REGZA CV500 と E301の初期不良 そしてサポートセンターと量販店の悪対応


テレビを見ず、だいたいワンセグで十分だったここ最近。
つい3日前にテレビをつけると・・・ブラウン管テレビに映ったのは
一本の横線のみ。どうやら垂直回路が逝ったらしい。
ハンダを自分でするのも大変?だし、業者だと1万以上になるらしく
重い腰をあげて地デジに走ってみることに。
とりあえずREGZAのCV500が妙にたたき売りされていたので購入してみる。
簡単に導入できたかとほっと一息も束の間。
なにが問題かってこのREGZAを買った次の日にまたまたたたき売りで
売られていたRD-E301を購入したときから。

さて、このRD-E301、東芝製なので当然東芝製のREGZAとも相性が良いはず。
しかも両機種はレグザリンクという機能でリモコンひとつで二機種動かせるくらい。
ところが・・・このRD-E301とCV500をHDMI接続してみると・・・
まったく画面に何も映らない!!!
なんとHDMI端子1?3すべて映らずトラブル対策もすべて効果なし。
しかも、RD-E301の画面にときおり H-ID-1のエラー文字が。
しかもエラー文字は一瞬でるだけ。
説明書にはHDMIのエラーとしか書いてない。
説明書通りのトラブル対策をしているうちにエラーすら表示されなくなった。
ちなみにHDMIケーブルは

