2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 mirrorofes 音楽制作機材 DTM最強機材MOTU社のMIDI、RME社オーディオインターフェイスついにVenturaで稼働! いよいよDTMはVenturaで動かせる DTM最強機材たち まずMIDIインターフェイスといえばMOTU もはやこのメーカーだけが残り続けているといっても過言ではありません MOTUはDigital PerformerというMIDI最強DAW、オーディオインタ […]
2023年3月10日 / 最終更新日 : 2023年3月10日 mirrorofes MAC関係 DTM的にどう❓M2搭載MacBook Airの魅力に迫る! M2 MacBook Air MacBook Air M2版(16GBメモリ)はどれほどすごいのか? MacBook Pro Intel Core i7(16GBメモリ)と比較してみました! 結果としては…V […]
2023年3月8日 / 最終更新日 : 2023年3月8日 mirrorofes 音楽制作機材 Ventura+MシリーズだとAirPods Proはオーディオインターフェイス機能が使えるレベルで動作することが判明 AirPods Pro(第二世代)はオーディオインターフェイスになる 実はAirPods Pro(第二世代)はLogicのオーディオインターフェイスになります これは前回の記事でも触れており、その時はMonterey+M […]
2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年2月27日 mirrorofes 音楽制作機材 macOS Big Surは音楽制作においてまだ現役!? macOS Big Sur Big SurとはmacOS 11のこと この11がちょうどIntel版とMシリーズのハイブリットOSとなります💡 そしてMonterey、Venturaと進むごとにMシリーズ側によっていき、 […]
2023年1月17日 / 最終更新日 : 2023年1月17日 mirrorofes MAC関係 macOS Venturaで外付けHDDやSSDが認識されず「エラー49244」が表示された時の対処方法 HDD/SSDが認識されない!? macOS Venturaにおいて、ディスクユーティリティでは認識されているもののマウントされていない状態 この状態でディスクユーティリティからマウントを実行してもマウントされないという […]
2022年12月21日 / 最終更新日 : 2022年12月20日 mirrorofes 音楽制作機材 Rolandがいち早くM1+Venturaに対応してきた件 Roland仕事が早い 未だRMEなど主力メーカーからVenturaへのアップデートを控えるよう発表されているさなか、RolandはしれっとVenturaに対応してきました😳 ROLAND(ローランド) SYSTEM-8 […]
2022年12月3日 / 最終更新日 : 2022年12月2日 mirrorofes 音楽制作機材 DTMにおいてMシリーズ発売から随分経つもIntelシリーズと使い分けが必要そうな気配 Mシリーズ Macは現在Mシリーズというチップを搭載したものが販売されています M1、M1Pro、M1Max、M1Ultra、M2と複数のMシリーズが発売されていますが、DTMにおいてはM1が安定版 M1の後ろに何か名前 […]
2022年11月11日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 mirrorofes 音楽制作機材 音楽業界のボスAvidはVenturaどころか未だMontereyにもM1にも完全対応していない件 AVIDが音楽業界のボスな理由 AVIDから発売れているProToolsが業務用レコーディングスタジオに使われていることが最大の理由 リンク このProToolsというDAW、とにかくレコーディングスタジオでのワークフロ […]
2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月8日 mirrorofes 未分類 Logic Pro 10.7.5の新機能ご紹介+使ってみてのレビュー Logic Pro 10.7.5の新機能 まずは追加された新機能を見ていきましょう💡 フリーテンポ録音とその他のスマートテンポの強化 「フリーテンポを記録」ボタンを使用して、メトロノームや設定されているテンポに合わせずに […]
2022年11月5日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 mirrorofes MAC関係 macOS VenturaでDTMしてよい日はいつ? Macで初めてDTMをするために大切な情報まとめてみた! macOS Venturaとは? 2022年10月末にリリースされた新OS それがmacOS Ventura MacBook系にとって強い味方となるアップデート機能と、より便利になった標準メールアプリ機能 挙動に関してメ […]
2022年6月10日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 mirrorofes MAC関係 macOS Venturaの標準アプリに嬉しい機能♪ macOS Ventura 今秋登場のmacOS Ventura まずは今回も脱インテルしなかったことが特徴です M3あたりから完全な脱インテル化となるのでしょうか? Intel版の主力と思われるモデルである下記の対応が […]