Studio One Ver5きたぞ🎉
Studio OneついにVer5きた!
Windows 最強DAWといっても過言ではないStudio One がついにVer5💡
やっぱりというかMac 最強DAW Logicにあらゆる観点から追い越せと言わんばかりの新機能てんこ盛りで次世代DAW感を演出してきました♪
さっそく新機能見ていきましょう!
※2020/7/15発売予
スコアリング
ついに楽譜作成が可能になりました!
DAWで楽譜も作れるものといえばCubase、LogicだけでしたがついにStudio Oneも仲間入り💡
もともとNotionという譜面作成アプリを別売りしてたのでそれをいよいよくっつけてきたっていうところですね👍🏻
ただ、ガチ楽譜制作ならシベリウスやフィナーレなので要注意
クリップ・ゲイン・エンベロープ
フェードとは無関係‼️
ここ重要♪
クリップに対して独自のGainオートメーションが書けるというもので、Sonarが前衛的に取り込んでいた機能😳
これ、めちゃくちゃ便利なんですよ
MIDIでいうところのボリュームとエクスプレッションの関係みたいな💡
フェーダーオートメーション書くといちいちフェーダーがオートメーション追従して全体的なボリュームの上げ下げをいちいちオートメーションでしないといけなくなりますからね
キースイッチ対応、編集、マッピング
これはLogicが搭載してきた独自キースイッチDAW内制御できる手法をいろんなメーカーのプラグインでできるようにしたもの
キースイッチだけを別レーン表示できるようになるためすっきりしたピアノロールになるというわけです♪
まぁ、手作りしないといけないっぽいですがそこはそこw
これは近い将来どのDAWも取り込んできそうな機能です😊
Melodyne 5 essential
メロダイン強いですねー
ARAという機能によりDAWの一部として動くようになったたこともありますが、今回は発売されたばかりのMelodyne 5との統合
主力DAWメーカーはMelodyneとの連携をとにかく進めています♪
ショー・ページ
ライブ演奏強化
もはやLogicとの争いですねw
Logicさんが強すぎるのでなんともいえませんが、この進化はせざるを得ないというところです
Native Effectをリデザイン
見た目もさることながら外部入力に対するサイドチェーン対応したりと今風に進化してきました
こちらもLogicが早々と搭載していた機能なので、今後のDAWの進化のポイントかもしれませんね♪
AUXチャンネル
いよいよきたかと
外部MIDI音源をもっと手軽に制御できるようになります
この面に関してはStudio Oneが今まで一番手を入れてなかったところで、今回のバージョンでようやく他社DAWと並んだ感ですね♪
64-bit浮動小数点/384 kHz WAVフォーマットでの録再生
これは最強の謳い文句かと😳
現時点で64bit浮動小数点WAVフォーマットを扱えるDAWは確かにない
おそらく素早くLogicが対応してきそうですが、最初に手をつけたStudio Oneは素晴らしい👍🏻
ただし、その分データ量も32bitの倍になったり処理も重くなりがちなのでハイスペックPCが必要になりそうです😓
外部MTC/MMC同期
遅すぎるくらいの対応w
そもそもStudio Oneって外部音源切り捨てDAWなところありましたからね…
使わない人はまったく使わないと思いますが、外部MIDIガジェットやら、一部で流行りのモジュラーなど外部機器との同期(テンポ追従)に使う機能です
少し前にLogicがものすごい数同時同期できるよう進化したので、おそらく他のDAWも負けじとつけてきそうだとは思ってましたがw
タイムストレッチ・モード:テープリサンプル
オーディオのテンポとピッチがロックされ、自然なテープスタイルのテンポ・トラッキングになるというもの
ただし、このあたりの機能はLogicがずば抜けてすごい機能を取り込んできているのでまだまだこれから感があるものの、こういった機能を取り込んでくるあたりDAW戦線事情が伺えますね🤭
無料版Studio One Prime Ver5はなにか変動する?
2020年8月頃DL開始になるようですが、一旦Ver4を取り下げたり初心者向きと記載していたりなにやら今までと様子が異なるような?
よく見ると今回のVer5は結構なお値段
最上位のProfessionalは42800円💡
ただ、Windows最強DAWなのはもはや明確なので他のDAWで迷う必要はないかなと思います♪
MacならLogic Pro Xが18000-24000円くらいで買えるのでMacユーザーさんならこのアップデート内容でもLogic Pro Xに軍杯があがります🤭
2020年はDAW進化の年+淘汰時代
Logic Pro Xが仕掛けてきたとんでも機能によってDAWの発想は転換期を迎えました
同等またはそれ以上の機能をスタイリッシュに搭載してこない限りSonarのように消えゆくDAWとなってしまうことでしょう😓
急激に加速し見慣れない機能が増え始めたDAWなのでこの波に乗り遅れないよう情報収拾してくださいね♪