MacBookAirからMacBookProに乗り換えたら持ち運びが減った理由

MacBook AirからMacBook Pro(13インチ)に乗り換えたら持ち運びが減った理由

今はなきMacBook Air 11インチを事務用として与えられていた時は毎日持ち歩いていたんですが、MacBook Pro 13インチになって持ち歩かなくなりました😳

決定的な理由はMacBook Proは決して安い機器ではないということです😱

MacBook Airはガシガシ使ってなんぼくらいのガジェット感があったのですが、2019年に出たMacBook Pro 13インチは高性能すぎてこんなハイスペックなものを常に持ち歩くのが不安になりますw


サンダーボルト3端子の不安

サンダーボルト3(USB-C)端子はなかなかにがっつりはめ込むタイプ

電源充電もHDD/SSDもHDMIも何もかもここに接続

そして繋いでも認識されないことがよくあります😱

違う箇所に挿し直すか再起動するかで直りますが安定しているとまでは感じません

電源に関しては純正はともかくサードメーカーが出している充電器だとうまく充電できていなくて、それに気づかないとスリープ中にバッテリーがもりもり減っていきます()

端子周りは旧型MacBook Airのようにマグセーフ電源、USB-A端子など独立している方が良いかなと思う反面、シンプルにまとめられるのはサンダーボルト3(USB-C)かなとも感じます


iPhoneの進化

iPhoneのモデルチェンジというよりiOSのアップデートにより、どんどんPCライクに近づいていること、なにをするかによってはPCよりスマホアプリの方が素早いことが大きいです

わざわざMacBook Proを持ち運ぶ必要があるときがあるのなら、動画制作やブログを書くときです

それ以外では圧倒的にiPhoneの各種アプリのほうが情報取得が早いように感じます

さらに11Proの物理的なカメラの進化も加わってより一層スマホ内完結がしやすくなりました
(単純な撮影機能だけではなくAR機能も進化している)


MacBook Pro 16インチ

先日発売されたMacBook Pro 16インチは明らかにクリエイター向けMac

これ一台あればガチの音楽制作も完結できてしまいます😳

もはや、機材は人の能力を超えていった感

ただし、フルスペックにすると60万超え

60万円もの機材を毎日持ち運びするのはなかなかに億劫な気がしますw

そういった意味で、デイリーに使うMacは安いもののが良いのかもしれません


まとめ

この時代にMac Book Airを選択するとしたら、型落ちを安く手に入れてガシガシ使うっていう方法が一番良いかなと

2019年に発売されたMac Book Proシリーズはどうにも高価でガシガシ使う感は持てません😱

といってもよくよく考えるとiPhone 11 Pro Maxなんかも10万円超えだったりするわけで高価なものをみなが持ち歩いている時代なのだなぁと思うこの頃ですw


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です