2011年8月11日 / 最終更新日時 : 2011年8月11日 mirrorofes ナイスアイテム Addictive Drums(アディクティブ ドラムス)さらなる使用感想 Addictive Drums(アディクティブ ドラムス)のさらなる使い込み感想です♪購入後これでもかというくらい使用頻度が高くなりました。electroc以外すべてこれで賄ってます。(苦笑)Beatsタブの再生ボタン、 […]
2011年8月10日 / 最終更新日時 : 2011年8月10日 mirrorofes 雑記 Logic Pro9とOSX10.6.8 v1.1にてディスクエラー発生現象と回避方法 Logic Pro 9 を OSX10.6.8で使用中に起きたディスク現象と回避方法です。緊急モーションセンサー技術は、ハードディスクの外部からの振動からの保護機能。こいつが作動したとアラートが出て、再生や録音が頻繁に自 […]
2011年7月27日 / 最終更新日時 : 2011年7月27日 mirrorofes ナイスアイテム Apple 新型Mac mini i5とLogicが脅威のpowerになりつつある! i5 or i7 を積んだMac miniが脅威の性能を見せる!!thunderboltでiMacを繋げてディスプレイとして、LogicのCPU分散として使ったりも。HDMI端子のついた大型液晶テレビとMac miniを […]
2011年7月26日 / 最終更新日時 : 2011年7月26日 mirrorofes ナイスアイテム 空気清浄器や除湿機のフィルター交換と新製品買い替えの目安 RAD63SN FU-R51CH ついに使用している空気清浄器のフィルター交換の時期がきました。5年というのは早いものです。^^;電気屋さんにいってもないのは承知なので今回はネットから取り寄せることにしました。まずRAD-63SNという東芝の除湿器から。 […]
2011年7月24日 / 最終更新日時 : 2011年7月24日 mirrorofes ナイスアイテム XLN Audio Addictive Drums AD PAKS半額セールと導入感想 結局XLN Audio Addictive Drumsの拡張パックをコンプリートしてしまいました。期間限定にて50パーセントオフ(全バック合計182.5ドル)+5パーセントオフ(約9ドル)=7/24段階で13700円あた […]
2011年7月20日 / 最終更新日時 : 2011年7月20日 mirrorofes ナイスアイテム XLN Audio Addictive Drums 99ドル+クーポンで約7500円! 導入感想 XLN Audio Addictive Drumsがなんと約7,500円という破格の値段になってました。すでに期間は終了し、7月21日からは期間限定で拡張パックが50%オフになる様子。ぎりぎり購入できました。^^;購入後 […]
2011年7月16日 / 最終更新日時 : 2011年7月16日 mirrorofes ナイスアイテム EAST WEST MAC OSX 64bit対応 play版 v3 リリースと使用感想 ついにEast West から MACOSX 64bit Play エンジンのプラグインがフリーアップデート♪早速インストール♪64bit Logic Pro 9 で起動。すんなり64bit版を認識。ただPlayのプラグ […]
2011年7月15日 / 最終更新日時 : 2011年7月15日 mirrorofes ナイスアイテム KORG KRONOSで一曲Original作ってみた♪ KORG KRONOSで一曲作りながらKRONOSの仕組みをより理解してみようという。とりあえず最初に困ったことはCOMBIモードでプログラムチェンジをするときバンクセレクト情報がうまくKRONOSで反映されないようで0 […]
2011年6月25日 / 最終更新日時 : 2011年6月25日 mirrorofes 連絡事項 初音ミク オリジナルR&Bソング 「キミはコイをシテイル」動画アップ♪ 【ニコニコ動画】初音ミク オリジナルR&Bソング 「キミはコイをシテイル」初音ミクオリジナルR&Bソング「キミはコイをシテイル」動画アップしました♪大分昔にLogic7で作ったような気がする曲を […]
2011年6月22日 / 最終更新日時 : 2011年6月22日 mirrorofes ナイスアイテム SHARP プラズマクラスター25000モデル数品使用感想 SHARP の プラズマクラスター高濃度25000モデルIG-C100と空気清浄機FU-Z51CXの春、梅雨までの使用感想です。IG-C100は職場の録音ブースに導入。防音の都合上、人の臭いや飲み物の匂い等なんでも普通の […]
2011年6月16日 / 最終更新日時 : 2011年6月16日 mirrorofes ナイスアイテム エアコンマット そよ SOYO & ルルドとルルドS比較 アテックス製品使用感想 ATEX製品が今年のマストになりつつあります♪まずはSOYOの感想♪いよいよ梅雨シーズン。ジメジメしたベッドではじっとり汗がでてしまい、寝苦しいうえに、朝即行でお風呂に入りたくなるという。^^;そこでエアコンマット そよ […]
2011年6月10日 / 最終更新日時 : 2011年6月10日 mirrorofes ナイスアイテム Logicool G700でMACOSX+Logic、DTM/DAWの相性等マウス使用感想 5年保障という超ロングなLogicool MX620の水平スクロール「右」の反応が悪くなってきて、かなり押し込まないといけなくなってきたのがG700導入のキッカケです。G700MX620は唯一保障もかなり長いので、修理が […]
2011年6月2日 / 最終更新日時 : 2011年6月2日 mirrorofes ナイスアイテム Komplete 7 UPDATE が期間限定半額114ドル(約9,000円)!? きましたー!! サマーセール2011年6月30日まで KOMPLETE 7 UPDATE版半額!!予想通りの展開(笑)90GB超えのソフトシンセとエフェクト集が1ドル81円としたら約9000円です!!安すぎる…。^^;K […]
2011年6月1日 / 最終更新日時 : 2011年6月1日 mirrorofes ナイスアイテム KRONOS ファーストインプレッション編とKORG M3比較 KORG KRONOSを早速仕事で使用しました♪とりあえずHIT系を使用。画面1ページ分の量がありました。正直ちょっと少ないかも。でもSample TankのGM HITより抜けも質感も高いです!それと、実はKRONOS […]
2011年5月31日 / 最終更新日時 : 2011年5月31日 mirrorofes ナイスアイテム d16 グループバイに参加してみました+DLまでの手順紹介 d16のグループバイに参加してみました♪現在は459人目。500人いけば4つ目がもらえそうな気配です。とりあえずLogicユーザーとして、BIT CRUSHERのDECIMORTを購入。なんといってもビット以外にヘルツも […]