2025年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年10月25日 mirrorofes 音楽制作機材 FinaleからSibelius Ultimate乗り換えてみてのレビュー Sibelius Ultimate Sibelius Ultimate、アプリのインストールは約1GBアプリのインストールだけでもチープながらオーケストラソフトシンセ音源が再生されていました 楽譜作成がメインなのでこれで […]
2025年10月11日 / 最終更新日時 : 2025年10月11日 mirrorofes 音楽制作機材 楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへのクロスグレードプロモは2025年12月31日まで 楽譜作成はこれが最強なので急ごう Finaleディスコン Finaleディスコンは譜面作成に激震 なぜか初期の乗換案内がDoricoという謎慌ててSibelius乗り換えプランを出してくるという締まりのないフィナーレでした Sibelius乗り換えプラン […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 mirrorofes DTMサポート 作曲家、演奏家、歌手になるには楽譜って読めた方がいいの?音楽業界に入る時の謎をご紹介♪ 楽譜が読めるとどうなる? コクヨ キャンパス 五線譜ルーズリーフ 12段 さらさら書ける B5音楽罫 ノ-837M 50枚入り 楽天で購入 楽譜は読めた方がよいに越したことはない例をあげてみますね ・作曲家やディレクター […]