KOMPLETE今年も夏半額きたので各エディションをご紹介♪
恒例となった夏の半額セール
毎年恒例となったKOMPLETE夏の半額セール
今年は
2020/6/30まで
割と夏前セールですねw
KOMPLETEの現在のバージョンは12となり、昨年も13が出なかったことから最新版のセールが続いていることになります😳
というか、KOMPLETEもそろそろどこ進化させるんだって悩むくらいの勢いで他社を追い越す勢いなので13が出ないのも納得です😓
旧バージョンである8-11のどれかを持っている人は即導入をオススメ!
12は圧倒的に良いです👍🏻
特に8から12にあげた人に至っては技術の進化に驚くはず‼️
おそらく13がでたら9-12持ち以外アプグレ適応外になってしまうのでお早目に
Logic Pro X以外のDAWを使っている人は作曲編曲リミックスはもちろん、ミックスする人も持っておいて損なし全入りプラグインパックなので悩まずポチってしまいましょう♪
それでは次に各エディションのご紹介
今すぐ無料で手に入るKOMPLETE START

- 音楽制作やパフォーマンスに対応する2,000以上のスタジオ品質のサウンドが無償
こちらからユーザー登録したら手に入ります♪
- 16のプロ品質のシンセとサンプル・インストゥルメント、そしてエフェクト、ループ、サンプルなどが付属
無料でドカンと使えるシンセやエフェクト、ループ素材がもらえるので使わない手はありません♪
このプラグインはVSTやAUといった規格に対応していないと動きません
そのためKOMPLETEを無料で操るには無料のDAWであるBandLabあたりがオススメ♪
KOMPLETE 12 SELECT

↑の通りKOMPLETE SELECTはKOMPLETEにアップグレードするための布石
単品で購入するっていうイメージはあまりないため、上位版にお値打ちにアップグレードするためにあると思っておきましょう💡
KOMPLETE 12

まさに半額セール時にSELECTから一気にここへアップグレードするためにあるようなもの♪
基本的にKOMPLETEは無印までで十分満足できるんじゃないかなと♪
KOMPLETE 12 ULTIMATE

ULTIMATEは無印の上位版
単純比較して2倍以上のインストゥルメントエフェクトと3倍近いライブラリとなり、様々なジャンルの楽器を扱う人には必須エディション💡
KOMPLETE無印をとりあえず手に入れて来年の夏セールでULTIMATEにアップグレードするのも手👍🏻
多くの方がこのULTIMATEで打ち止めになることでしょう♪
あまりに膨大な数に使わないプラグインも出てくるくらいの勢いですから😓
KOMPLETE 12 ULTIMATE – COLLECTOR’S EDITION

究極の音楽制作パッケージ
100以上のインストゥルメント&エフェクト、50のExpansion、900 GB以上のライブラリという無茶ぶりw
1TBほどの空き容量が必要となるので導入には要注意💡
完璧劇伴作家向きで、大衆受けする音楽を作るには不必要w
映画、ゲーム、ドラマなどあらゆるシーンに応じた楽曲制作が必要な人のみ必要なパッケージポジションです😇
サマーセール以外ではこんな買い方もある

KOMPLETE 12 SELECT
↓
KOMPLETE 12 UPG
↓
K12U CE UPG for K8-12バンドルセット
↓
合計120900円
一見高そうに見えますが、KOMPLETE 12 ULTIMATE – COLLECTOR’S EDITION単体をいきなり購入すると¥204800円です😳
おすすめは?
KOMPLETEのオススメはやっぱりSELECT→無印
ULTIMATEやCOLLECTOR’S EDITIONは無印使って物足りないと感じたら来年のセールで狙えばOK
なにせ毎年夏セールしますからw
まとめ
如何でしたか?
とにかくDAWの次に狙うのは100%KOMPLETEというのが鉄板💡
その音質はもう他のプラグイン買わなくても良いかなと思えるほどのもので使いこなすことそのものが難しいくらいw
すべてのジャンルにおいてのDTMerにオススメですよ♪
