2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 mirrorofes iPhone/iPad 変化していくiPad + ゲーム or Mac or iPhone ? とりあえずPS5コントローラーは最強 iPad リンク もはや、無印iPadですら強く意外と新機能は知られていない… 強烈なマルチタスク機能、Apple Pencilの利便性は実際のところMacやiPhoneとは別次元 ただし、iPad+って考え […]
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 mirrorofes 音楽制作機材 USB-Cでの音声データは今の所音質変化しないことが判明? USBオーディオ USBオーディオの世界ではオーディオ用USBケーブルなるものが存在します リンク ついにオヤイデ電気からもUSB A-Cケーブルが登場しました! USBケーブルを変えると音質が変わるかというお話について […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 mirrorofes 音楽制作機材 配信者さん必読 Roland E-4はVT-4で使えなかったiOSに対応した新型ボイスチェンジャー! ボイスチェンジャー(ボイチェン)とは? まず大前提として、ボイスチェンジャーとはボーカルにエフェクトを施し、音楽的なサウンドへ変化させるものであるということです ボコーダーという機能もその系統に属します VT-4 VT- […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 mirrorofes 音楽制作機材 Logicは使いにくい? DAWの使いやすさを考えてみるの巻 Logicは使いにくい? まず、一気にタイトル回収しちゃいます Logicは使いにくい? 初DAWがLogic→このDAWの良さは他のDAWに移行しようと思うとわかります 初DAWがLogic以外→Windows10から […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 mirrorofes 音楽制作機材 KOMPLETE KONTROL A25 VS M32 KOMPLETE KONTROLとは? KOMPLETE KONTROLとはNative Instruments社が開発した機材 鍵盤の形をしており、MIDIコントローラーとしても動く コントロールサーフェイスとしての機 […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 mirrorofes 音楽制作機材 Cubase 12へアップデートする方法とレビュー Cubase12へアップデートするには? 今までeLicenserが必要だったCubase 12からいらなくなるとのことで、どのようにドングルがいらなくなるのか興味津々でしたw Steinberg USB-eLicens […]
2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 mirrorofes 音楽制作機材 2022年Pro Tools新体制とM1での制限事項詳細 2022年また仕組みが変わる Pro Toolsはちょくちょくプランが変わり、サブスクリプション導入後は大変わかりにくい状況に 今回の新体制ではさらに複雑になりました() Pro Tools Artist Pro Too […]
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 mirrorofes MAC関係 Final Cut Pro よりも Premiereよりも使いやすいのに無料? 脅威の動画編集アプリご紹介 動画編集といえば? だいたいにおいてAdobe Premireですよね Adobe Creative Cloud コンプリートプラン アドビ クリエイティブクラウド 12か月版 パッケージ(POSAカード)版【Mac/W […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 mirrorofes 音楽制作機材 Logic Pro 10.7.4登場! 無料アプデ内容ご紹介 Logic Pro 10.7.4登場 まったく予測のつかないタイミングでアプデがくるLogic またしても無料アプデ 公式は一言も言ってませんが、事実上10以降永遠の無料アプデしつづけてますw リンク 気になる新機能 も […]
2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 mirrorofes 音楽制作機材 MODERN SCORING STRINGSレビュー 気になる音質と使い勝手をご紹介♪ MSS audiobroというメーカーが作る新ストリングス音源「MODERN SCORING STRINGS」 通称「MSS」の秘められた能力に迫ります💡 リンク ロードしてみる まず、バイオリン❌2、ビオラ、チェロ、コ […]
2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 mirrorofes MAC関係 Intel版MacBook Pro 16インチはDTM的にオーバースペックなのか検証結果🎉 Intel版MacBook Pro 16インチ Intel版MacBook Pro16インチについてのスペックを見ていくと… Core i964GBメモリ最大8TB SSD というモンスタースペック😳 リンク […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 mirrorofes MAC関係 Roland Aerophone GO( AE-05)をMacにBluetooth接続してSWAMソフトシンセを演奏するまでの設定方法を図解説明♪ Aerophone GO AE-05とは? エアロフォンGOことAE-05はローランドから発売されたデジタル管楽器のポジション♪ 【あす楽対象商品】Roland / AE-05 Aerophone GO エアロフォン デ […]
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 mirrorofes MAC関係 おや? Mac miniの様子が変だぞ? まだIntel版販売継続してる件+Intel版ってまだ現役?+M1Maxってどうなのな件(DTMよりな記事) Mac miniという怪物 M1版MacBook Pro 16インチで騒がれるなか、何も発表のなかったMac miniさん… 実はですね? 唯一インテル版Mac mini 販売継続中なのです💡 ここでまず、I […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 mirrorofes iPhone/iPad 某スタジオの備品iPhone11ProとiPhone13Proを比較してみた+iPhone13間違いなしオススメカバーアクセサリー iPhone 13 Pro外観レビュー スタジオの備品iPhone11 ProをiPhone Pro13にデータを移すお仕事をしてきたので、今回は外観レビューとおすすめアクセサリーをご紹介💡 Apple Storeからや […]
2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 mirrorofes 音楽制作機材 Apple Logic Pro10.7新機能と動作テスト結果💡 Logic Pro 10.7 DTM界の状況を変えまくっているLogic またしても無料にて大型アップデートが入りました😳 まずは詳しくアップデート内容をご紹介 驚愕の新機能 ・インターフェイスの変更 見た目がシンプルに […]