンル網羅するPCMソフトシンセ♪ リンク ハードシンセポジならTI2あたりに近いかなと 今回はNEXUSがM1MAX搭載Macで動作する […]

2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 mirrorofes 音楽制作機材

IK Multimedia社の「IK Product Manager」はM1MAX/Proで動作するのか検証してみた!

IK Multimedia社とは IK Multimedia社とはDTMにおけるオールインワンプラグイン系のなかでも上位にくるメーカー 特にエフェクトプラグインのクオリティは群を抜き、今や「ARC」という音場補正ツールは […]

2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 mirrorofes 音楽制作機材

サウンドトラック制作の王様East West「PLAY6.1.9」はM1シリーズMac+Montereyで動くのか検証してみた!

EastWestといえば? EastWestといえば、DTM界隈において、ハリウッド系サウンドを作り出すソフトウェアシンセサイザー制作メーカーとして有名💡 リンク さて、このメーカーはM1シリーズのMac+Montere […]

2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 mirrorofes 音楽制作機材

BFD3.4.3.7をM1版Macで動かせるのか検証してみたら大変な目にあった😱

BFDとは? BFDとはリアルな高品質ドラム音源としてれコーディングエンジニアライクにバランスを取れる玄人音源 玄人音源でありながらサウンドクリエイターが好んで使っていた使ったらそれっぽい音になる系ドラムソフトシンセを駆 […]

2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 mirrorofes MAC関係

M1Max/ProのMacでDTMプラグイン動作確認NI「KOMPLETE」インストール編(重要な内容なのでM1乗り換え検討中の人要チェック)

2021年12月08日の情報 NIが発表した21年12月の情報によるとM1Max/Proについて Appleの自動翻訳環境であるRosetta 2を介して実行されるNaitve Accessを使用してアクティベート、イン […]

2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 mirrorofes 音楽制作機材

Studio One 5.5付属プラグインだけで一曲作ってみた! レビュー♪

Studio Oneとは? リンク Studio OneはWindows、Macで動作するDAW作曲編曲はもちろん、ミキシングマスタリングもできるオールマイティー系💡 Studio One 5.5での制作 バージョンアッ […]

2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 mirrorofes 音楽制作機材

音楽業界最強オーディオインターフェイスを作るMetric HaloはmkIVに突入! 基盤ごと変えて進化できる脅威の音楽機材!

LIO-8・ULN-8 mkIV mkIVなるものが登場して、一体何事かと思いきや、サードカードを搭載した状態で発売されたLIO-8・ULN-8のことを指すようです😳 そもそもこの機種のなにがすごいのかみていきましょう […]

2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 mirrorofes 音楽制作機材

冬の音楽制作で冷え冷えになりやすい手元について解消するグッズを探してみたら?

冬の音楽制作 音楽制作といえば、PCのキーボード、マウス、鍵盤楽器、ギターあたりをよくさわるあるある また、レイアウト上機材配置が独特なものになりがちであったりでなかなか便利な暖房器具はない😓 そして悲しいほどに冷える( […]

2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 mirrorofes ネット関係

DTMをする場合にお勧めセキュリティアプリは3択♪ Winodws、Mac対応記事

DTMとインターネット まず、大前提にインターネットを繋いだままDTMをすることが良いか悪いかという話 これはクラウド製品を使っている場合を除き、基本的にDTMに使っているPCはオフライン推奨です インターネットに繋ぐと […]

2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 mirrorofes 音楽制作機材

DTM機材を買うならここ2022年決定版

DTM機材はどこで買うのがよい? 単刀直入に言うと島村楽器ですね← 島村楽器は定価販売が基本 その代わり現地ショップ購入だと、実質値引きとしてアクセサリーなどが無料でついたりしますもちろん、交渉しなければいけませんがw […]

2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 mirrorofes 音楽制作機材

magical 8bit plug 2というフリーチップチューンプラグインが最強な件

magical 8bit plugとは? magical 8bit plugsとはYMCKというアーティストが手がけたフリープラグイン 使える波形・Pulse・Triangle(疑似三角波)・nose(ロービット) 波形 […]

