2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 mirrorofes 音楽制作機材 M1 Mac VS Intel Mac Logic起動速度対決 M1 Mac VS Intel Mac Logic起動速度対決 誰もが気になるM1 MacでのDTM❣️ 今回はフルスペックM1 Mac miniと? フルスペックMacBook Pro 16インチ(2019モデル) で […]
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 mirrorofes MAC関係 2020年最強のDTM環境はM1搭載Macではなく2019年MacBook Pro 16インチな理由 MacBook Pro 16インチとは? MacBook Pro 16インチとは、2019年に発売されたMacBookの最高棒💡 何が凄いかというと ・ノートPCなのに64GBメモリ搭載できる・CPUはCore i9を選 […]
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 mirrorofes MAC関係 M1搭載Macシリーズの魅力に迫る+IntelCPUシリーズとの違いを説明♪ 発表されたM1搭載新型Macシリーズ ついに2020/11/11、Apple独自仕様のM1チップ搭載Macシリーズが3機種発表されました♪ 発売は2020/11/17より♪ さて、このM1が搭載された新型Macシリーズは […]
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 mirrorofes 音楽制作機材 Pro Tools | MTRX StudioとPro Tools | MTRXはHD I/O構成と違う点あり MTRXとは? AVIDが出した新型オーディオインターフェイス それがMTRX このMTRXはベースユニットと呼ばれるモデルがあり、オプションカードを増設して好みの構成に仕上げるというもの いままでのHD I/Oもそうで […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 mirrorofes MAC関係 Logic Pro X 10.5に必要なMacスペック 新たに追加されたLive LoopsとDMD(ドラムマシンデザイナー)に関しては処理能力の低いMacだとうまく再生できないまたはLogic Proアプリが突如落ちる現象を確認しました‼️ そこでLogic Pro X 1 […]
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 mirrorofes MAC関係 古いMac miniに新しいOSを入れてLogic Pro X 10.5が動くか実験してみた💡 Macってモデルごとに入れられるOSが決まってる 知ってますか? Macは常に最新OSが無料で入れられるわけではなく、ある段階で新しいOSが入れられなくなるんです😳 まずは機種名を確認しましょう Mac mini (20 […]
2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 mirrorofes MAC関係 2020年3月発表新型Mac miniはレコーディングスタジオ必須Macとなった Mac miniとは? Windows使っている人がMacに乗り換えるきっかけ位置付けが元々のMac miniコンセプト💡 なので、マウス、キーボード、ディスプレイがついてません😳 2020年新型Mac miniの気にな […]