MIDI界隈最強DAWのDigital Performerがサマーセールで半額! 作家ならその凄さを体感しよう!
Digital Performerとは?
MOTUが制作販売するDAW
一般的なDAWと同じどころか下記の強みが!
・スコア作成機能の性能が高め
標準でついているスコア作成機能はLogicやCubaseより高めの機能となっています
スコア作成専用アプリとまでいきませんが一歩踏み込んだ楽譜を作りたい方おすすめ!
・オーディオ機能が高め
Logic同様AVIDのHDシステムに対応していた頃があるだけあって性能は申し分なし
オーディオエンジン分解能:32ビット浮動小数点と今どきのDAW性能です
・ピッチ補正
おそらく標準でついているピッチ補正という観点ではLogicの次に優秀
Logicはいろんなことができすぎてしまう点で優秀という感じです
究極のMIDI
なんといってもDPの凄さはMIDIにあります!
なんと分解能が四分音符=1億Tick💡
ProTools、Logic Pro、Cubaseでは四分音符=960
Studio Oneは960未満()
Studio Oneが作家業務用DAWになりきれない理由はこの部分とV4からオーディオの質感やDAWの方向性変更
確実にMIDIの分野においてはDPが最強なのです‼️
これだけの分解能を再現できる音源は必要になりますが間違いなく現時点で究極のMIDIです!
ちなみにMIDIエディットもあったらいいな機能のオンパレードで無敵です
そしてMacにおいてMIDI書き出しがまともに行える唯一のDAWなのです!
弱点とDAW比較
GUIが古い
これにつきますね
各種パラメータ文字が小さく直感的にわかりにくい配置
このあたりが直感的なのはLogic、Studio Oneです
ProToolsは業界人が見やすいにこだわっているので⭕️
CubaseはStudio One以上ですがその他のDAW以下
最上位であるNuendoをおすすめしたいです
DPまとめ
上記の通り大問題なのはGUI
昔から変わっていないと言えますが新参者を受け付けないスタイルが今っぽくなくて沈んでいたDAW
ところが今はProTools、Logicと並びDPと三大DAWに返り咲き
理由は簡単
音源の性能向上に対してどのDAWもMIDI分解能をあげてこないから
作家としては960Tickにおける1Tickずれてても変だなと思うわけです
せめてこの時代1920Tickくらいはないと…
ハイレゾベロシティなどどんどん分解能は細かくなる時代
作曲家を目指していて音源多用派ならDPはナンバーワンでしょう!
しばらくVer11のまま止まっているのでVer12にて直感性が増すとよいですね💡