コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Mirror of ES

  • MOESの運営するフリーBGM素材サイト
  • MOESの運営する音楽制作受付サイト

ナイスアイテム

  1. HOME
  2. ナイスアイテム
2008年8月2日 / 最終更新日時 : 2008年8月2日 mirrorofes ナイスアイテム

大人の科学 シンセサイザークロニクル を2台作ってみた感想

購入しました。シンセサイザークロニクル☆中身のほうは・・・かなりコアです(^_^;)雑誌の内容はシンセマニアには超たまらないもので、記事には中田ヤスタカさんから植松伸夫さんまで幅広い音楽層。そしてテノリオンなど新たな楽器 […]

2008年7月30日 / 最終更新日時 : 2008年7月30日 mirrorofes ナイスアイテム

ニンテンドーDS KORG DS-10のフリー素材配布開始♪

さてさて、アマゾン限定販売のDS-10。シンセサイザーをDSでエミュレートしちゃうソフトです♪説明書はもちろん超シンセ的内容で初めての人には絶対ちんぷんかんぷんでしょう。(^_^;)ただし、直観的にプレイできる面もあるの […]

2008年7月27日 / 最終更新日時 : 2008年7月27日 mirrorofes ナイスアイテム

VISTA 64bit で SONARを使って音楽制作するまでの道のり☆

さてさて、VISTA 64bit での音楽制作環境がついに整いました☆より一層素敵な音楽をご提供できるようになりましたので、ご依頼のほう、お待ちしております?♪ここからは VISTA 64bitの環境構築までの道のりのお […]

2008年7月14日 / 最終更新日時 : 2008年7月14日 mirrorofes ナイスアイテム

大人の科学でシンセサイザーを作れる

いよいよ7/30に大人の科学からシンセサイザーを作る「シンセサイザークロニクル」が発売!松武さんからの事前情報もあり、随分前から気になっていたもので、大人の科学サイトの完成内容をみる限りフィルター、LFO、リボンコントロ […]

2008年5月9日 / 最終更新日時 : 2008年5月9日 mirrorofes ナイスアイテム

ウィルコムのD4とSONAR!? とWS004SH使用感想

ウィルコムのD4 やばすぎ!?HDD40GB、メモリ1GB Vista+Office2007。超小型パソコンの誕生じゃないですか!?仕事柄、移動が多いわりにメールチェックも頻繁に行う必要があったりでなかなか苦労しているな […]

2008年3月26日 / 最終更新日時 : 2008年3月26日 mirrorofes ナイスアイテム

Wiiウェアは素晴らしい そしてついにビッパとふれあえた!!!

ついにビッパとふれあうことができるように!!!いや、やばい。wiiウェアのポケモン牧場。ビッパかわいすぎ(^^)もう、とりあえず一時間ほどはずっと電源つけっぱ。癒しですねぇ?。ビッパは最初にもらえるポケモン6種類のうちに […]

2008年3月20日 / 最終更新日時 : 2008年3月20日 mirrorofes ナイスアイテム

Kontakt3とSONAR7でのバグやKomplete5のインストール

2008年の3月末まで、Kontakt所有者はKomplete5にアップできるという太っ腹?なNIさん。とりあえず話にのってみたわけです。なぜかって、NIメーカーサイトから直販だとドル購入なんですよねー☆今は円高なので、 […]

2008年3月13日 / 最終更新日時 : 2008年3月13日 mirrorofes ナイスアイテム

DSで本格的作曲が可能になるKORG DS-10が発売決定!!

KORG DS-10(Amazon.co.jp限定販売)が今年の夏に発売になるというニュース!!このソフト、DSをシンセサイザーにしてしまい、作曲ができてしまうすぐれもの♪ついにお手軽モバイル作曲が可能になったんです!! […]

2008年2月24日 / 最終更新日時 : 2008年2月24日 mirrorofes ナイスアイテム

TSとTRSフォーンケーブルを作ってみる+テルミンミニにミニジャック装着

さてさて、作曲編曲依頼もたくさん頂き、日々精進なわけで、今回は音質のことを細かく調べるため、TRSとTSフォンケーブルを自作してみました☆ネットなんかに作り方がのってるかなーと思いきや、意外に少なかったりで、ちょっぴり大 […]

2008年1月28日 / 最終更新日時 : 2008年1月28日 mirrorofes ナイスアイテム

ビーダルのぬいぐるみが?! とO-DENおでんの話

なにがびっくりってこの写真。ビーダルというポケットモンスターなんです。いや、正直ビッパは大好きで、もうゲームが好きというよりビッパが好きなんだけど、このビーダル、実はビッパの進化したやつ。で、こんなマイナー(失礼)なビー […]

2008年1月24日 / 最終更新日時 : 2008年1月24日 mirrorofes ナイスアイテム

思考力アップ!? やっぱりカードヒーローは偉大だった

やっぱりカードヒーローは偉大です☆当時の面白さも完璧に残しつつ新たな楽しみがいっぱい。はじめての人もストーリーをおっていくだけでしらないうちにルールが理解できるしなにより簡単に勝てる。旧カードヒーローファンならばProル […]

2008年1月20日 / 最終更新日時 : 2008年1月20日 mirrorofes ナイスアイテム

MAC BOOK AIR と 8CPU標準となったMAC PROについて

めちゃ薄ノートパソコンがAppleより登場。ついにここまできたか?。今回のモデルはMac BookとMac Book Proの中間あたりなんだろうけど、コンセプトが素晴らしい。AIR と名のつく通り、本体にはDVDドライ […]

