2024年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 mirrorofes 音楽制作機材 Apogee Symphony Desktopに繋いでいたシンセサイザーを別の機材に繋いだらノイズがなくなったのでSymphony Desktopがいよいよ怪しい件 Apogee Symphony Desktopノイズ 以前このブログでSymphony Desktopからノイズが出るという記事を投稿しました その後ギター端子に差すという荒技から背面端子に戻すという不思議行動でフランジ […]
2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 mirrorofes MAC関係 MacBookでDTMするなら純正USB-C to A変換アダプタ必須 Thunderbolt3端子は恐ろしい子 いま発売中のMacBookシリーズはなんとすべての端子がThunderbolt3のみで構成されています‼️ このThunderbolt3端子ってやつは大変不自由な側面があります […]
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 mirrorofes MAC関係 MacBook ProのマルチUSB-Cハブで起きやすいトラブルと対処法まとめ USB-C HUBとは ↑のようなUSB-Cを使ってHDMI、SDカード、USB-A2.0やUSB-A3.0、USB-C充電端子などをマルチに接続できるHUBです💡 MacBook Proにおける問題点 大変便利、いや便 […]
2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 mirrorofes MAC関係 2019年MacBook Pro7ヶ月目で気づく挙動とTB3ポートが認識できないときの対処方法 MacBook Pro 13インチ 7月新型モデル まず、このモデルの特徴はタッチバー搭載、タッチID搭載、Thunderbolt3端子x2であることが特徴です💡 なんと2019年、16インチMacBook Proの登場 […]