2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 mirrorofes 音楽制作機材 まさかの音楽ハードウェアより先にDAW「Logic Pro」がMIDI2.0に完全対応😳 MIDI2.0規格に対応してしまったLogic Pro まずは下記のスクショをご覧ください 上記の 環境設定>MIDI 項目に「MIDI2.0」項目が表示されていることがわかりますね これにレ点を入れるには… […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 mirrorofes 音楽制作機材 Logic Proに他社のアーティキュレーションセットを読み込ませる方法(Deep DAW Integrations) Logic Proのアーティキュレーションセット 上記のような機能をLogic Proではアーティキュレーションといっており、選択した奏法で演奏されるというもの💡 この機能はLogic Proのデフォルトで備えており、対 […]
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 mirrorofes MAC関係 [DTM速報]macOS Monterey(12.0.1)でのDTMプラグイン認識リストとDTM環境としてのMontereyレビュー [DTM速報]macOS Monterey(12.0.1)でのDTMプラグイン認識リストとDTM環境としてのMontereyレビュー macOS MontereyでのDTMプラグインについてスタジオでの動作検証が終わりま […]
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 mirrorofes MAC関係 おや? Mac miniの様子が変だぞ? まだIntel版販売継続してる件+Intel版ってまだ現役?+M1Maxってどうなのな件(DTMよりな記事) Mac miniという怪物 M1版MacBook Pro 16インチで騒がれるなか、何も発表のなかったMac miniさん… 実はですね? 唯一インテル版Mac mini 販売継続中なのです💡 ここでまず、I […]
2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 mirrorofes 音楽制作機材 MIX師さん必読DAWに追加すべき2属性のサードプラグインパックご紹介+DAW毎プラグイン解説! DAWとは? DAWとはわかりやすくいえば、作曲したり編曲したり録音したりミックスできる魔法のアプリ♪ iPhoneユーザーおなじみの無料DAW「ガレージバンド」などが代表♪ ミックスにおけるDAW標準プラグインの傾向 […]