コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Mirror of ES

  • MOESの運営するフリーBGM素材サイト
  • MOESの運営する音楽制作受付サイト

ナイスアイテム

  1. HOME
  2. ナイスアイテム
2012年12月31日 / 最終更新日時 : 2012年12月31日 mirrorofes ナイスアイテム

ADAM A7XとRX-5使用による感想

ADAM A7X、購入してから数ヶ月未開封のまま、仕事が立て込んでいましたがようやく年末の楽曲制作を終えて、年始はスタジオワークなので、制作システムに組み込みました。制作システムとしてはMSP5からの変更だったので、音質 […]

2012年12月20日 / 最終更新日時 : 2012年12月20日 mirrorofes ナイスアイテム

Digital Performer 8 使用感想

Digital Peformer 8 がついに届きました。案外早い入荷でした♪分厚い日本語取説とクイックマニュアル、宣伝チラシ一枚とDVD一枚。外装こと外箱はなし!! 昔と変わらずの姿勢ですね。(^^)エコでよいのではな […]

2012年12月17日 / 最終更新日時 : 2012年12月17日 mirrorofes ナイスアイテム

Cubase7をVistaで動かしてみました♪

Cubase7 をVista 32bitにて動かしてみました。結果はばっちり動いています。さて、導入方法と動作実験のご報告を♪まず、国内版Ver6からのアップグレードとなります。2万円くらいかかるので、DP乗り換え版もあ […]

2012年12月15日 / 最終更新日時 : 2012年12月15日 mirrorofes ナイスアイテム

Independence ProがMAGIX製に変更。V2.5からV3が無料アップグレード

MAGIXといえば、 DAW であるSamplitude Pro で有名なメーカー。IndependenceがYellow toolsからMAGIXに変更となったのです。V2.5+ドングルで安定していたので、アップグレー […]

2012年12月12日 / 最終更新日時 : 2012年12月12日 mirrorofes ナイスアイテム

BEHRINGER / ベリンガー MINIMON MON800 ステレオモニターマトリックスミキサー使用感想

何か良いトークバックシステム案はないものかと思案していたところ、破格の値段でトークバック機能がついたモニターセレクター機器が!!!そう、痒いところに手が届くベリンガーさんでした!!MIX IN A+BCD/TAPE IN […]

2012年12月8日 / 最終更新日時 : 2012年12月8日 mirrorofes ナイスアイテム

SONAR X2 Windows7へインストールと使用感想

SONAR X2 いつの間にかアップグレード販売していたんですね。いつもだとアップグレードのアナウンスが来るんですが…。(^_^;)とりあえず、インターネットのRoland BRIDGE(旧MyRoland)から購入。X […]

2012年12月1日 / 最終更新日時 : 2012年12月1日 mirrorofes ナイスアイテム

AVALON V5 使用感想とAD2022との感覚的な違い

AVALON AD2022をスタジオに設備投資として手放してしまったので急きょ、制作専用としてAVALON V5を導入することに。 プリアンプ/D.I./リアンプ・ユニット【正規代理店製品】【AVALON DESIGN […]

2012年11月24日 / 最終更新日時 : 2012年11月24日 mirrorofes ナイスアイテム

Umbrella Company The Fader Control 導入♪ 使用感想

Umbrella Company The Fader Control 導入&使用感想です♪最初探していたのは、トークバックとモニターセレクト機能両方が搭載されている機種。すると、候補として・・・・Mackie […]

2012年11月15日 / 最終更新日時 : 2012年11月15日 mirrorofes ナイスアイテム

マイクプリ Solid State Logic Alpha VHD Pre 使用感想♪

厳選してプリアンプを導入しようとあれこれ考え、「ベタなサウンドで有名な」という基準をひとつ組み込み、Solid State Logic ソリッド・ステート・ロジック(SSL)Alpha VHD Preを導入してみました♪ […]

2012年11月10日 / 最終更新日時 : 2012年11月10日 mirrorofes ナイスアイテム

主要DAWが一斉アップグレードに♪

いよいよ主要DAWのアップグレードがきました。Live DP SONAR FL Studio…。・Live 9いよいよ、Live9登場。今なら8購入で9無料アップグレードのようです。気になる機能をいくつか。最高32ビット […]

2012年11月6日 / 最終更新日時 : 2012年11月6日 mirrorofes ナイスアイテム

Windows8 インストール使用感想と ボーカロイド3ソフトウェア起動確認

Windows 8 は、自分仕様に自由にカスタマイズできます【新品】Microsoft/マイクロソフト Windo…価格:6,348円(税込、送料別) ちょっと前にWindows8へアップグレードしてみました […]

2012年11月5日 / 最終更新日時 : 2012年11月5日 mirrorofes ナイスアイテム

Protools AVID Pro Tools HD Native Thunderbolt + HD I/O 8×8×8 導入の理由

Protools HDシステムに幅広い選択肢があるなか、ついにAVID Pro Tools HD Native Thunderbolt + HD I/O 8×8×8 に着地しました。(^_^;)※現状HD I/Oなど必ず […]

2012年10月20日 / 最終更新日時 : 2012年10月20日 mirrorofes ナイスアイテム

いろんなハイエンドオーディオインターフェイスがミドル価格市場参入!!

