コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Mirror of ES

  • MOESの運営するフリーBGM素材サイト
  • MOESの運営する音楽制作受付サイト
音楽制作機材
  1. HOME
  2. 音楽制作機材
  3. LASSやMSSで有名なAudiobroへの登録方法とライブラリダウンロード方法
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月12日 mirrorofes 音楽制作機材

LASSやMSSで有名なAudiobroへの登録方法とライブラリダウンロード方法

Audiobroへの登録方法とライブラリダウンロード方法

LASSやMSSといったストリングス音源で有名なAudiobroへの登録方法やライブラリダウンロード方法をご案内♪

リンク

Audiobro Download Centerを入手しよう

Audiobroのユーザー登録方法はちょっと特殊

まず、Audiobro Download Centerを入手します

次にPCにKontaktがインストールされているか確認しましょう

KontaktはNative Instrumentsというメーカーの製品なので、未インストールの場合は先にKontaktのインストールをしてくださいね♪
※Kontaktは上記のDL先から無料版のプレイヤーを手に入れてもよし、Native Instrumentsから無料版Kontaktを手に入れてもよし

ここではMac版のインストール方法をご紹介

DLすると上記のフォルダが展開されるので、

Maintosh HD>アプリケーションフォルダ

に上記のabアイコンをドラッグ&ドロップしましょう💡

ドラッグ&ドロップ完了したらアプリケーションフォルダに入れた方を右クリックして下記表示

「開く」をクリック

※直接abアイコンを直接ダブルクリックすると開けないので注意

abアイコンを開くとlog in画面が表示されます

新規ユーザーさんはRegisterを
既存ユーザーさんはLog inを押します

今回は新規ユーザーさん向けに記事を書いていきます♪

Registerを押したら上記「I agree to these terms」をクリック

Username 3文字から20文字までの英数を入力
E-mail address 登録するメールアドレスを入力
Confirm e-mail address 上記と同じメールアドレスを入力
Password 6文字から30文字までの英数を入力
Confirm Password 上記と同じパスワードを入力
Language British Englishを選択
Timezone UTC +9 Japan Standard Timeを選択

Serial Number メールで送られてきたシリアルの頭から15文字までを入力
※15文字以上だとエラーになります
 またこのあとの工程にてフルシリアル(25文字)を入力することになるので忘れないように

登録が無事完了すると上記のようにメールアドレス宛にメール送ったよと通知がきます

そのメールに
Your account is currently inactive. You cannot use it until you visit the
following link:
と書かれた先のURLリンクをクリックして登録完了となります

再びAudiobro Download Centerに戻ります

すると下記のようにログインし、「Purchased」に登録されているライブラリリストが表示されます

通常は「Purchased」の項目にあるInstallボタンを押すだけでOK
その他の項目を選択する必要はありません

Installを押すと上記の通り二種類の選択肢が現れます

「Full install」を選びましょう

すると、インストール先を聞いてくるので任意の場所に「Audiobro Libraries」というフォルダを作り選択しましょう
特にインストール先を変える必要がない場合はそのままOKでよし!

OKをクリックするとインストールが始まります♪

ちなみに、Audiobro製品はKontaktで動くライブラリなので、WindowsのCドライブの中や、Macのアプリケーション内に入れる必要はありません
容量も大きいため外付けのSSDに入れるなどするのがおすすめです

リンク

インストール自体はここまでにて完了♪
実はこれだけではまだ音色を使うことはできません😳

ダウンロードしたライブラリをKontaktに登録する方法はこちらの記事をどうぞ♪

Native Instruments KOMPLETE 13【DTM】【ソフトシンセ】

楽天で購入

Follow me!

@mirrorofes
follow us in feedly
  • Facebook
  • X
  • Bluesky
  • Hatena
  • Pocket

関連記事

Spectrasonicsのベース音源TRILIANを移行アシスタントでM4Mac Sequoiaに移したら音色が表示されなくなる問題と直し方 Cannot load Multi data
 2025年5月1日
X(旧Twitter)で試行回数が上限に達しましたと表示されログインしたまま制限されXで何もできなくなる凍結祭り状態の解決方法
 2025年4月9日
MacにおいてKontaktのライブラリがDEMOモードになるのはNative Accessのせい
 2025年3月19日
店員さんも知らないファミペイチャージの限度額と限度額リセット方法公開とApple Gift Cardの上限額と上限枚数
 2025年3月17日
MPE対応シンセORBAの25年最新アプリとファームウェアアップによるMIDIコントローラー設定に迫る
 2025年3月15日
Roli Connectでの認証やSeaboard設定、MPE専用プラグインについて
 2025年3月9日
Battle Against a True Hero[undertale][arrange]
 2025年2月6日
MSBことModern Score BrassとGENESIS CHILDRENS CHOIRのインストール方法
 2025年1月15日
Studio One Pro 7アップグレード方法とインストール方法、気になる点
 2024年12月29日
Cubase Pro 14インストールのポイント
 2024年12月28日
カテゴリー
音楽制作機材
タグ
15文字25文字AudiobroAudiobro Download CenterAudiobro LibrariesFull installKontaktLA Scorring StringsLASSLoginModern Scoring StringsMSSPurchasedRegisterSerial NumberTimezoneUTCシリアルナンバーダウンロードダウンロードセンターユーザー登録ライブラリログイン仕方方法

