2013年10月12日 / 最終更新日時 : 2013年10月12日 mirrorofes ナイスアイテム 100Vを115Vにすると音は良くなるのか? 実験してみた アップトランス 1012-1000 容量1000W 100V→115V[110〜120V]ついにやってしまった。アップトランス。(^_^;ケーブルやらクリーン電源など求めてきて、唯一ふれなかった部分です。興味本位程度だっ […]
2013年10月11日 / 最終更新日時 : 2013年10月11日 mirrorofes ナイスアイテム 気になる音楽機材 秋に突入して新しい機材も続々。まずはKAWAI VPC1KAWAIといえば最強すぎるピアノタッチ。そのタッチ感覚はRoland RDシリーズを上回るとも。ついにソフトシンセ側に合わせる形で機材発表してきましたね!Ivor […]
2013年10月10日 / 最終更新日時 : 2013年10月10日 mirrorofes ナイスアイテム ガラスキューブハロゲンペンダントライト[Cube] 3灯 消耗品について 一年ほどガラスキューブハロゲンペンダントライト[Cube] 3灯を使用してみましたが、合計30wほどで部屋の雰囲気を見違えるほど変える効果があり、大変気に入っています。ハロゲンライトの寿命は約1年といったところでしょうか […]
2013年9月28日 / 最終更新日時 : 2013年9月28日 mirrorofes 連絡事項 Milky Way -Eternal Life- [GUMI][オリジナル][ピアノ幻想][もう一度会いたい]動画公開 もう会えないアノ人に会いたい想いの強さは時に…。織姫と彦星?他界してしまった彼との再会手段を見つけた彼女は…。Lyrics:ESillustration:来里亜http://piapro.jp/kiria_0723mov […]
2013年9月27日 / 最終更新日時 : 2013年9月27日 mirrorofes 雑記 まさか!? ローランドがCakewalk SONARから ローランドが持つCakewalk,Inc.(以下、Cakewalk 社)の株をGibson Brands, Inc.(以下、Gibson 社)に譲渡。事実的なSONAR販売からの撤退。SONARと言えば、Cakewalk […]
2013年9月24日 / 最終更新日時 : 2013年9月24日 mirrorofes ナイスアイテム MOTU 896mk3 故障二回目。 MOTU製品の購入を検討してみた MOTU 896mk3 またしても故障。いや正確には一度目は故障したが何らかのきっかけで電源が入るようになったので故障しかけていたというべきかな。それから一年くらいして、ついにぽっくり。電源が入りません。とはいっても89 […]
2013年9月18日 / 最終更新日時 : 2013年9月18日 mirrorofes ナイスアイテム RME Babyface USBケーブルを変えてみて RME Babyface、付属のUSBケーブルではあまり良い印象がなかったのですが、余っていたオヤイデのUSBケーブルNEO Created by OYAIDE(オヤイデ)d+USB class Bで繋いだら劇的改善とな […]
2013年9月14日 / 最終更新日時 : 2013年9月14日 mirrorofes ナイスアイテム RME Baby face 導入してみた。896mk3やUFXと比べて? Babyfaceを導入しました♪使用感想と他インターフェイスとの違いを。Babyface、まず箱を空けるとギュウギュウに、でも丁寧に付属品が。ちょっと良いおもちゃ箱とか宝石箱みたいな感じで感動。最近のモデルはブレイクアウ […]
2013年9月8日 / 最終更新日時 : 2013年9月8日 mirrorofes ナイスアイテム Universal Audio 1176LN 導入しました♪ レビュー+1178 さて、Universal Audio 1176LN導入しました。しかもSH輸入品流れです。前にもブログに書きましたが弱点は修理。国内正規品でないとフックアップ様は二倍という設定のようです。ハードは消耗品なので修理は年一想 […]
2013年9月2日 / 最終更新日時 : 2013年9月2日 mirrorofes ナイスアイテム ドラムマイクで有名なAudix DP5Aセットを導入してみました。 今回導入したのはAudixのマイクセット DP5A。その中からレコーディングで使用したi5、D2、D4、D6のreviewをします。■タム用:D-2×2 ダイナミックマイク■フロアタム用:D-4×1本 ダイナミックマイク […]
2013年8月31日 / 最終更新日時 : 2013年8月31日 mirrorofes ナイスアイテム 定番機Universal Audio 1176LNと1178で激迷い中!! 鉄板定番こんな言葉がとっても大切なレコスタ。定番機Universal Audio 1176LNを導入することに対していろいろ迷いが。まず現行機Universal Audio 1176LN現行機はUREIビンテージ時代と結 […]
2013年8月14日 / 最終更新日時 : 2013年8月14日 mirrorofes ナイスアイテム RODE NT5 ペアマッチングを導入してみた感想♪[定番マイク] RODE NT5 ステレオペアマッチングを導入してみました。利用目的としてはドラムのオーバーヘッド用なんですがピアノやら様々に利用できそうです。今回は早速ドラムレコーディングに使用してみました♪ステレオペアマッチングなの […]
2013年8月9日 / 最終更新日時 : 2013年8月9日 mirrorofes ナイスアイテム Logic Pro X と EUCON の現状。 Logic Pro X 10.0.1とEUCONの現状はフェーダーやタッチパネルのトラック選択は機能する。トランスポートも問題なし。が、ショートカット関係はなぜか表示されずWelcom の文字が出ているのみ。キーアサイン […]
2013年8月5日 / 最終更新日時 : 2013年8月5日 mirrorofes 雑記 Mac Book Air 2012のSSDが故障。つまりお亡くなりに(T-T) Mac Book Air 2012 購入後11ヶ月にてSSD 静かにこの世を去りました。(T-T)いやあっけない。前触れはほとんど分かりませんでした。噂によればSSDの容量が少しずつ減るだとかありますが毎日の使用でなかな […]
2013年8月4日 / 最終更新日時 : 2013年8月4日 mirrorofes 連絡事項 Dead End Kiss [GUMI][オリジナル][浮気嫌ダンスチューン] PV公開しました♪ 大切な人を誰にも取られたくない女の子の子持ちをデジタルサウンドで!グミによる恋愛ソング♪Lyrics:GO hOsOnOillustration:蜂蜜ハニィhttp://piapro.jp/hachi8382movie: […]