2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 mirrorofes 音楽制作機材 DTM最強機材MOTU社のMIDI、RME社オーディオインターフェイスついにVenturaで稼働! いよいよDTMはVenturaで動かせる DTM最強機材たち まずMIDIインターフェイスといえばMOTU もはやこのメーカーだけが残り続けているといっても過言ではありません MOTUはDigital PerformerというMIDI最強DAW、オーディオインタ […]
2023年2月9日 / 最終更新日 : 2023年2月8日 mirrorofes 音楽制作機材 HOLLYWOOD ORCHESTRA OPUS EDITIONは標準的なオーケストラ音源位置? HOLLYWOOD ORCHESTRA OPUS EDITIONとは? HOLLYWOOD ORCHESTRA OPUS EDITIONとは、East West社が制作販売するハリウッド系オーケストラ総合音源のこと これ […]
2023年1月26日 / 最終更新日 : 2023年1月25日 mirrorofes MAC関係 Touch Barって結局どうなの? Mac雑談 Touch Barとは? AppleのMacBook Proの一部モデルに搭載されている機能で、横向きに配置されたタッチパネルのようなもの この部分にはOS標準の機能(音量、光量の変化など)、対応アプリに関しては専用の機 […]
2023年1月24日 / 最終更新日 : 2023年1月24日 mirrorofes 音楽制作機材 AirPods Pro第二世代をオーディオインターフェイスとして使ってみた➕Macでの空間オーディオ設定について AirPods Pro第二世代 AirPods Proそのもののレビューはまた次回とし、今回はAirPods Proをオーディオインターフェイスとして使う方法とMacでの空間オーディオ設定についてを記載していきます リン […]
2023年1月20日 / 最終更新日 : 2023年1月19日 mirrorofes MAC関係 MシリーズMacとIntelシリーズMac、M2になってもすべてが劇的体験にはならなかった件 Mシリーズとは? Intel製CPUからアップルはMシリーズというCPUに切り替わりました AppleによればCPUとGPUを併せ持ち、その性能はIntel時代の何倍にも及ぶのだとか 2023年に入ってM2もいよいよM2 […]
2023年1月17日 / 最終更新日 : 2023年1月17日 mirrorofes MAC関係 macOS Venturaで外付けHDDやSSDが認識されず「エラー49244」が表示された時の対処方法 HDD/SSDが認識されない!? macOS Venturaにおいて、ディスクユーティリティでは認識されているもののマウントされていない状態 この状態でディスクユーティリティからマウントを実行してもマウントされないという […]
2022年12月17日 / 最終更新日 : 2022年12月16日 mirrorofes 音楽制作機材 OSアップデートでじわじわ動かなくなるDTMプラグイン達…クリスマスセールは要注意 ついに動かなくなった Xpand!2さん、ついにVST HUB経由でも立ち上がらなくなりました() よく使っていたプラグインだけに残念… 公式サイトを見てもCatalinaで止まっているんですよね… […]
2022年12月13日 / 最終更新日 : 2022年12月13日 mirrorofes 音楽制作機材 両方制作してるからわかる!空間オーディオの立体感はサラウンドと確実に違う件 Appleの擬似サラウンド AppleのiPhone、iPad、Macなど対応端末ではApple独自の擬似サラウンドを再生することが可能です そのことを「空間オーディオ」と呼びます💡 リンク 空間オーディオの制作方法 A […]
2022年11月17日 / 最終更新日 : 2022年11月17日 mirrorofes MAC関係 今年発売された新型マウスLogicool「LIFT」使い込んでみてのレビュー 新型マウス「LIFT」 Logicoolから発売された新型マウス「LIFT」をしばらく使ってみてのレビューです♪ リンク 秋にはMac版も発売され盛り上がりをみせています♪ リンク それでは早速レビューいってみましょう! […]
2022年11月15日 / 最終更新日 : 2022年11月15日 mirrorofes 音楽制作機材 Appleの空間オーディオ制作とDolby Atmos制作はかなり違う件 Appleの空間オーディオとは? 例えばiOS16以上のiPhone、対応するiPadやMacBookなど付属スピーカー自体からサラウンドが再生できるという素晴らしいデバイス上でもっとも立体的に響くよう特化された技術が空 […]
2022年11月5日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 mirrorofes MAC関係 macOS VenturaでDTMしてよい日はいつ? Macで初めてDTMをするために大切な情報まとめてみた! macOS Venturaとは? 2022年10月末にリリースされた新OS それがmacOS Ventura MacBook系にとって強い味方となるアップデート機能と、より便利になった標準メールアプリ機能 挙動に関してメ […]
2022年10月20日 / 最終更新日 : 2022年10月19日 mirrorofes MAC関係 Logicool Ergoシリーズ「LIFT FOR MAC」秋発売も決まり2022年は「LIFTマウス」! LIFTマウスレビュー♪ Ergoシリーズとは? エルゴノミックマウスは自然な姿勢で快適に作業できるマウスシリーズのことを指します 分かりやすく例えるなら普通のマウスの左クリツクを天井に向けた状態で持ってみてくださいその状態でマウスを動かすとほぼ […]
2022年9月24日 / 最終更新日 : 2022年9月24日 mirrorofes 音楽制作機材 残念なお知らせ AU to VST変換プラグインmacOS12.6で一部再び動かなくなる AU to VST 変換プラグイン Native Instruments が公開中のプラグイン「Komplete Kontrol」についてAUプラグインを使用するDAWで使うとAU to VSTプラグインとして動作します […]
2022年9月6日 / 最終更新日 : 2022年9月6日 mirrorofes iPhone/iPad AIイラストがすごすぎる+Apple系はすでにアプリある件💡 ちまたで話題のAIイラストに迫る! まずはこちらをご覧ください どちらもAIによる自動生成なのです😳 さて、まずはどう生成していくのかですが… iPhone/M系Macはアプリ登場 iPhone/MシリーズM […]
2022年8月9日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 mirrorofes iPhone/iPad 変化していくiPad + ゲーム or Mac or iPhone ? とりあえずPS5コントローラーは最強 iPad リンク もはや、無印iPadですら強く意外と新機能は知られていない… 強烈なマルチタスク機能、Apple Pencilの利便性は実際のところMacやiPhoneとは別次元 ただし、iPad+って考え […]