Logic Studio( Ver9 )アップグレード版とLionでのバグ!?
![]()
Logicを長年使い続けて、8からドングルことXSKEYが必要なくなり
シリアルへ。
ようやくドングルから解放されたのも束の間。
なんとLION OS10.7 でLogic Studioのアップグレード版をインストールすると
起動毎にXSKEYを求められるバグが!!
どうもLogic Pro 8のシリアルを持っていればXSKEYを要求されないようなんですが、
Logic Studio 2こと 9ですら2009年に発売されています。
Logic Studio 1こと 8なんてとっくに箱ごと捨ててしまいましたよ…。
奇跡的にe-magic時代のXSKEYを捨てずにとっておいたので、
なんとか起動はできるんですが、非常に面倒。
シリアルで起動できるという謳うアプリにドングルが必要とは不自然なものです。
とりあえずサポートに電話してみることに。
0120-27753-5
に電話です。
MACの登録情報と起動をしておき、Logic Studio 9とXSKEY、できれば
領収書等も引っ張り出しておきましょう。
また、XSKEYは写メしてアップルにメールで送ることがありえますので
事前に写メしておきましょう。
土日にかけると、担当の方がいないものの、サポート受付と症状の報告受付はしてくれます。
平日に具体的な回答が得られます。
どうもいろいろな方がこの現象が起きているという報告があるようで、
すぐにサポートしてもらえました。
聞かれた情報は、
MACの登録情報
Logicの購入履歴(レシートまたはAppleオンライン等で購入していれば アップルIDでわかる。
ただし、数年前にさかのぼって調べることができるのはサポートのほうのみで
ユーザーの購入履歴には表示されていない可能性あり)
このMACについて項目からXSKEYを差した状態でプロファイルの提出
Logic StudioのサポートID(説明書に書いてあります)
XS KEYの写メ
でした。
数日後にシリアルを再発行してもらえることに。
いやはや、焦りましたがAppleの対応はとても丁寧で品質が高い!!
サービスの良さに驚きました!!![]()
そういえば、受付してくれた方が
Logic Pro 9のサポート期間は終了したみたいなことを言っていたような…。
まさか、Xこと10が!?
少し期待♪
