2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 mirrorofes MAC関係 DTMにおいてMacBook Pro M1MaxはIntel MacBook Proとどれくらいの性能差があるのか検証してみた1 MacBook Pro M1Max 2021 Apple MacBook Pro (16インチ, 10コアCPUと16コアGPUを搭載したApple M1 Proチップ, 16GB RAM, 512GB SSD)  […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 mirrorofes プエラリア継続効果 プエラリア ミリフィカ連続990日使用結果発表💡 990日目付近の写メをお楽しみください♪ まずは、990日目近くに撮った写メからどうぞ♪ 他にも写メ見たい人はファンティアの無料会員になりましょうw お約束のプエラリア注意事項から まずメリットの前にとても大切なことをお […]
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 mirrorofes 音楽制作機材 Spectrasonicsのベース専用音源「Trilian」はM1シリーズに対応しているのか検証+ライブラリの場所問題 Spectrasonicsのベース専用音源「Trilian」 Spectrasonicsのベース専用音源「Trilian」はDTM界隈においてアコースティック、エレキ、シンセ系などすべて網羅したベース綜合音源 リンク 現 […]
2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 mirrorofes ナイスアイテム 超ミニサイズこたつ!?足元にも手元にも使えるコンパクト❌省エネで持ち運び可能なパネルヒーターご紹介♪ どこでも持ち運びできる超ミニパネルヒーターの魅力 換気がずっと行われ寒い日々が続くと、指先や足元の冷えがたまらないですよね😭 そこで今回は超ミニパネルヒーターのご紹介♪ Mini Foot Warmerというものがスタジ […]
2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 mirrorofes 音楽制作機材 音楽業界最強オーディオインターフェイスを作るMetric HaloはmkIVに突入! 基盤ごと変えて進化できる脅威の音楽機材! LIO-8・ULN-8 mkIV mkIVなるものが登場して、一体何事かと思いきや、サードカードを搭載した状態で発売されたLIO-8・ULN-8のことを指すようです😳 そもそもこの機種のなにがすごいのかみていきましょう […]
2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 mirrorofes ネット関係 DTMをする場合にお勧めセキュリティアプリは3択♪ Winodws、Mac対応記事 DTMとインターネット まず、大前提にインターネットを繋いだままDTMをすることが良いか悪いかという話 これはクラウド製品を使っている場合を除き、基本的にDTMに使っているPCはオフライン推奨です インターネットに繋ぐと […]
2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 mirrorofes 音楽制作機材 DTM機材を買うならここ2022年決定版 DTM機材はどこで買うのがよい? 単刀直入に言うと島村楽器ですね← 島村楽器は定価販売が基本 その代わり現地ショップ購入だと、実質値引きとしてアクセサリーなどが無料でついたりしますもちろん、交渉しなければいけませんがw […]
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 mirrorofes 音楽制作機材 magical 8bit plug 2というフリーチップチューンプラグインが最強な件 magical 8bit plugとは? magical 8bit plugsとはYMCKというアーティストが手がけたフリープラグイン 使える波形・Pulse・Triangle(疑似三角波)・nose(ロービット) 波形 […]
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 mirrorofes プエラリア継続効果 プエラリア ミリフィカ連続900日使用結果発表🎉 900日目付近の写メをお楽しみください♪ まずは、900日目近くに撮った写メからどうぞ♪ 他にも写メ見たい人はファンティアの無料会員になりましょうw お約束のプエラリア注意事項から まずメリットの前にとても大切なことをお […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 mirrorofes 音楽制作機材 NEXUS4発売開始きたーーー❗️ 詳細に迫る+NEXUSとは解説♪ NEXUSとは? NEXUSとはDTM界隈におけるクラブミュージック系のPCMマルチ音源ポジション♪ 音質が良いとかではなく、とにかくぱっと選んだらそれっぽい音が鳴り、ライブラリが豊富でいつも最新クラブミュージック音色を […]
2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 mirrorofes MAC関係 Intel版MacBook Pro 16インチはDTM的にオーバースペックなのか検証結果🎉 Intel版MacBook Pro 16インチ Intel版MacBook Pro16インチについてのスペックを見ていくと… Core i964GBメモリ最大8TB SSD というモンスタースペック😳 リンク […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 mirrorofes MAC関係 Roland Aerophone GO( AE-05)をMacにBluetooth接続してSWAMソフトシンセを演奏するまでの設定方法を図解説明♪ Aerophone GO AE-05とは? エアロフォンGOことAE-05はローランドから発売されたデジタル管楽器のポジション♪ 【あす楽対象商品】Roland / AE-05 Aerophone GO エアロフォン デ […]
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 mirrorofes 音楽制作機材 SWAMのソフトシンセ、ソロバイオリンがかなり本物っぽいかもしれない件 SWAMのソロバイオリン まず、こちらの公式動画を見てください💡 これを聴いての第一印象はどことなく嘘くさいw どうにも音の軽さやのっぺり感、機械感みたいなのを感じてしまうのです特にトーンが伸びるときのノンビブラート音が […]
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 mirrorofes iPhone/iPad 今音楽家にとってリファレンス用イヤフォンが一番不安定な件と流行りのBluetoorhイヤフォン2021年前半戦 リファレンス用とは? リファレンスという言葉は、音楽業界においてよく使われます 例えばリファレンススピーカー、リファレンスヘッドフォン、リファレンスイヤフォンなどなど これらは何を意味するかというと、エンドユーザー(楽曲 […]
2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 mirrorofes 音楽制作機材 Audio Modeling SWAM Solo Woodwinds が熱く、ブレスコントローラーが絶望的に存在しない件 SWAM Solo Woodwindsとは? 物理モデリング音源という方式により、数メガバイトの容量ながら本物のような音質の木管シリーズソフトシンセ群 SWAM FlutesSWAM Double ReedsSWAM C […]