Apogee Ensembleの販売価格が大幅に下がったのでもしやと思っていたらまさかのSymphony値下げ!構成は2×6 Analog I/O + 8×8 Optical I/O + AES I/ […]

2012年10月8日 / 最終更新日時 : 2012年10月8日 mirrorofes ナイスアイテム

Mac Book Air + 外付けUSBHDDでWindowsを動かすことに成功♪

Mac Book Air 2012にUSB3 HDD外付けをつけて、そこからWindowsを起動させることに成功♪word等の使用においては非常に快適な動作です。それでは手順を説明していきます。1・無料の仮想化ソフトVi […]

2012年10月5日 / 最終更新日時 : 2012年10月5日 mirrorofes ナイスアイテム

MacBook Air で Logic を起動してみるとどれくらい快適なのか。

MacBook Airと、iPadの棲み分けは購入当日から本当上手くいっています。iPadはやはり閲覧時最強で、メール内容確認、スケジュール確認、地図確認、画面を見せてプレゼンに非常に強いです。そんなiPadに作曲アプリ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • …
  • 固定ページ 46
  • »

Mirror of ES

IMG_4603

Mirror of ESの管理人かつクリエイターかつアクターのMOESです♪
世界に幸せが増える方法の探求と実施を目指す♪
2022年月100,000PV突破🎉
ブログ記事依頼も承ります♪
詳細メール待ってます😊

DTM関係リンク

次へ

次へ

サイト内キーワード検索

ブログカテゴリーリスト

最近の投稿

2025年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 mirrorofes 高速バス

2025年8月の高速バス状況

2025年8月の高速バス状況 8月はJR高速バス1号車から3号車までとさらに増便 乗車する人の年齢層は高くなり海外の方は7月よりさらに増加へ海外の方とわけるような形はなくなっており混ぜた状態での乗車でした JR高速バス以 […]

2025年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 mirrorofes オリジナルBGM作品

Vivid Summer[soundtrack][空間オーディオ]

お問い合わせ

MOES Diary 📅

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

MOESのつぶやき

楽天お買い得情報

広告

最近の投稿

2025年8月の高速バス状況

2025年8月12日

Vivid Summer[soundtrack][空間オーディオ]

2025年8月11日

Melodyneで参照しているオーディオデータがロストする問題

2025年8月10日

macOS15.6へアップデートしようとすると失敗する件

2025年8月9日

Data Stream[soundtrack][空間オーディオ]

2025年8月7日

M4MAXがM1MAXとさほど変わらない件やLogic Pro 11.2.2の謎挙動

2025年8月6日

ビルの影[soundtrack][空間オーディオ]

2025年8月4日

Cubase 14.0.32 、最新のSteinberg Download AssistantでPadshopの音色読み込み不可問題解決

2025年8月3日

暗黒力[soundtrack][空間オーディオ]

2025年8月2日

Windows11 24H2から共有フォルダアクセスブロック機能標準で働いてしまう

2025年8月1日

カテゴリー

  • DTMサポート
  • iPhone/iPad
  • MAC関係
  • アフェリエイト
  • アルバイト/派遣情報
  • アレンジBGM
    • SNK BGM
    • UNDERTALE BGM
    • カービィシリーズ Kirby BGM
    • サガシリーズ SaGa BGM
    • ポケットモンスター Pokemon BGM
    • マリオシリーズ Mario BGM
    • 東方 Touhou BGM
  • オリジナルBGM作品
  • オリジナルFreeBGM
    • Free Track
    • オーケストラ
    • かっこいい
    • カラオケ
    • かわいい
    • キラキラ
    • きれい
    • クール
    • クラブ
    • ゴージャス
    • スタイリッシュ
    • セクシー
    • ダーク
    • デジタル
    • ナチュラル
    • バトル
    • バラード
    • バラエティ
    • ピアノ
    • ファンシー
    • ファンタジー
    • ほのぼの
    • ホラー
    • ラウンジ
    • レトロ&ノスタルジック
    • ロック
    • 吹奏楽
    • 和風
    • 幻想
    • 悲しい
  • オリジナルソング
  • オリジナル曲
  • グラフィック
  • スピリチュアル
  • ナイスアイテム
  • ネット関係
  • ファッション
  • フェイスラインリフトアップ成果
  • プエラリア継続効果
  • ゆっくりブログ
  • 健康
  • 光美容器Silk-expertシリーズで脱毛
  • 塩浴効果
  • 家庭用脱毛器トリアレビュー
  • 家電
  • 未分類
  • 空間オーディオ視聴
  • 経済
  • 美容
  • 車関係
  • 連絡事項
  • 雑記
  • 音楽制作機材
  • 高速バス

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月

AMAZON

Copyright © Mirror of ES All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • MOESの運営するフリーBGM素材サイト
  • MOESの運営する音楽制作受付サイト
PAGE TOP