2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 mirrorofes 音楽制作機材

Melodyne 5の使用条件から見るDTM界隈の動向がわかりやすい件

Melodyneとは? Melodyneとは音程補正プラグイン ただの音程補正ではなく、例えば録音したアコースティックギターのコードを別のコードに変更したりできるポリフォニックピッチ補正機能がeditorというバージョン […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 32
  • »

Mirror of ES

IMG_4603

Mirror of ESの管理人かつクリエイターかつアクターのMOESです♪
世界に幸せが増える方法の探求と実施を目指す♪
2022年月100,000PV突破🎉
ブログ記事依頼も承ります♪
詳細メール待ってます😊

DTM関係リンク

次へ

次へ

サイト内キーワード検索

ブログカテゴリーリスト

最近の投稿

2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 mirrorofes オリジナルBGM作品

ゆったりした時の中で[soundtrack][空間オーディオ]

2025年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 mirrorofes iPhone/iPad

iPadとMacBookの使い分け方2025

iPadの良いところ iPadOSとなってから動作がMacライクになってきました ブラウザはPC用が動作するためワードプレス記事も書けます Split ViewやSlide Overがものすごく便利で、小さな画面に必要な […]

お問い合わせ

MOES Diary 📅

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

MOESのつぶやき

楽天お買い得情報

広告

最近の投稿

ゆったりした時の中で[soundtrack][空間オーディオ]

2025年8月20日

iPadとMacBookの使い分け方2025

2025年8月19日

Sequoia15.6でDTMは危険

2025年8月18日

淡い想いを青空に[soundtrack][空間オーディオ]

2025年8月17日

BRAUN Silk-expert Pro 3 IPL式光美容器 PL3000 14回目直近写メあり

2025年8月16日

Sequoia15.6、M4Max、Logic Pro11.2.2のいずれかが悪さしてバウンスがおかしくなる様子

2025年8月15日

青の洞窟[soundtrack][空間オーディオ]

2025年8月13日

2025年8月の高速バス状況

2025年8月12日

Vivid Summer[soundtrack][空間オーディオ]

2025年8月11日

Melodyneで参照しているオーディオデータがロストする問題

2025年8月10日

カテゴリー

  • DTMサポート
  • iPhone/iPad
  • MAC関係
  • アフェリエイト
  • アルバイト/派遣情報
  • アレンジBGM
    • SNK BGM
    • UNDERTALE BGM
    • カービィシリーズ Kirby BGM
    • サガシリーズ SaGa BGM
    • ポケットモンスター Pokemon BGM
    • マリオシリーズ Mario BGM
    • 東方 Touhou BGM
  • オリジナルBGM作品
  • オリジナルFreeBGM
    • Free Track
    • オーケストラ
    • かっこいい
    • カラオケ
    • かわいい
    • キラキラ
    • きれい
    • クール
    • クラブ
    • ゴージャス
    • スタイリッシュ
    • セクシー
    • ダーク
    • デジタル
    • ナチュラル
    • バトル
    • バラード
    • バラエティ
    • ピアノ
    • ファンシー
    • ファンタジー
    • ほのぼの
    • ホラー
    • ラウンジ
    • レトロ&ノスタルジック
    • ロック
    • 吹奏楽
    • 和風
    • 幻想
    • 悲しい
  • オリジナルソング
  • オリジナル曲
  • グラフィック
  • スピリチュアル
  • ナイスアイテム
  • ネット関係
  • ファッション
  • フェイスラインリフトアップ成果
  • プエラリア継続効果
  • ゆっくりブログ
  • 健康
  • 光美容器Silk-expertシリーズで脱毛
  • 塩浴効果
  • 家庭用脱毛器トリアレビュー
  • 家電
  • 未分類
  • 空間オーディオ視聴
  • 経済
  • 美容
  • 車関係
  • 連絡事項
  • 雑記
  • 音楽制作機材
  • 高速バス

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月

AMAZON

Copyright © Mirror of ES All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • MOESの運営するフリーBGM素材サイト
  • MOESの運営する音楽制作受付サイト
PAGE TOP