2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 mirrorofes MAC関係 音色や波形が読み込めないなど移行アシスタントで発生したアクセス権限トラブルの直し方 DAWで起きるさまざまな問題 移行アシスタントにてデータ移行がうまくいかないと、アクセス権限トラブルが発生します特にアカウントを引き継がず新規アカウントにデータ移行させようとすると発生しやすいようです 発生してしまった場 […]
2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 mirrorofes 未分類 Logicでサラウンドを解除してステレオアウトにしたくてもサラウンドのままになるときの直し方やDLS Music Deviceで音が鳴らないなど Logicでサラウンドを解除してもサラウンド出力のままになる Logicでサラウンドを解除してもサラウンド出力のままになる原因がわかりました 原因はエンバイロメント画面のClickトラックこのトラックのアウトプットをSt […]
2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月5日 mirrorofes 音楽制作機材 USBケーブルで音質は変わるのか2025年版 USBケーブルで音質は変わる伝説 オーディオインターフェイスのUSBケーブルをオーディオ用USBケーブルに変えると音質が変わるという噂 有名なところでOYAIDEケーブルがあります リンク この噂、USB Type B […]
2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 mirrorofes MAC関係 macOS標準機能のZIP圧縮が失敗する時の対応方法 macOS標準機能のZIP圧縮が失敗する時の対応方法 macOS標準機能の「圧縮」機能を使って圧縮に失敗することがありました この場合、圧縮は失敗におわりZIPファイルが生成されません サードメーカーのZIP圧縮では一応 […]
2025年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 mirrorofes 音楽制作機材 Melodyneの転送用パス未設定の直し方 Melodyneの転送用パス未設定の直し方 下記のように転送用パス未設定によってMelodyneが再生されなくなる問題 これはMelodyneの一時ファイルがUser/ミュージック/Celemony/Transfersに […]
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 mirrorofes MAC関係 Xのアカウントロックが発生したあとブラウザが無限読み込みしてログインできなくなるバグと直し方 2025年のXアカウントロック アカウントロックの発生はおよそ下記の通り ・1日の投稿数が多い・1日のうち、短時間で大量にリプをする(1時間以内で20人に返すと発生確率急上昇)・1日のうち、短時間で大量にいいねをする(1 […]
2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月15日 mirrorofes 音楽制作機材 Sequoia15.6、M4Max、Logic Pro11.2.2のいずれかが悪さしてバウンスがおかしくなる様子 Sequoia15.6、M4Max、Logic Pro11.2.2のいずれかが悪さしてバウンスがおかしくなる様子 オフラインバウンスが実質できないプラグインや特定のパラトラックをミュートしないと爆発音が混じる(IKのMo […]
2025年8月10日 / 最終更新日時 : 2025年8月10日 mirrorofes 音楽制作機材 Melodyneで参照しているオーディオデータがロストする問題 Melodyneで参照しているオーディオデータがロストする問題 Melodyneで参照しているオーディオデータがロストする問題がM4Max Mac Studioで発生しています しかも参照先を選択しても読み込みエラーとな […]
2025年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 mirrorofes MAC関係 macOS15.6へアップデートしようとすると失敗する件 macOS15.6へアップデートしようとすると失敗する件 macOS15.6へアップデートしようとすると失敗する件 アップデートファイル自体はDL完了していてインストールを実行できるところまで進められます しかし、そこで […]
2025年8月3日 / 最終更新日時 : 2025年8月3日 mirrorofes 音楽制作機材 Cubase 14.0.32 、最新のSteinberg Download AssistantでPadshopの音色読み込み不可問題解決 Cubase 14 、最新のSteinberg Download AssistantでPadshopの音色読み込み不可問題解決 Cubase 14.0.32のアップデートでPadshopの音色読み込み不可現象が解決して正 […]
2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 mirrorofes 音楽制作機材 Logic Pro 11.2.1のアップデート内容を日本語で説明+つかってみて Logic Pro 11.2.1のアップデート内容を日本語で説明+つかってみて Logic Pro 11.2.1 の新機能を日本語で説明してみました 安定性と信頼性 ロゼッタモードで特定のプロジェクトを読み込むと、Log […]
2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 mirrorofes MAC関係 M4Max SequoiaでApogee製品がAppleのセキュリティによりブロックされる件とiLokの一部プラグインが動かない件でM4は今鬼門 M4Max SequoiaでApogee製品がAppleのセキュリティによりブロックされる件 M4Max SequoiaでApogee製品がAppleのセキュリティによりブロックされる件について アプリケーションなどを移 […]
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 mirrorofes 音楽制作機材 Spectrasonicsのベース音源TRILIANを移行アシスタントでM4Mac Sequoiaに移したら音色が表示されなくなる問題と直し方 Cannot load Multi data Spectrasonicsのベース音源TRILIANを移行アシスタントでM4Macに移したら音色が表示されなくなる問題 MacBook Pro M1 SonomaからMac Studio M4 Sequoiaへ移行アシス […]
2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 mirrorofes 音楽制作機材 Mac Studio M4のSequoiaでNative InstrumentsのNative Accessがエラー多発未解決問題 Mac Studioに問題? Mac Studio M4MAX Sequoia 15.4.1とNative Instruments Native Access 最新版にて旧Macからライブラリの引き継ぎ時トラブルが発生し […]
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 mirrorofes 雑記 X(旧Twitter)で試行回数が上限に達しましたと表示されログインしたまま制限されXで何もできなくなる凍結祭り状態の解決方法 試行回数が上限に達しました。しばらくしてからもう一度お試しください。 試行回数が上限に達しました。しばらくしてからもう一度お試しください。 XにてポストやRT、またはログインをした瞬間にアカウントロックがかかり、reCA […]