Cubase 14.0.32 、最新のSteinberg Download AssistantでPadshopの音色読み込み不可問題解決
Cubase 14 、最新のSteinberg Download AssistantでPadshopの音色読み込み不可問題解決
Cubase 14.0.32のアップデートでPadshopの音色読み込み不可現象が解決して正常に音色ロードすることができました(Mac版で確認)
この音色読み込み不可問題は発生する場合と発生しない場合があります
Cubaseインストールあるあるで発生すると地獄です
WindowsならOSクリーンインストールのバックアップデータからやり直すほうが良いまであります
Cubase 14.0.32
このバージョンはMIDIコントロール関係のバグ修正のみです
25/6のCubase 14.0.30でのアップデートのほうが重要です
・Doricoの連携、スコア機能の修正
・チャンネルストリップ上のバグ修正
・オーディオは波形表示バグ、取り込み時歪むバグ、書き出し修正などかなり問題のあるバグ修正
・MediaBayはメタやチャンク修正
・MIDIはオートメーションまわりでのバグ修正が多め
ようやくバグが減ってきたのか修正しきれないのか…
まとめ
まだまだ不思議挙動の多いCubase
15は年末なのか26年春なのか気になるところですが、1バージョンあげずに一旦バグ取りに専念してほしいところですね
Padshopの音色読み込みが直ったのは本当良いことです
基本的にCubaseで起きる音色読み込みトラブルはスルーして読み込めないなら使わないを徹底するほうが無難
Cubaseの付属音色は癖があり最終的に使うラインまで残らない場合があります
あくまでソフトシンセ系プラグインはおまけでDAWとしての機能狙いがよいです