2009年 新型 インサイト レビュー記

ついに試乗しました☆
先週土日は大混雑のホンダさん☆
いや、みなさんお目当ては当然インサイト試乗のようで、
なんと試乗するのに当日予約リスト+試乗待ち時間まであるという・・・。
カタログもインサイトのもすべて品切れというすさまじい・・・。
なにせ販売店のほうですらオプションカタログが残っておらず、
どんなオプションがあるのか店舗内の秘密データブック?を
引き出してこなければいけないほどのようで。
きっと御来客説明用のすら渡さなければいけないほど
予想外にカタログが捌けたんだろうなー。(笑)
なんだかんだで皆さんすごく気になっているようです。
ブリリアントスカイに試乗できたのだけど、日の当たり方によって
綺麗にもチープのようにも見えなくもない。売れ筋は白みたいだけど
インサイトといえば青というイメージは定着しそうかも。
新型インサイト! と感じさせる色合いって良いですよね♪
内装はオプションのバンブーパネルがついていたけど、これはちょっと微妙かな。
まぁ、他にメタル調のパネルオプションがあり、こちらはかっこいいのでよしと。^^;
計器は見やすい!
これは乗ってみないとほんとわからない。
エコ運転しているかもアンビエントメーターが視界に入るのであまり目線を
変えることなくはっきりわかりGOOD。
なんというかコクピットっていう感じで、乗ってるぞーという気分をすごく盛り上げてくれる。
座席は座るときに少しだけ苦労するものの、座ってしまえば逆にがっしりささえてくれるので
結構快適です。
長時間だと確かに後部座席に乗り続けるのはつらそうな予感だけど、
1時間以内なら問題ない範囲かなとも。
フリードにも試乗したのだけど、フリードのほうが運転してると疲れるのかな?と思ったり。
サイズはフリードより少し縦長でフリードのほうが中が広いこともあり、
うーむ、と一瞬思うのものの、コンセプトからして違うのだから比較にはならない訳で。
展示はスパーク、フリード、インサイト。どれもサイズ的に乗りやすいタイプで、
時代の読みをかなり意識しているのかも?と思うほど。
あ・・・話がそれたので、インサイト試乗の続きを。
まず、信号待ちのときはエンジン停止。発進とともにエンジンがかかるので
プリウスと違いいきなり加速してしまうところがスポーティーさを感じるかなと。
(微妙なアクセルワークでゆっくり発進も可能。プリウスの運転スキルは
結構使えるのか試乗燃費は前回の人の燃費データより跳ね上がって良い結果☆)
ちなみにエアコンは信号待ちでも動いていて場合によってはエンジン掛かりっぱなし
になるのだとか。このあたりはホンダのお店にPUSH&ECOという
小さなインサイトのエコシステム解説パンフレットにも書いてありました☆
※LSグレードだとCVTをマニュアルシフトのように7段階シフトにできるのは面白い。
 けれど燃費は落ちるみたい・・・。このあたりはマニュアル感覚をときどき味わいたい
 という気分のときには最高かも。
エンジン音はとても静か。モーター走行時は当然もっと静か。
視野はとても広く、見た目以上に見やすい!
安っぽい感覚もなくなかなかの乗り心地でした♪
とにかく試乗車に乗ってると注目の的になります。
プリウスの走行とは全然違い、コンセプトが明らかに違うことを感じさせますが
なにより、長い坂道でも勢いよく走れる上に坂道中でもエコ運転に入ることができ
燃費が稼げたのは素晴らしかったです♪
ホンダ純正ナビだとリアモニターとETCシステムがついてくるわけなんですが
ホンダ純正ナビのみエコ走行の詳細や評価まで行ってくれるシステムで
ナビはどうしてもつけたくなるかなというところです。
ところでインサイトのオプションカタログ内容はかなり充実してます。
カタログを見ているとあれもこれもつけたくなるのだけど、
対応してくれた店員さんは非常に省エネ?志向で
例えばフロントセンサーなんかはぶつけたとき修理代が大変だったり、
慣れてくるとオフにしっぱなしになるのでオートバックスで
へたくそ棒をつけたほうが良いとかとっても面白い話術の方でした。
超個人的感想ですが今回のインサイトは旧インサイトで不満だった
部分を改善した上に興味を引くメーター類や20型プリウスに似ているようで
実際見てみると異なるものでインサイトだとはっきりわかるデザイン。
車の楽しさを走りでもエコカー面でも内装面でも演出してくれるのは素敵です。
やはり新型プリウスはとても気になるのだけど、
インサイトは発売タイミングも含め良いデビューをしたのかなと思います♪
最後にECOカーは燃費が良いのは確かだけど、
ガソリン代どうこうというより、「精神」を持って乗るのが基本かなと。
インサイトもプリウスも一種ECOカーというブランドと考えてもよさそうです。
もちろん、これから先ガソリンに代わるエネルギーが普及することは目に見えている
そのひとつであるハイブリット車に乗れる楽しみというのもよいなぁーと思うこの頃です。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です