2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 mirrorofes 音楽制作機材 冬の音楽制作で冷え冷えになりやすい手元について解消するグッズを探してみたら? 冬の音楽制作 音楽制作といえば、PCのキーボード、マウス、鍵盤楽器、ギターあたりをよくさわるあるある また、レイアウト上機材配置が独特なものになりがちであったりでなかなか便利な暖房器具はない😓 そして悲しいほどに冷える( […]
2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 mirrorofes 音楽制作機材 DTM機材を買うならここ2022年決定版 DTM機材はどこで買うのがよい? 単刀直入に言うと島村楽器ですね← 島村楽器は定価販売が基本 その代わり現地ショップ購入だと、実質値引きとしてアクセサリーなどが無料でついたりしますもちろん、交渉しなければいけませんがw […]
2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 mirrorofes MAC関係 Intel版MacBook Pro 16インチはDTM的にオーバースペックなのか検証結果🎉 Intel版MacBook Pro 16インチ Intel版MacBook Pro16インチについてのスペックを見ていくと… Core i964GBメモリ最大8TB SSD というモンスタースペック😳 リンク […]
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 mirrorofes 音楽制作機材 世の中の人が急激にサラウンドシステムを持ち始めるので手軽なサラウンドミュージック制作構築についてまじめに考えるの巻 世の中のサラウンドシステムの浸透速度が急激に AirPods Max(iOS 14.3以降)およびAirPods Proは空間オーディオを使用して、臨場感のあるサラウンドサウンドを作り出すことができる […]
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 mirrorofes 音楽制作機材 バイノーラルヘッドフォン体験の決定版はこれだ的なものが業務用音楽制作機器を作るAVIDから発表された! Dolby Atmos サラウンドやバイノーラルヘッドフォン体験を可能にするDolby Atmos これらの制作の仕方と聞き手の関係を示す内容がレコーディングスタジオや映像音楽制作でお馴染みAVIDより発表されたので早速 […]
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 mirrorofes MAC関係 2021年春より音楽制作はBig Surで行えるぞ macOS Big Surと音楽制作の関係 MacのOSがBig Surになることによって何が起きるのか? まず最大のポイントはハードウェアがBig Surに対応しているかどうか 特にBig Surの場合、Intel版、 […]
2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 mirrorofes MAC関係 4Kモニターでの音楽制作はM1 Macなら余裕な件 4Kってなに? モニターの解像度が3840×2160のものを4Kといいます💡 JAPANNEXT ジャパンネクスト PCモニター ブラック JN-315V4KHDR [31.5型 /ワイド /4K(3840×2 […]
2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 mirrorofes MAC関係 4KによるDTM、DAWの仕組みと慣れ次第かもしれない件 4KによるDTM まず、前回記事にした通り、4KでのDTMは無駄に画面が広く全体を見回すのが大変なことと文字やUIが小さすぎて実用性がないという点は変わらないことを最初に記載しておきます😓 また、PCスペックによっては4 […]
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 mirrorofes 音楽制作機材 M1 Mac VS Intel Mac Logic起動速度対決 M1 Mac VS Intel Mac Logic起動速度対決 誰もが気になるM1 MacでのDTM❣️ 今回はフルスペックM1 Mac miniと? フルスペックMacBook Pro 16インチ(2019モデル) で […]
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 mirrorofes MAC関係 2020年最強のDTM環境はM1搭載Macではなく2019年MacBook Pro 16インチな理由 MacBook Pro 16インチとは? MacBook Pro 16インチとは、2019年に発売されたMacBookの最高棒💡 何が凄いかというと ・ノートPCなのに64GBメモリ搭載できる・CPUはCore i9を選 […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 mirrorofes アルバイト/派遣情報 SE制作というコロナ化でも安定した音楽業種のご紹介♪ SEって知ってる? SEって知ってますか? Sound Effectの略語 いわゆる効果音ってやつです♪ 効果音を作るお仕事はいっぱいあるぞ だいたい多くの音楽家を目指す人が作曲を目的にしがちなのだけど、曲よりも圧倒的に […]
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 mirrorofes 雑記 疫病が流行ると音楽業は廃る!未来の人に向けた記録記事 2020年はコロナという疫病 ただいま2020/8/3は疫病真っ最中😳 伝染病です 人は大昔から疫病と戦ってきていますが、まさに今その時期を迎えており、その時音楽業界はどうなっているのかという記録を残しておきます これか […]
2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 mirrorofes 音楽制作機材 WAVESプラグインおすすめしない理由 WAVESとは? WAVESとはDTMにおけるプラグインメーカーとして有名「だった」会社 ●WAVES Gold [簡易封筒パッケージ] 【スペシャルプライス!】 楽天で購入 元がかなり高額設定なため90パーセントオフな […]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 mirrorofes 音楽制作機材 無償のStudio Oneとは? Windows DTM頂点DAWを知ろう💡 無償のStudio One Studio One とは有料のWindows、Mac用DTMアプリ 日本ではユーザー数が増えていることと、日本のプロがよく使っていることで有名なDAWです👍🏻 無料版は Studio One […]
2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月4日 mirrorofes 音楽制作機材 Windowsで音楽制作するならStudio Oneをオススメする理由 Windowsでの音楽制作 歌ってみた、ミックスしてみた、作曲、編曲などなど音楽の楽しみ方はたくさんあります♪ さて、それらを本格的に形に仕上げようと思うとやっぱりパソコンが必要になるのが現状 パソコンはざっくり分けると […]