Kontaktを含むNIの話とLogic+Protools+SONARの話


昨日NIからメールが1通。
Kontakt2について。
なぜKontakt3にしないのかというアンケート。
今更かいっ とつっこみ&3もユーザー登録してるのに…という。
まぁ、これを機会に言いたい放題書かせてもらいました♪
NI製品がOSXのPTで動かないとか、VISTA64bitに対応するとかいっておいて
対応が全然なところとか。3のバグが多いこととかね…。
しかし今頃アンケートって…2を使っている人も多くその理由は周知じゃないのかな?
あと、項目にサンプラーの必要性を問う内容が多かったのが興味深い。
近頃はサンプルライブラリが発売されるというより、サンプルライブラリと
専用のサンプルプレイヤーが付くものばかりだからねー。
よっぽどじゃないとほとんどのサンプリングネタはわざわざ自分で
サンプリング+エディティングしなくても揃う時代。
そう思うとAKAIのサンプラーなんかはまだ音に癖がつく分使いがいがあるなぁと。
さらにM-Audioからメールが1通。
残念ながらまだ公表できない内容なのだけど、ちょっと残念な内容でした。(^_^;)
あ、いよいよ今月でM-Audioインターフェイスともお別れだったり…。
例のJRRShopからようやく896mk3が届きます♪
いやー在庫がないと言われて半月近くまったなー。
まぁ、音楽機材はいつもこんな感じ。
在庫がない=届くのが数週間=キャンセルして別の店に頼む?
みたいな一般的な家電通販のように行かないのが常です。(汗
・ProtoolsとLogic

結構時間もたったので再度デジに問い合わせてみることに。
なにをってIntel Mac上のLogic Pro8でDTDMが使えない件。
結果…、G5までしか使えないということ。
さらに最近のProtoolsアップデートでは特にLogicに絡むアップデートはないらしく
海外のフォーラムを調べてもらってもCoreAudioとして使えるかという質問があった
程度らしい。ちなみにTDMをCoreAudioとして使えなくはないです。
確かに動くけど少しレイテンシーが悪いような。原因は?です。
AppleのページにはMAC PRO上でDTDMが動くかどうかの
注意事項は書いてないわけで、対応する気があるのか疑ってしまうなぁ。
この頃TDM+作曲ソフト(Logicでもなんでもよし)環境に戻りたくて仕方がない。
・SONAR8
公式でも発表されたSONAR8。
日本ではやはり年末にアップデートのようで。
とにかく付属するソフトシンセ量がLogic張りになってきた。
これにEXS24に相当するサンプラーがつけばパーフェクトか!?
また、最近のDAW思考というか、トラックテンプレートがさらに強化されるようで。
正直どうでもよい機能だけど、初めて使う人やスケッチ感覚で使っている人には
ありがたい機能だろうなー。
細かい機能面ではやはりオーディオ編集に力を入れてきたようで。
しかし最大サンプリングレート384KHzって・・・。そんな高サンプリングレートRECする
環境は相当な…。
とにかくマルチコアプロセッサの扱い方も見直しが図られているようなので
今回ソフトシンセ系以外で一番気になるポイントだったりする。
そうそう、BootCampに対応と書いてあるのも面白い。

パッケージは7がグリーン系だったのに対し8は真っ黒。
シックですねー。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です