最近のDTM事情雑談2019年はこうなる!?

またまた1年で劇的に変わるDTM事情。
最近は本当によくガレージバンドで作曲している人が増えました!

 

 

しかもiPadよりiPhone派が多いですね。
iPad使っている人はなんとなく減ってきているような気がします。

 

 

iPadはLogicのリモートコントロールが無敵すぎますが
意外にも多用して使う人は見かけず。
だいたいマウスとパソコンキーボードで事足りるってことでしょうね。
オーディオインターフェイスとしては2019年にいよいよUSB-Cタイプがかなり出てきます。

Presonus Studio 2|4

 

楽天で購入

 

 

 

環境的にようやく2019年USB-Cオーディオインターフェイスが本格化するというところでしょうか。
ところがPC周りで見ると乗り換えタイミングなのかは微妙。
最初の通りiPhone作曲が現実味を持ち始めてきているからです。
iPhoneに下記の2ch入力では最強オーディオインターフェイスDUETを接続できるので音質も無敵です。

 

 

長らくDAWに慣れてしまうとガレージバンドで!?
と思うのですがDAWに慣れてない方に触ってもらうとDAWより便利と反応があり
パソコンを使うことがあまりなくなったと聞きます。

他にも仮歌。
仮歌の制作から提出までiPhoneだけで済ませる時代になりました。
ボカロもiOS版がなかな便利そうです。
もはやパソコンいらず。
とんでもない速度でパソコン離れは進んでいる気がします。

 

 

NAMMショーが終わったばかりですが人はやはり機材というよりいかにコンパクトに
思いついたら形にできるかの部分が先行して、複雑な機器離れが進んでいるように感じます。
一方でエイブルトンLiveも前よりさらに話題に上がりやすくなりました。

 

 

MAX MSPに対応したことにより一部の界隈ではかなり熱を帯びているようですね。
今年は音楽制作の形が変わる大きな時期を迎えるのかもしれません。

個人的にはハイレゾリューションベロシティをノートベロシティと合わせて
一つの情報として扱えるDAWが出て欲しいのですがw

あとは持ち運びできるサイズでマイクがさせてそれなりの鍵盤なオーディオインターフェイスですね。
無難にRMEかAPOGEEが作って欲しいですw

と、一月らしいDTM雑談でした!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です