SONY製。
このときはケーブルの相性がわるいのかなーと思ってた。
さて、次の日E301を早速購入店であるギガスへ。
するとすぐに近くにあった液晶TV(シャープ)のHDMIに
購入したSONYケーブルで挿して確認してもらえた。
やはり映らず。初期不良とのことで
今度は新しいE301をその場で開封、いっしょに購入したSONYHDMIケーブルを
使って店頭の液晶TVで動作確認してくれた♪
ギガスさん親切&スピーディーでした☆
交換もしてもらい、早速繋げて起動。
交換前のと比べるとリモコンの認識が違う!?
交換前はリモコン操作がほとんど認識されず
送信機と受信機を直線で繋いでようやくといったところ。
しかし、交換後のではリモコン操作で気になる点はなく快適。
これでようやく問題解決かと思いきや、
なんと交換したE301もエラーが!!
今度はH-ID-1がでっぱなし。
HDMI端子1?2はエラー。
HDMI端子3はなぜか映った!!(初映り)
ここでようやくサポートセンターへ連絡。
が、ここにも東芝の落とし穴が!?
まずサポート先電話番号がややこしい。
TV系とレコーダー系で電話番号が違い
さらに修理受付の電話番号も違う。
そしてかけても5分以上は保留が続く。
携帯でかけると1分で数十円はいく驚異。
このサポートセンターとの電話は全体で
3時間近くもかかることになろうとは!!
肝心の内容。
・RD-E301サポートセンター
交換後の機種に問題がなかったことを
量販店で確認しているにも関わらず
本体初期化?トラブル対策のすべてをやるはめに。
そしてそれらに効果がないことを試したと訴えても無駄。
ひたすらやらされて最終的に
「レグザのほうに問題があると思われますのでそちらの
サポートにお電話下さい」と。
えー??
どちらも東芝でレグザリンクとか名乗ってるのにトラブル対策情報共有してないんかい!?
さらに、一言
「E301には問題がないように感じます」
と。
わかっとるわーーー!!!!!<(`^´)>
が、今回の一連のトラブル。とにかく温和に行こうと決めてたんだな。
最近話題?のクレイマーなノリはいやだなぁと思ってたので。
※表示されたエラー内容が何を示すかわからないらしい。
 説明書にちゃんとエラー内容H-1D-1~H-1D-4(HPには1D、マニュアルではIDと書いてある謎)と
 書いてあるのにそれぞれのエラーが何を示すかわからないというサポートセンターに閉口
・レグザサポートセンター
やはりこちらも初期化から始まりレコーダーの電源の入れなおしから
ケーブルの接続方法すべてに至るまですべてやらされる。
これまた長い!!!
E301に問題はないとサポートセンターと量販店に確認してもらった話をしてもスルー。
さて、長々とトラブル対策をやって一言。
「レグザに問題はないように感じます」
いや、ちょっとまて!!!!<(`^´)>
どう考えてもどっちかの問題だろと突っ込みたくなるが我慢。
落ち着いてE301が動作確認もとれていること、ケーブルにも問題がない
ことからレグザの背面HDMI端子の基盤関係トラブルではと聞いてみると
「いや、ケーブルの相性がよくない可能性が一番高いです」
と。
ほう?
その根拠はどこにあるのだろう?
という疑問とともに
「ではHDMI3だけ映るのはなぜですか?
HDMI端子1?3は独立しているものの仕様は同じですよね?」
と聞くと
「HDMI端子3はゲーム用です」
と。
するとなぜかHDMI1?2に接続し直して各種レグザの映像設定をゲームにしてみろと。
もちろん映らず。
で、
HDMI端子1?3の回路的な違いはないことをようやく白状。
が、
「原因はレグザ本体である可能性は低くE301にあるかと」
と。
!!!
こりゃびっくり。
E301にある!?
交換してもらい量販店で動作確認までしてるのに?
E301サポートでは問題ないといってるのに?
と突っ込んでも無駄。
次に「インターネットに繋いで両機種をアップデートしてください」と。
いやまて、ネット環境がないと動かない機種を売るのか!?
それは大衆向けとしてはあまりに酷な話ではないかと言うと
「ではケーブルですね」
の一点張りに。
いや、これが他社メーカーのレコーダーとかならまだわかる。
同じ東芝でレグザリンクだろ?!
あまりの態度とこの3時間に及ぶ無駄な時間。
修理の言葉はまったく出ず。
こちらから初期不良として修理してもらえますかと
聞いてようやく、
「まず修理ではなく状態の検証をしたいと思いますので
それぞれの機種をお送りください」と。
おいおい・・・今までの検証はなんだったんだよ。
これはヤバイ。ブッチ寸前。
・コジマ電気へ
とりあえず抑えてレグザを買ったコジマに電話。
電話先ではすぐに新しいものと交換しますと対応。
おー!! 迅速で素晴らしい?。(なんでもすぐ新品交換はちょっと微妙だけど
これを修理に出すとTV見られないからねー)
まぁ、交換はありがたいけどケーブルが問題という疑いを
東芝さんに言われたのでレコーダーとケーブルを持っていって
そちらの展示品につないで確認させてくださいと頼んでみる。
あっさりOKがでた。
さっそく量販店に向かうと??
なんとさっき話した店員はどこへやら。
そんな内容は知らないとの一点張りの男性店員。
で、あげくのはてに女性店員に押し付けて逃げる男性店員。
そしてその女性店員も嫌そうに別の男性店員(B)に対応を
お願いする。
まぁ、まだここまではよし。
次。
中年男性店員B「今からメシだから忙しいんだよね」
と言って女性店員を放置してその場から離脱!!!!!!!!!!
コジマ電気の社員教育どうなってるんだ???
で、その女性店員は若い男性店員(C)に無理やり頼んだようで、
これまたやる気のない感じなうえにほとんどしゃべらない店員。
HDMI端子がどこについているのかも知らない。
おいおい・・・自分の店で取り扱う機種くらい覚えろよという
突っ込みを抑えて
ここにつないで下さいと一言進言。
ようやく結線完了。E301をCV500のHDMI1番に挿した状態で起動。
すると・・・問題なく認識した!!!
が、店員Cは非常にクールで一言もしゃべらず。
仕方なくさっき電話でトラブル内容と交換の話をしたことと
交換をしてほしいことを再度告げると
この店員C電話をしに・・・。
一言
「事務所に電話してみます」
そして長い?電話でなにをしゃべっているのかとみていると
彼は笑いながら話しているではないか!!!!!
驚愕ですよコジマさん(汗
過去、知り合いのいるエイデンやちょっとお世話になってたヤマダ電気
ではしっかり接客教育をしているのを知っているだけにさすがに引きました。
さて、この長い話にはオチが。
あれほどサポートセンターの指示通りやって故障と思われた
CV500。なんとコジマのCV500展示機に繋いだあと
ダメモトで(あきらめ悪い)もう一度購入したCV500に繋ぐと
なぜか認識!!! しかもHDMI1?3すべてOK☆
ぱっと見どう考えてもケーブルかE301になんらかの情報
(PCでいうドライバみたいな)が入ったような感じ。
とりあえず問題なくなったCV500。
トラブルの再現もできず原因不明。
わかったことは確かに交換前のE301は故障していたことだけ。
そしてその故障品も今となってはこのレグザに繋いだために故障
したのではないかと疑心暗鬼になってしまいそうなくらい。
こんな酷いサポートセンターは初めてかも。
そしてコジマも。そもそもTV買うときも店員を呼ぶと嫌そうな顔してたし。
で、購入意思を見せると途端に表情を変える(しかし笑顔はない)。
モンスターなクレーマーは問題だと思うけど、
クレームの仕方ひとつで時間の節約やらできるだろうし
従業員の教育としても必然なのかもしれないと勉強に。
今回のサブテーマ「クレームを極力言わず事実だけを伝えて相手の判断に任せてみる」
という手は見事玉砕。今回はたまたまかもしれないけど
モノを売る人間にモノと人への愛がないようではねぇ・・・。
クレーマーの心も荒むけど、その原因は一概にクレーマーに
だけではなく、一部のモノを売る側にあるのでは。
そういう店の接客態度をステレオタイプとしてしまうと
良心的な店があまりにかわいそうな結果に・・・。
そう思うと音楽機器のサポートってかなり親切だし愛があるなぁ。
※一部販売代理店は除く
自分達が販売している機器に熟知していてなおかつ
愛をもっている。そして自らの欠点も認める。
それが当たり前だと思っていただけに、
大衆向けなTVでこんな落とし穴があろうとは。
E301は説明書がわかりにくくコンピュータライクな文章ばかりが並ぶし。
いや、マニア向けな感じで嫌いではないのさ。
しかしコンシューマの意味を理解して販売してほしいなと。
少なくともお年寄りや機械に弱い人に東芝は向かないかも。
パラちゃんはかわいいのになぁ・・・。
そりゃ音楽業界も大衆である聴き手を無視した言動の結果荒んだ時期があったけどさ。
なんだかんだでAppleやマイクロソフトのサポート内容が普通にみえてくるくらいだ。
最近機械関係のトラブルまみれでツイテマセン。とほほ。(泣

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です