2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 mirrorofes 音楽制作機材 NovoNotes DuoというiPhone、iPadアプリで本当にMPE演奏ができるのか検証してみた NovoNotes Labzというところから「NovoNotes Duo」というMPE奏法対応フリーアプリがリリースされているので早速使ってみました このアプリは将来にわたり無課金にて提供とのこと iPhoneとiPad […]
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 mirrorofes 音楽制作機材 ついに発見iPhoneとiPadがMPEコントローラーになる無料アプリ MPEとは? MPEとはMIDIの拡張規格 基本的には鍵盤の縦にCC74、鍵盤を左右に揺らすとビブラート、鍵盤を押さえたまま別の鍵盤に移動するとグライド、鍵盤の押し込み具合を押した鍵盤すべてバラバラに認識することを指しま […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 mirrorofes MAC関係 モバイルMac mini M4に合う有線キーボードと持ち運びケースご紹介 モバイルMac mini M4に合うグッズ紹介 モバイルMac mini M4に合うグッズ紹介となります まずはキーボード Mac mini M4の場合キーボードが必須無線接続でクリーンインストールからだって進められます […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 mirrorofes MAC関係 Mac mini M4はモバイルDTMに最適でMacBookより良い場合もあるので実機レビューしてみた Mac mini M4 Mac mini M4は2024年に小型化、M4チップを載せて新登場しました 今までも持ち運びができるサイズでしたが、今回のMac mini M4は手のひらに乗るサイズ あまりの小ささと取り回しの […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月25日 mirrorofes 音楽制作機材 DAW操作、iPadかコントロールサーフェイスどっちがいい コントロールサーフェイスとは コントロールサーフェイスとはDAWのチャンネルストリップやトランスポートを物理的に操作するための装置 ⬇️のような製品が該当します リンク iPadでできること ほとんどのDAWはiPadで […]
2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 mirrorofes 音楽制作機材 iPadはMacBookのサブモニタにするべきかLogicのリモートコントロールにするべきか iPadとMacBookでDTM iPadをMacBookに近づけるとMacBookのサプディスプレイにすることができます これは外出時なかなか便利でDTMにおいては常にミキサーを見ながら編集作業できたり重宝します リン […]
2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 mirrorofes 音楽制作機材 iPad専用Logic Pro発表 すごい性能でついにiPadでガチ音楽制作が可能 iPad専用Logic Pro発表 ついにiPadでガチ音楽制作が可能に なんの前触れもなく唐突にLogic ProとFinal Cut ProがiPadアプリにチューニングされリリースを迎えることに! しかもサブスク😇 […]
2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 mirrorofes 音楽制作機材 DTM環境は超ミニマム思考へ完全シフトした件といよいよ仮想空間へ 今年DTMはついにモバイルの世界へ旅立つ さて、このブログでも触れている通り今のMacBook Pro 16インチであればSSD8TB+64GBメモリのチョイスによってスタジオまるごと持ち運びできるようになっています💡 […]
2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 mirrorofes 音楽制作機材 両方制作してるからわかる!空間オーディオの立体感はサラウンドと確実に違う件 Appleの擬似サラウンド AppleのiPhone、iPad、Macなど対応端末ではApple独自の擬似サラウンドを再生することが可能です そのことを「空間オーディオ」と呼びます💡 リンク 空間オーディオの制作方法 A […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 mirrorofes 音楽制作機材 今EUCONというDAWを操作するコントロールサーフェイス中古が定価の1/10くらいになり破格なのでチャンスな件! EUCONとは? EUCONとはAVIDが制作するDAW用のコントロールサーフェイス 下記のようなものなどいくつか種類があり、DAWのフェーダーやトランスポートをボタンや実物のフェーダーとして触ることができるというもの […]
2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 mirrorofes iPhone/iPad iPhone/iPad初期化時、「icloud 接続中にエラーが発生しました」が発生する場合の対処方法 Apple製品初期化時、「icloud 接続中にエラーが発生しました」が発生する場合 Apple製品でiCloudを利用している製品かつOSが古いバージョンの場合でログインしたままの場合、ログアウトしようとするとパスワー […]
2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 mirrorofes iPhone/iPad 変化していくiPad + ゲーム or Mac or iPhone ? とりあえずPS5コントローラーは最強 iPad リンク もはや、無印iPadですら強く意外と新機能は知られていない… 強烈なマルチタスク機能、Apple Pencilの利便性は実際のところMacやiPhoneとは別次元 ただし、iPad+って考え […]
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 mirrorofes MAC関係 macOS Venturaの標準アプリに嬉しい機能♪ macOS Ventura 今秋登場のmacOS Ventura まずは今回も脱インテルしなかったことが特徴です M3あたりから完全な脱インテル化となるのでしょうか? Intel版の主力と思われるモデルである下記の対応が […]
2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月9日 mirrorofes 音楽制作機材 Ivory IIは素早くM1(Rosetta2のみ)対応+Monterey対応していた件😳 Ivory IIとは? リンク SYNTHOGYというメーカーが制作するPCMグランドピアノ音源「IVORY II」 PCMという音源のなかでは最強クラスの音質を誇りますそして容量も馬鹿でかいw 最強ピアノ音源は2種類あ […]
2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 mirrorofes 音楽制作機材 音楽業界最強オーディオインターフェイスを作るMetric HaloはmkIVに突入! 基盤ごと変えて進化できる脅威の音楽機材! LIO-8・ULN-8 mkIV mkIVなるものが登場して、一体何事かと思いきや、サードカードを搭載した状態で発売されたLIO-8・ULN-8のことを指すようです😳 そもそもこの機種のなにがすごいのかみていきましょう […]