2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 mirrorofes 音楽制作機材 Mシリーズ+macOS 12.4+Logic Pro 10.7.4に(Rosetta2)いくつかの不具合、ちょっと困る 条件が重なると発生する AppleのMシリーズMac+macOS12.4+Logic Pro 10.7.4をRosetta2経由で起動させた場合、下記の現象が発生 ・ツールの持ち替えができなくなる場合がある・ツールの見た […]
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 mirrorofes MAC関係 Final Cut Pro よりも Premiereよりも使いやすいのに無料? 脅威の動画編集アプリご紹介 動画編集といえば? だいたいにおいてAdobe Premireですよね Adobe Creative Cloud コンプリートプラン アドビ クリエイティブクラウド 12か月版 パッケージ(POSAカード)版【Mac/W […]
2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 mirrorofes 音楽制作機材 Logic Pro 10.7.3にてついにAir Podsシリーズがプロ音楽家が使用するモニタリングイヤフォンとして確約された件 Logic Pro 10.7.3 2022年3月に無料アップデートされたLogic Proの内容をご案内♪ • AirPods Max、AirPods Pro、AirPods(第3世代)およびBeats Fit Proで […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 mirrorofes 音楽制作機材 reFX NEXUSシリーズはM1MAXのMacで動くのか検証してみた💡 reFX NEXUS reFXというメーカーが作るNEXUSはクラブミュージックジャンル網羅するPCMソフトシンセ♪ リンク ハードシンセポジならTI2あたりに近いかなと 今回はNEXUSがM1MAX搭載Macで動作する […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 mirrorofes 音楽制作機材 Logic Pro 10.7で空間オーディオ音楽を作るための準備をご紹介 Logic Pro 10.7で空間オーディオ音楽を作る Logic Pro 10.7に無償アップデートすると、「空間オーディオ」による音楽制作ができるようになります💡 「空間オーディオ」とはステレオヘッドフォン(イヤフォ […]
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 mirrorofes iPhone/iPad 今音楽家にとってリファレンス用イヤフォンが一番不安定な件と流行りのBluetoorhイヤフォン2021年前半戦 リファレンス用とは? リファレンスという言葉は、音楽業界においてよく使われます 例えばリファレンススピーカー、リファレンスヘッドフォン、リファレンスイヤフォンなどなど これらは何を意味するかというと、エンドユーザー(楽曲 […]
2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 mirrorofes グラフィック イラスト描くのにApple Pencilの実力がやばい件+厳選おすすめイラストアプリ2選 Apple Pencil Apple Pencilを使ったiPadでのイラストの描き心地は神😳(第一世代Apple Pencilも神) 使えば使うほどそのシンプルながらほんものらしい動作に驚きますし、反応遅延もなく、慣れ […]
2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月19日 mirrorofes iPhone/iPad Apple WatchのロックをiPhoneで解除、iPhoneのロックをApple Watchで解除するには? ロック解除 現在の最新OSではApple WatchとiPhoneの相互のロックを解除することができるようになっています♪ 具体的な解除方法を見ていきましょう💡 Apple WatchでiPhoneのロックを解除 App […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 mirrorofes MAC関係 やっぱりMacでのUSB-Cによる電源供給はこれしかない+USB-Aに変換すると? USB-Cによる電源供給 現在のMacBookシリーズは全てUSB-C(Thunderbolt3)端子からの供給となっています このUSB-Cによる電源供給について、とにかくサードメーカーのものが故障または充電されないパ […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 mirrorofes 音楽制作機材 早速Logic Pro X 10.6.3新機能日本語紹介♪ 2021/7/13 公開されたLogic Pro X 10.6.3 なんと、Logic的には久しぶりのアップデート?となる10.6.3が来ました💡(今年2回目?) 早速ですが新機能を見ていきましょう💡 10.6.3の機能 […]
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 mirrorofes iPhone/iPad まさかのサードメーカーが作るiPhone Lightning HDMI HUBが優れすぎている件 Appleは純正に限る説 Apple Lightning – Digital AVアダプタ HDMI変換ケーブル iPhone・iPadの映像をTVにミラーリング 純正品 MD826AM/A ◆メ 楽天で購入 […]
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 mirrorofes iPhone/iPad Apple純正 Lightning – USB 3カメラアダプタ (MKOW2AM/A)しか勝たん件 Apple純正 Lightning – USB 3カメラアダプタ (MKOW2AM/A)とは Apple純正 Lightning – USB 3カメラアダプタ (MKOW2AM/A)とはこれ⏬ い […]
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 mirrorofes 音楽制作機材 M1 MacにFL Studioを入れたら動くか検証してみた FL Studioとは? FL StudioとはEDMで一躍有名になったDAW👍🏻 基本画面がビート入力(ステップシーケンス)になっているため、しょっぱなからドラムによるグルーブを作ることができるという独特なDAW また […]
2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 mirrorofes MAC関係 MacBookでDTMするなら純正USB-C to A変換アダプタ必須 Thunderbolt3端子は恐ろしい子 いま発売中のMacBookシリーズはなんとすべての端子がThunderbolt3のみで構成されています‼️ このThunderbolt3端子ってやつは大変不自由な側面があります […]
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 mirrorofes 音楽制作機材 Logic Pro X 10.6.1の詳細内容を最速公開♪ Logic Pro X もはや2020年の革命児ポジとして言わずと知れた最強DAW このDAWでできないことを探す方が難しいくらい😳 唯一のポイントはMacでしか動かないことアップルシリコン搭載Macで使えば誰もがプロと […]