2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 mirrorofes 音楽制作機材 iPad版Logic Proに備え「Logic Remote」のメリットデメリットをもう一回整理してみた Mac版Logic Proを自在にあやつる「Logic Remote」 Mac版Logic Proを自在にあやつる「Logic Remote」についてiPad版Logic Proに備え復習がてら使用してみました💡 まずは […]
2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 mirrorofes 音楽制作機材 iPad専用Logic Pro発表 すごい性能でついにiPadでガチ音楽制作が可能 iPad専用Logic Pro発表 ついにiPadでガチ音楽制作が可能に なんの前触れもなく唐突にLogic ProとFinal Cut ProがiPadアプリにチューニングされリリースを迎えることに! しかもサブスク😇 […]
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 mirrorofes 音楽制作機材 新型プロ用ヘッドフォン SONY MDR-MV1が2023/5/12発売へ M1STとの比較も MDR-MV1 なんと、ソニーより音楽制作用の新型ヘッドフォンが発売へ😳 その名も「MDR*-MV1」 一体どのような性能なのでしょう? 早速みていきましょう! 【2023年05月12日発売】 ソニー|SONY モニター […]
2023年5月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月4日 mirrorofes 音楽制作機材 Intel版MacBook ProをMonterey 12.6.5にするとNI製品が動かなくなる件の解決方法 Intel版MacBook ProをMonterey 12.6.5にするとNI製品が動かなくなる MシリーズのMacでは起きなかったIntelシリーズMacの謎のひとつ それがこの話題です! 12.6.5にするとプラグイ […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月3日 mirrorofes 音楽制作機材 FL Studio 21レビュー どんな人が使うDAWなの? FL Studio 21 レビュー メジャーバージョンアップとなるFL Studio 21 新機能含めてどのような動作になっているのか実際に一曲作って検証してみました💡 下記がFL Sudio 21の標準音源、エフェクト […]
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 mirrorofes 音楽制作機材 Intel版MacのMontereyでLogic Pro 10.7.7を立ち上げるとプラグインエラー Intel版MacのMontereyでLogic Pro 10.7.7 Intel版MacのMontereyでLogic Pro 10.7.7にアップデートした段階から発生する現象 Logicのバージョンをあげるとプラグ […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 mirrorofes 音楽制作機材 使ってみてわかったEAST WEST OPUSの音質 EAST WEST OPUS EAST WEST OPUSとはEAST WEST社が制作したオーケストラ総合音源 これひとつですべてのオーケストラ音源を手に入れることができます またこのソフトシンセを動かすために必要な「 […]
2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 mirrorofes 音楽制作機材 AG08の登場など国内音楽メーカーが続々「配信」機材に力を入れてしまう件 AG08はヤマハの配信用オーディオインターフェイス AGシリーズの上位としてAG08が登場しました この機材はまさに配信専用かつ、音楽を知らなくても操作できるよう設計されたオーディオインターフェイス 右端についているボタ […]
2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 mirrorofes 音楽制作機材 DTM環境は超ミニマム思考へ完全シフトした件といよいよ仮想空間へ 今年DTMはついにモバイルの世界へ旅立つ さて、このブログでも触れている通り今のMacBook Pro 16インチであればSSD8TB+64GBメモリのチョイスによってスタジオまるごと持ち運びできるようになっています💡 […]
2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 mirrorofes 音楽制作機材 APOGEE Symphony DesktopはMシリーズVenturaで動くけども…公式サイト… APOGEE Symphony Desktop APOGEE Symphony Desktopというオーディオインターフェイス ハイエンドモデル「Symphony I/O Mk II」を小型にしたもの ハイエンドモデルの […]
2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 mirrorofes 音楽制作機材 MontereyからVenturaにアップして検証するけど動かなくなったantaresプラグイン MontereyからVenturaにアップして検証するけど動かなくなったプラグイン MontereyからVenturaへのアップに関しては前回お伝えした通り特に問題なく検証クリアします が、実際に使ってみると起動しないプ […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 mirrorofes 音楽制作機材 EAST WESTよりOPUSの上位版? HOLLYWOOD FANTASY ORCHESTRA発売決定! EAST WEST HOLLYWOODシリーズの最高傑作 OPUSといえばEAST WEST HOLLYWOODシリーズの最高傑作にしてオーケストラの総合音源 PLAYエンジンからOPUSエンジンに変わったことによりデフ […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 mirrorofes 音楽制作機材 AVID Protools MTRX StudioのファームウェアアップデートとDADman5.6.5.1 DADman5.6.5.1 いよいよMontereyにも対応、ProtoolsはM1へベータ対応 ネットワーク周りの大変そうなVenturaへの対応は来年かもしれませんが着実に進行しているようです DADman自体は問題 […]
2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 mirrorofes 音楽制作機材 macOS Venturaで動作する主要DAW検証結果発表♪ macOS Ventura 昨年登場した新OSとなるmacOS Ventura どのDAWで動作するのか検証を終えましたので結果発表します🎉 動作するDAW まずは動作するDAWから発表! ・Logic Pro 10.7 […]
2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 mirrorofes 音楽制作機材 macOS Venturaで動くDTM用プラグイン検証完了したのでリスト発表🎉 macOS VenturaとDTM まだAVIDは対応していませんが、主力ハードウェアが対応してきたためいよいよ本格的にVenturaへのシフト開始 今回はM1MAX搭載MacのMontereyからVenturaへアップ […]