2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 mirrorofes 音楽制作機材 Studio One Pro7海外で続く大炎上理由 価格問題と他DAWとの性能差、今後陥る流れ Studio One Pro7登場 24年10月10日に日本にて発表されたStudio One Pro 7 6.6からメジャーアップデートとなる今回の目玉は下記 ・統合されたランチャーで新たなレコーディング、アレンジ、プ […]
2024年10月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 mirrorofes 家庭用脱毛器トリアレビュー 家庭用レーザー脱毛器トリア連続2500日使用経過報告🎉 家庭用レーザー脱毛器トリア連続2500日使用経過報告🎉 ※トリアは日本国内での新規購入がしばらくできないため、おうち脱毛で有名なケノン⬇️に変更しています 【ケノン 公式 最新バージョン販売中】脱毛器 ランキング563週 […]
2024年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月6日 mirrorofes 音楽制作機材 楽譜清書アプリFinale終了に伴う乗り換え先問題やディスコン後のFinale問題 Finaleとは 楽譜清書の仕事といえばFinale これは音楽出版業務がFinaleを押していたことがポイントです 最終的にイラストレーターやインデザインで形にするとしても、その前の楽譜は楽譜専用アプリで書くというもの […]
2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 mirrorofes 家庭用脱毛器トリアレビュー 家庭用レーザー脱毛器トリア連続2493日使用経過報告🎉 家庭用レーザー脱毛器トリア連続2493日使用経過報告🎉 ※トリアは日本国内での新規購入がしばらくできないため、おうち脱毛で有名なケノン⬇️に変更しています 【ケノン 公式 最新バージョン販売中】脱毛器 ランキング563週 […]
2024年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 mirrorofes 音楽制作機材 Digital Peromer 11をSonomaで使ったらとんでもないバグ、あと使いにくいことない? Digital Performer 11 Digitla Performer 11とは音楽業界でも長いこと有名なDAW なにがすごいかというと、MIDIの分解脳が1億という桁違いのスペック(一般的なDAWは960) 次い […]
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 mirrorofes 音楽制作機材 MOTU社はmacOS Sequoiaでの動作について発表 なんとプラグインが動かないっぽい DTMの鬼門OSの可能性? macOS Sequoiaとは 2024年秋に登場したmacOS 15ことSequoia 取り急ぎ普通に使う分には大きなバグもなく快適に動作しています ただし、DTMに関する詳しい対応状況は不明です 例えばRMEはアップ […]
2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 mirrorofes 家庭用脱毛器トリアレビュー 家庭用レーザー脱毛器トリア連続2486日使用経過報告🎉 家庭用レーザー脱毛器トリア連続2486日使用経過報告🎉 ※トリアは日本国内での新規購入がしばらくできないため、おうち脱毛で有名なケノン⬇️に変更しています 【ケノン 公式 最新バージョン販売中】脱毛器 ランキング563週 […]
2024年9月22日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 mirrorofes 音楽制作機材 HYDRASYNTHで0からパッチ組んでみたらやっぱりど変態シンセだった HYDRASYNTHとは 2010年代後半にこっそり登場した化け物シンセサイザー それがHYDRASYNTH リンク OSCの種類が異様にあるうえに音も良く、3OSC+RINGMODという構成のおかげでどうとでも音作りで […]