楽譜清書アプリFinale終了に伴う乗り換え先問題やディスコン後のFinale問題

Finaleとは

楽譜清書の仕事といえばFinale

これは音楽出版業務がFinaleを押していたことがポイントです

最終的にイラストレーターやインデザインで形にするとしても、その前の楽譜は楽譜専用アプリで書くというものですね

バージョン27まで出るほどでしたが、音楽の多様化によるヒット作の減少、本という文化の衰退

こういったものが重なったのでしょうか

まさかの2024年Finaleディスコン

Finaleはもはや楽譜作成業界の未来ではありません

公式WEBにこの太文字が書かれているのが現実です😭


乗り換えはなぜかDorico?

公式がFinale終了に伴い乗り換え先として提案してきたのはDorico

Steinbergの楽譜作成ソフトが特別価格で購入できますよというアナウンス…

なぜSibelius Ultimateではないのか問題ですね

Finaleと良い勝負をしたというか勝ち抜いたのはSibelius Ultimate

2010年代にはかなりの作家さんがSibelius Ultimateへシフトしたはず

どう考えてもDoricoにはならないのですが…

さて、ここで面白い流れが

2024/12/31まで、各種楽器屋さんがFinaleからSibelius Ultimateへの永続版クロスグレードを22990円で提供してくれています

Finaleのどのバージョンからクロスグレードできるのかなど諸条件がなさそうですが、どう考えてもこれしかないという選択肢


AVID製品の導入で問題となるのはアップグレード飛ばし関係

今は良いのですが少し前は一年でもアップグレード権利を逃すと次は新規購入しかないという永続版トラップが()

ころころと販売方式を変えるのがAVIDの問題点でアプリは優秀です

業務用として使う分には申し分ないですが、趣味枠だと維持費がひどいことに…

とはいえ一強となってしまっています


Finaleの今後

Finaleの認証はしばらく可能なものの、OSアプデで切られると公式が表明しています

Finaleの新規ライセンスやアップグレードを購入することはできないとのこと

Finaleは現在インストールされているコンピューターで引き続き動作する(OSアプデ❌)

2028年8月からは新しいコンピューターでのFinaleの認証やFinaleの再認証をすることはできなくなる

というガチ目のオワコン

Sonarのようにフリーアプリ化してくれない様子


まとめ

有名な音楽制作用アプリのディスコンは衝撃です

近いところではSonarのディスコンくらいでしたから

今回は楽譜制作アプリでしたが今のDAW業界もLogicの強烈なアプデにより沈みかけているメーカーが…

そんななか、Sonarの復活となかなかカオスな状況に😳

逆にSonarを提供するメーカーは今まで無料だったアプリを有料化していくようです

Sonarは残念ながらWindowsバージョンのみですが、もともとMac版開発の噂もあったので期待してしまいますね!

このような形でいつかFinaleが復活するかもしれません

しばらくFinale専用PCを用意してOSアプデせず使い込むか、このタイミングで乗り換えるか

大きな選択を迫られています!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です