2025年8月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 mirrorofes 音楽制作機材 M4MAXがM1MAXとさほど変わらない件やLogic Pro 11.2.2の謎挙動 やっぱりたいして変わらない M4MAXはM1MAXの3倍という公式の発表ですが、DTMにおいてはさほど変わらないという現状に落ち着きました というのも、M1MAXの時にCPUオーバーロードする楽曲データはM4MAXでもオ […]
2025年8月3日 / 最終更新日時 : 2025年8月3日 mirrorofes 音楽制作機材 Cubase 14.0.32 、最新のSteinberg Download AssistantでPadshopの音色読み込み不可問題解決 Cubase 14 、最新のSteinberg Download AssistantでPadshopの音色読み込み不可問題解決 Cubase 14.0.32のアップデートでPadshopの音色読み込み不可現象が解決して正 […]
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月20日 mirrorofes MAC関係 Logic Pro 11.2.1にてプロジェクトから波形ファイルをインポートするとエラーになる件、SSD価格大幅上昇している件 Logic Pro 11.2.1にてプロジェクトから波形ファイルをインポートするとエラーになる件 Logic Pro 11.2.1にてプロジェクトから波形ファイルをインポートするとエラーになる件について Logic Pr […]
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 mirrorofes 音楽制作機材 UVI Workstationが立ち上がってもライブラリが見つからないトラブル UVI Workstationとは? UVIというメーカーといえば、Falconというソフトシンセで有名なメーカー リンク このメーカーはその他様々なライブラリを販売しており、UVIでしか手に入らない特殊な音色も多いので […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 mirrorofes 音楽制作機材 Cubase12付属Groove Agent SE 5のライブラリが読み込めない時の解決方法 Groove Agent SE 5の音色が読み込めない 【あす楽対象商品】Steinberg スタインバーグ / Cubase Pro 12 通常版 DAWソフトウェア (CUBASE PRO/R) 楽天で購入 Cbua […]
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 mirrorofes 音楽制作機材 無料マルチ音源SampleTank 4 Custom Shopってどうなの? SampleTank 4 Custom Shopとは? IK Multimediaという会社が無料で配布しているマルチ音源(ほんとはサンプラー) サンプラーがなんなのかは後回しにして、今は音色がいっぱい使えるソフトシンセ […]