2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 mirrorofes 音楽制作機材 NovoNotes DuoというiPhone、iPadアプリで本当にMPE演奏ができるのか検証してみた NovoNotes Labzというところから「NovoNotes Duo」というMPE奏法対応フリーアプリがリリースされているので早速使ってみました このアプリは将来にわたり無課金にて提供とのこと iPhoneとiPad […]
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 mirrorofes 音楽制作機材 ついに発見iPhoneとiPadがMPEコントローラーになる無料アプリ MPEとは? MPEとはMIDIの拡張規格 基本的には鍵盤の縦にCC74、鍵盤を左右に揺らすとビブラート、鍵盤を押さえたまま別の鍵盤に移動するとグライド、鍵盤の押し込み具合を押した鍵盤すべてバラバラに認識することを指しま […]
2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 mirrorofes iPhone/iPad 変化していくiPad + ゲーム or Mac or iPhone ? とりあえずPS5コントローラーは最強 iPad リンク もはや、無印iPadですら強く意外と新機能は知られていない… 強烈なマルチタスク機能、Apple Pencilの利便性は実際のところMacやiPhoneとは別次元 ただし、iPad+って考え […]
2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 mirrorofes iPhone/iPad iOS15のアップグレード方法とオススメ新機能ピックアップ iOS15やiPadOS15のアップグレード方法 iOS15は3.24GBほどあります(機種によって若干変動する?)2021/9/25時点でアップグレードは標準となっておらず、下記の通り「その他の利用可能なアップグレード […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 mirrorofes iPhone/iPad iOS/iPadOSに標準付属するDAW GarageBandに???と???を使ったエフェクト操作がしれっと搭載されている😳斬新な操作方法にシンセマニア必見‼️ 新しい発想 iPadやiPhoneユーザーなら無償で提供されるかなり最強DAW「GarageBand」にびっくりエフェクト操作方法がしれっと追加されていました😳 今回はハードシンセサイザーにもなかった斬新なエフェクト操作 […]