2008年1月18日 / 最終更新日時 : 2008年1月18日 mirrorofes ナイスアイテム

Office2007 なかなか気に入ってしまった

さてさて、酷評されているOffice2007をついに導入しました。OfficeXP以来、ずっと不自由無く使ってきたのだけど、今年はMAC版の新Officeもでたことだし、そろそろ2007へのシフトかなと思ったわけですな。 […]

2007年12月24日 / 最終更新日時 : 2007年12月24日 mirrorofes ナイスアイテム

SONAR 7 新機能に関しての使用感想?☆

今年も進化しましたSONAR 7♪まず、MIDIの進化がすばらしい☆いつかのCakewalkの開発者インタビュー記事に、MIDIよりオーディオに力を入れて開発するということが載っており、気になったものだけど、6、7と連続 […]

2007年12月10日 / 最終更新日時 : 2007年12月10日 mirrorofes ナイスアイテム

Wii Fit 継続で左右身体のバランスがとれるようになった☆

Wii fitを発売以来なんとか続けてるんだけど、早速成果がありました♪何が成果だったかというと痩せる とかではなく身体のバランスが取れるようになったこと♪特に歩行時によく感じることで、右と左のバランスが大分よくなったこ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 42
  • 固定ページ 43
  • 固定ページ 44
  • …
  • 固定ページ 46
  • »

Mirror of ES

IMG_4603

Mirror of ESの管理人かつクリエイターかつアクターのMOESです♪
世界に幸せが増える方法の探求と実施を目指す♪
2022年月100,000PV突破🎉
ブログ記事依頼も承ります♪
詳細メール待ってます😊

DTM関係リンク

次へ

次へ

サイト内キーワード検索

ブログカテゴリーリスト

最近の投稿

2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 mirrorofes ネット関係

Windows11 24H2から共有フォルダアクセスブロック機能標準で働いてしまう

Windows11 24H2から共有フォルダアクセスブロック機能標準で働いてしまう Windows11 24H2から共有フォルダアクセスブロック機能標準で働いてしまうというセキュリティに厳しい状態へ 解決策としては、 1 […]

2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年7月31日 mirrorofes オリジナルBGM作品

時機到来[soundtrack][空間オーディオ]

お問い合わせ

MOES Diary 📅

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

MOESのつぶやき

楽天お買い得情報

広告

最近の投稿

Windows11 24H2から共有フォルダアクセスブロック機能標準で働いてしまう

2025年8月1日

時機到来[soundtrack][空間オーディオ]

2025年7月31日

さくらインターネットで起きたメールパスワードエラー、無料SSL動作不可、メール受信時エラー問題

2025年7月30日

Mental Fluctuations[soundtrack][空間オーディオ]

2025年7月29日

Logic Pro 11.2.2の使用と更新内容日本語版

2025年7月28日

変わるための意志[soundtrack][空間オーディオ]

2025年7月28日

オーディオインターフェイスの頂点Metric Halo製品(ULN-8など)は現状Windowsで動くとは言えないので注意

2025年7月27日

希望を叶えて未来を照らしていこう[soundtrack][空間オーディオ][七夕]

2025年7月26日

Studio One7.2、FL Studio2025で一曲作ってみてわかったこと

2025年7月25日

異界へ繋がる秘密の道[soundtrack][空間オーディオ]

2025年7月23日

カテゴリー

  • DTMサポート
  • iPhone/iPad
  • MAC関係
  • アフェリエイト
  • アルバイト/派遣情報
  • アレンジBGM
    • SNK BGM
    • UNDERTALE BGM
    • カービィシリーズ Kirby BGM
    • サガシリーズ SaGa BGM
    • ポケットモンスター Pokemon BGM
    • マリオシリーズ Mario BGM
    • 東方 Touhou BGM
  • オリジナルBGM作品
  • オリジナルFreeBGM
    • Free Track
    • オーケストラ
    • かっこいい
    • カラオケ
    • かわいい
    • キラキラ
    • きれい
    • クール
    • クラブ
    • ゴージャス
    • スタイリッシュ
    • セクシー
    • ダーク
    • デジタル
    • ナチュラル
    • バトル
    • バラード
    • バラエティ
    • ピアノ
    • ファンシー
    • ファンタジー
    • ほのぼの
    • ホラー
    • ラウンジ
    • レトロ&ノスタルジック
    • ロック
    • 吹奏楽
    • 和風
    • 幻想
    • 悲しい
  • オリジナルソング
  • オリジナル曲
  • グラフィック
  • スピリチュアル
  • ナイスアイテム
  • ネット関係
  • ファッション
  • フェイスラインリフトアップ成果
  • プエラリア継続効果
  • ゆっくりブログ
  • 健康
  • 光美容器Silk-expertシリーズで脱毛
  • 塩浴効果
  • 家庭用脱毛器トリアレビュー
  • 家電
  • 未分類
  • 空間オーディオ視聴
  • 経済
  • 美容
  • 車関係
  • 連絡事項
  • 雑記
  • 音楽制作機材
  • 高速バス

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月

AMAZON

Copyright © Mirror of ES All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • MOESの運営するフリーBGM素材サイト
  • MOESの運営する音楽制作受付サイト
PAGE TOP