2021年4月2日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 mirrorofes MAC関係 2021年春より音楽制作はBig Surで行えるぞ macOS Big Surと音楽制作の関係 MacのOSがBig Surになることによって何が起きるのか? ま […]
2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 mirrorofes iPhone/iPad Logicを操るLogic Remoteの進化が凄すぎる件 Logicを操るLogic Remoteの進化が凄すぎる件 LogicとはAppleが開発販売するLogic […]
2021年3月7日 / 最終更新日 : 2021年3月7日 mirrorofes MAC関係 Ableton Live 11をM1に入れたら動くのか検証してみた Ableton Live とは? Ableton LiveはDAWでありDAWとは異なる使い方ができる変わった […]
2021年2月27日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 mirrorofes 音楽制作機材 M1 MacにFL Studioを入れたら動くか検証してみた FL Studioとは? FL StudioとはEDMで一躍有名になったDAW👍🏻 基本画面がビート入力(ステ […]
2021年2月19日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 mirrorofes 音楽制作機材 M1 Macで動作確認できたDAW達一挙紹介 M1 Macとは? M1チップを搭載したMacのこと このMacの特徴はインテルシリーズとは異なるということ […]
2021年2月15日 / 最終更新日 : 2021年2月15日 mirrorofes 音楽制作機材 Studio One 5.1をM1Macにインストールしてみた Studio Oneとは? Studio OneとはDTMをするうえで必要なDAW 歌ってみたのミックスやオリ […]
2021年2月7日 / 最終更新日 : 2021年2月8日 mirrorofes 音楽制作機材 M1 Mac VS Intel Mac Logic起動速度対決 M1 Mac VS Intel Mac Logic起動速度対決 誰もが気になるM1 MacでのDTM❣️ 今回 […]
2021年1月28日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 mirrorofes 音楽制作機材 次世代DTMはVR? KORGよりVR型DTM2021に登場(動画あり) まずはこちらをご覧ください そう、まさかのDTMが仮想空間上で行えるという😳 しかも、ハードシンセもDAWも「 […]
2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 mirrorofes MAC関係 触ってみてインテル版MacBook Pro16インチがDTM最強なことが判明 MacBook Pro とDTMならこれ的結論 ⬆️M1の話題ですっかりインテル版MacBook Proは影を […]
2020年12月23日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 mirrorofes 音楽制作機材 cakewalk Z3TA+2をCatalinaにインストールしてみた cakewalkとは? まずcakewalkという会社はSONARというVS Cubaseみたいな感じのライバ […]
2020年12月13日 / 最終更新日 : 2020年12月13日 mirrorofes 音楽制作機材 Logic Pro X 10.6.1の詳細内容を最速公開♪ Logic Pro X もはや2020年の革命児ポジとして言わずと知れた最強DAW このDAWでできないことを […]
2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 mirrorofes MAC関係 2020年最強のDTM環境はM1搭載Macではなく2019年MacBook Pro 16インチな理由 MacBook Pro 16インチとは? MacBook Pro 16インチとは、2019年に発売されたMac […]
2020年10月12日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 mirrorofes MAC関係 ガチでmac mini 2020を分解してメモリ換装してみた DTM界無敵のMac miniベストチョイス mac mini 2020モデル最強のレコーディングスタジオセッ […]
2020年9月20日 / 最終更新日 : 2020年9月20日 mirrorofes 音楽制作機材 EAST WEST製品の今!!インストールと管理編 オーケストラ系音源の鉄板メーカー EAST WESTとはハリウッドオーケストラ系音源で超有名な鉄板プラグインメ […]
2020年9月18日 / 最終更新日 : 2020年9月17日 mirrorofes 音楽制作機材 audiokineticのWwiseがDAW並みの性能を持っている件 Wwiseとは? すごく簡単に言ってしまえば「ゲームに音を組み込むアプリ」です💡 このアプリがまたとんでもない […]