2011年3月23日 / 最終更新日時 : 2011年3月23日 mirrorofes ナイスアイテム MACOSX10.6.7とLogicやNI製品一部64bit化アップデータ適応後。 MACOSXを10.6.7にて、ブートキャンプしているとLogic Pro9が起動しなくなるというバグが直りました。ブートキャンプドライブが認識されていても普通に立ち上がるのを確認しました♪Logicの動作も10.6.7 […]
2011年3月22日 / 最終更新日時 : 2011年3月22日 mirrorofes ナイスアイテム Studio Oneが実はスゴイDAWだった! Studio OneをMACOSXにインストールしてみました。というかインストーラはなく、ドラックアンドドロップでアプリケーションフォルダに入れるだけだったりします…。(笑)付属してくるソフトシンセの出来がなかなか良いの […]
2011年3月21日 / 最終更新日時 : 2011年3月21日 mirrorofes ナイスアイテム Cubase 6 使用感想 ついに発売となったCubase6を VISTA 32bitで動かしてみました。^^;Cubase5からのバージョンアップ版です。特に問題なく動きます。インストールはDVD1枚のみ。容量も軽いためあまりHDDを消費せずです […]
2011年3月12日 / 最終更新日時 : 2011年3月12日 mirrorofes ナイスアイテム リサイクルトナー、カートリッジが激安!! YOIJIMUというお店からリサイクルトナーを購入してみました。なのだけど、こいつの交換トナーは10000円くらいするという…。しかも、つい此間まではホームセンターに売っていたのに、最近はおいていないというお店ばかり。で […]
2011年3月7日 / 最終更新日時 : 2011年3月7日 mirrorofes ナイスアイテム Logic Studio Logic Pro 9 がMACOSX 10.6.6で起動しないときの対処。 MACOSXを10.6.6にすると発生する現象と回避方法を記入。Logic Pro 9を含むLogic Studioアプリケーションが起動時にフリーズまたは立ち上がらない現象を発見。最初はOSX10.6.6では起動しない […]
2011年3月5日 / 最終更新日時 : 2011年3月5日 mirrorofes ナイスアイテム Studio One Artist 30ドルセールとiPadガレージバンド DAWの価格破壊もついに4桁争いに!!! DAW Studio One がAudioMIDIという海外音楽機材通販サイトで30ドルに!!!日本で買うと24800円くらいするソフトです…。そして、つい先日発表されたiPad2のアプリ「ガレージバンド」は…1コイン程 […]
2011年2月17日 / 最終更新日時 : 2011年2月17日 mirrorofes ナイスアイテム KORG 「KRONOS 61」 4月9日発売か!? KRONOSの発売が4月に決定!久々に衝撃を受けたハードシンセ。出そうで出なかったものを見事にKORGが発売へ!KORG M3を凌ぐスペックで発売価格はさほど変わらないという。発売当時に店頭で演奏して即購入したM3を使っ […]
2011年2月10日 / 最終更新日時 : 2011年2月10日 mirrorofes ナイスアイテム SONAR X1 の保存時トラブル SONAR X1のファイル保存中にSONAR X1終了をしてしまった場合、SONARが強制終了することがあります。この場合、次にその曲を開こうとすると、出力先のエラーがでます(MASTERトラック関係でエラー)。エラー表 […]
2011年2月6日 / 最終更新日時 : 2011年2月6日 mirrorofes ナイスアイテム SHARP シャープ プラズマクラスター イオン発生機 モバイルタイプ IG-CM1感想 年末からずっと気になっていたシャープの携帯型プラズマクラスターIG-CM1。とにかく取引先の職場の空気がヤバイ^^;話していると1時間程で喉がやられます…。さらにその場所は湿度が低く、風邪等も感染するわけで。じゃあ、大型 […]
2011年1月30日 / 最終更新日時 : 2011年1月30日 mirrorofes ナイスアイテム アテックス/家庭用電気マッサージ器 ルルド使用感想 すねやふくらはぎがとても張って痛い(神経が張っているような)という謎現象が続いていました。マッサージ機では痛いところにうまく当たらず、整体では、施術後一日程度で痛み復活。温泉だと一日から二日ほど痛みがなくなり一番良いとい […]
2011年1月25日 / 最終更新日時 : 2011年1月25日 mirrorofes ナイスアイテム CDラベルライターとしてのカシオネームランド AD-2105Sを未だにCDラベルライターとして活躍させています♪とにかくパソコンを使わないので、即起動、即印字できるのが強み。もちろん機材の管理用シールなんかも作れるし、事務用の機器に識別番号貼りつけたり大活躍。以前は […]
2011年1月22日 / 最終更新日時 : 2011年1月22日 mirrorofes ナイスアイテム iphone4 の電源が勝手に落ちる という症状に対するサポート 発売日に手に入れた初期型?iphone4。年末あたりから勝手に電源が落ちるという謎の現象が。起き始めのころは頻度も低く、スマートフォンだから仕方がないとわりきっていたものの、ここ最近はとんでもなく頻繁に!!ほとんどの確率 […]
2011年1月15日 / 最終更新日時 : 2011年1月15日 mirrorofes ナイスアイテム NAMM2011 Cubase6+KRONOS等気になったもの ついに始まったNAMMショー2011!!!初日の衝撃はKORG KRONOSで決まり♪マスターキーボードとしてもとてもよさそう♪デザインも落ち着いていてGOODです。それにしてもSSD 30GB搭載 9種類のシンセ内臓と […]
2011年1月12日 / 最終更新日時 : 2011年1月12日 mirrorofes ナイスアイテム audio-technica AT6091とMAC PRO オーディオテクニカのAT6091というインシュレーター、一個で約20kg、四個で約80kgまでの重量に耐えられるというもの。これがHDDをフルに積んだMAC Proには最適なのです♪どうにも、HDDの各ドライブの音が重な […]
2011年1月5日 / 最終更新日時 : 2011年1月5日 mirrorofes ナイスアイテム PolivoksとPPG Waveが1ドルセール&11年1月6日までFL半額! PolivoksとPPG WaveというKontakt用の音色が1ドルという破格設定で販売されている!早速導入して、制作に使ってみました♪PPGのBELL系はなかなか使える音です♪Polivoksは影のあるサウンドが特徴 […]