AliExpressってネットショップは危ない危なくない? SSDケースThunderbolt5の80Gbpsで実験開始してみた

AliExpressとは

AliExpressとは海外の商品を取り扱う中国のネットショップ

さすが中国というべきか、続々とチャレンジングな商品を販売しています

PC業界の中でもわかりやすいところでAppleが搭載したばかりのThunderbolt5規格のSSDケース

25年3月下旬時点において日本ではAmazonが中国製品のThunderbolt5規格SSDケースを販売していますが品切れ入荷目処なし

ほかに日本で手に入る場所もなくAliExpressしかないというところです

上記のケースがThunderbolt5規格のSSDケース
25年中旬ごろアニバーサリーセールが始まり31638円となっています
さらに22000円以上の商品なので3000円オフクーポン使用可能

サイトは上記の通り日本語にうまく訳されており特に違和感のある訳はありません
レビューはいろいろな国の人々のものとなっておりすべて日本語に変換されています


Apple Mac mini M4シリーズの内蔵SSDで有名

AliExpressは去年発売されたMac miniの内蔵SSDを安価かつ高速で大容量なSSDに交換できるSSDの販売で有名なようです

1TB、2TBとあり、Apple公式より数万円お値打ちなのにApple純正SSDより爆速SSDという美味しい内容

問題があるとすればいつAppleがこういったSSDの認識をできないようにOSに仕込んでくるかですね

Mac mini M4Proを狙ってThunderbolt5接続による外付けSSDのが安全
ただまだThunderbolt5ケースが高いのでM5あたりでThunderbolt5がエントリーモデルについてくるようになるのを狙ってみるのがよさそう


発送は迅速

なんと購入日に発送手続きが完了しました

翌日には配送中へ切り替わっています

ただし到着には12日ほどかかる様子なので船便なのでしょう

連絡も丁寧かつ早いため1ヶ月くらい商品を待てる人なら全然ありなイメージ


次回は到着後レビュー

さて、無事到着するのか?

商品はちゃんとしたものなのか?

この二点が大ポイント

次回は商品レビューという形でAliExpressというネットショップの評価をしていこうと思います!


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です