2025年8月10日 / 最終更新日時 : 2025年8月10日 mirrorofes 音楽制作機材 Melodyneで参照しているオーディオデータがロストする問題 Melodyneで参照しているオーディオデータがロストする問題 Melodyneで参照しているオーディオデータがロストする問題がM4Max Mac Studioで発生しています しかも参照先を選択しても読み込みエラーとな […]
2025年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 mirrorofes MAC関係 macOS15.6へアップデートしようとすると失敗する件 macOS15.6へアップデートしようとすると失敗する件 macOS15.6へアップデートしようとすると失敗する件 アップデートファイル自体はDL完了していてインストールを実行できるところまで進められます しかし、そこで […]
2025年8月3日 / 最終更新日時 : 2025年8月3日 mirrorofes 音楽制作機材 Cubase 14.0.32 、最新のSteinberg Download AssistantでPadshopの音色読み込み不可問題解決 Cubase 14 、最新のSteinberg Download AssistantでPadshopの音色読み込み不可問題解決 Cubase 14.0.32のアップデートでPadshopの音色読み込み不可現象が解決して正 […]
2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月30日 mirrorofes ネット関係 さくらインターネットで起きたメールパスワードエラー、無料SSL動作不可、メール受信時エラー問題 メールパスワードエラー 唐突にMailにて特定のメールアドレスの登録されたパスワードが通らなくなりメール受信できなくなりました しかも複数端末で発生 結局のところ、コントロールパネルより該当のメールアドレスパスワードを新 […]
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月20日 mirrorofes MAC関係 Logic Pro 11.2.1にてプロジェクトから波形ファイルをインポートするとエラーになる件、SSD価格大幅上昇している件 Logic Pro 11.2.1にてプロジェクトから波形ファイルをインポートするとエラーになる件 Logic Pro 11.2.1にてプロジェクトから波形ファイルをインポートするとエラーになる件について Logic Pr […]
2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 mirrorofes 音楽制作機材 Logic Pro 11.2.1のアップデート内容を日本語で説明+つかってみて Logic Pro 11.2.1のアップデート内容を日本語で説明+つかってみて Logic Pro 11.2.1 の新機能を日本語で説明してみました 安定性と信頼性 ロゼッタモードで特定のプロジェクトを読み込むと、Log […]
2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 mirrorofes MAC関係 M4Max SequoiaでApogee製品がAppleのセキュリティによりブロックされる件とiLokの一部プラグインが動かない件でM4は今鬼門 M4Max SequoiaでApogee製品がAppleのセキュリティによりブロックされる件 M4Max SequoiaでApogee製品がAppleのセキュリティによりブロックされる件について アプリケーションなどを移 […]
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 mirrorofes 音楽制作機材 Spectrasonicsのベース音源TRILIANを移行アシスタントでM4Mac Sequoiaに移したら音色が表示されなくなる問題と直し方 Cannot load Multi data Spectrasonicsのベース音源TRILIANを移行アシスタントでM4Macに移したら音色が表示されなくなる問題 MacBook Pro M1 SonomaからMac Studio M4 Sequoiaへ移行アシス […]
2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 mirrorofes 音楽制作機材 Mac Studio M4のSequoiaでNative InstrumentsのNative Accessがエラー多発未解決問題 Mac Studioに問題? Mac Studio M4MAX Sequoia 15.4.1とNative Instruments Native Access 最新版にて旧Macからライブラリの引き継ぎ時トラブルが発生し […]
2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 mirrorofes MAC関係 Mac用のTeamsがApp Storeになかったり、Skypeから移行して初ログイン時にエラーが出る問題 Teamsとは Skypeが25/5/5終了となり、移行先はTeamsへ 同じくマイクロソフトのビデオ会議ツールとなります Mac版TeamsはなぜかApp Storeにない様子 こちらからDLする形となります Skyp […]
2024年12月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 mirrorofes 音楽制作機材 Cubase Pro 14インストールのポイント Cubase Pro 14の価格 Cubase Pro 14は24/12/29時点でPro13 to Pro14が13200円 価格の観点ではStudio One 7の30%オフよりお値打ちだけれど、1バージョンでも飛ば […]
2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 mirrorofes 音楽制作機材 Pro Tools 2024.10はSequoia対応でNIと共闘とかいう熱い展開に Pro Tools 2024.10はまさかのSequoia対応 発表されたPro Tools 2024.10 なんとmacOS Monterey – macOS Sequoia(15.1)に対応しています😳 […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 mirrorofes iPhone/iPad Suicaで「処理中の操作を継続しています、しばらくたってから再度操作をお願いします。」と表示された時の対処方法 Suicaにチャージすることができない Suicaにチャージしようとすると 処理中の操作を継続しています、しばらくたってから再度操作をお願いします。 と表示されてチャージが完了しない 何度繰り返しても上記内容となってしま […]
2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月12日 mirrorofes 音楽制作機材 UJAM製品、Sonomaでやっぱりオーサライズ解除されてしまう UJAM製品のオーサライズが解除される Sonoma、Logic Pro 10.8.1、MシリーズRosetta2の環境にてUJAM製品のオーサライズが解除されてデモモードになってしまうバグ? 何度か体験していますが&# […]
2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 mirrorofes 音楽制作機材 Sonomaで動作しないKomplete Kontrolの状態 Sonomaで起きる謎の現象のひとつ Sonomaは大体のDTM動作問題なしなのですが、Komplete Kontrolについては例外 デバイス”KOMPLETE KONTROL A-Series” […]