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

東方 Touhou BGM

前の記事

一ヶ月遅れた九月のパンプキン[東方アレンジ][Kira Kiraアレンジ]
2021年12月9日
オリジナルFreeBGM

次の記事

ファミコンのアクションゲーム[FREEBGM][NES][chiptune]
2021年12月11日

Mirror of ES

IMG_4603

Mirror of ESの管理人かつクリエイターかつアクターのMOESです♪
世界に幸せが増える方法の探求と実施を目指す♪
2022年月100,000PV突破🎉
ブログ記事依頼も承ります♪
詳細メール待ってます😊

DTM関係リンク

次へ

次へ

サイト内キーワード検索

ブログカテゴリーリスト

最近の投稿

2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 mirrorofes 音楽制作機材

MPEで管楽器を演奏するのは無理があるのでウインドシンセ一択な件

MPEで管楽器を演奏するのは無理があるのでウインドシンセ一択な件 MPEに対応している管楽器といえば↓ リンク 実際にMPEに設定してSeaboardで演奏してみたところ、Seaboradの問題である鍵盤をそれなりに押し […]

2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 mirrorofes オリジナルBGM作品

Near future [soundtrack][空間オーディオ]

お問い合わせ

MOES Diary 📅

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

MOESのつぶやき

楽天お買い得情報

広告

最近の投稿

MPEで管楽器を演奏するのは無理があるのでウインドシンセ一択な件

2025年7月3日

Near future [soundtrack][空間オーディオ]

2025年7月1日

iLokは25/6/30時点でM4シリーズ動作不可能なまま

2025年7月1日

Blue sky and beach [soundtrack][空間オーディオ]

2025年6月29日

TB5による8TB SSDでのmacOS起動は概ね快適

2025年6月28日

美しいものが美しいと認識されない世界 [soundtrack][空間オーディオ][465Hz]

2025年6月27日

7月高速バスはJRが最強になってしまう

2025年6月27日

ゲンジツガマボロシニナルトキ [soundtrack][空間オーディオ]

2025年6月25日

Logic Pro 11.2にてAir Pods Proをオーディオインターフェイスにすると以前より遅延など改善されて使いやすくなっている件

2025年6月24日

水中遊泳 [soundtrack][空間オーディオ]

2025年6月23日

カテゴリー

  • DTMサポート
  • iPhone/iPad
  • MAC関係
  • アフェリエイト
  • アルバイト/派遣情報
  • アレンジBGM
    • SNK BGM
    • UNDERTALE BGM
    • カービィシリーズ Kirby BGM
    • サガシリーズ SaGa BGM
    • ポケットモンスター Pokemon BGM
    • マリオシリーズ Mario BGM
    • 東方 Touhou BGM
  • オリジナルBGM作品
  • オリジナルFreeBGM
    • Free Track
    • オーケストラ
    • かっこいい
    • カラオケ
    • かわいい
    • キラキラ
    • きれい
    • クール
    • クラブ
    • ゴージャス
    • スタイリッシュ
    • セクシー
    • ダーク
    • デジタル
    • ナチュラル
    • バトル
    • バラード
    • バラエティ
    • ピアノ
    • ファンシー
    • ファンタジー
    • ほのぼの
    • ホラー
    • ラウンジ
    • レトロ&ノスタルジック
    • ロック
    • 吹奏楽
    • 和風
    • 幻想
    • 悲しい
  • オリジナルソング
  • オリジナル曲
  • グラフィック
  • スピリチュアル
  • ナイスアイテム
  • ネット関係
  • ファッション
  • フェイスラインリフトアップ成果
  • プエラリア継続効果
  • ゆっくりブログ
  • 健康
  • 光美容器Silk-expertシリーズで脱毛
  • 塩浴効果
  • 家庭用脱毛器トリアレビュー
  • 家電
  • 未分類
  • 空間オーディオ視聴
  • 経済
  • 美容
  • 車関係
  • 連絡事項
  • 雑記
  • 音楽制作機材
  • 高速バス

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月

AMAZON

Copyright © Mirror of ES All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • MOESの運営するフリーBGM素材サイト
  • MOESの運営する音楽制作受付サイト
PAGE TOP