DTM 新商品続々 気になるものをピックアップ


まずは Cubase Pro 8
なんとすでにDL販売してます!
箱は12月下旬らしい。
SONAR X4の発表より先になるとは驚きました。
今回加わった機能を見る限り7のミキサーウィンドウの見難さの改善を含め
オートメーションの書き方のバリエーション追加など
かなり実用性の高い機能が増えた様子。
後ほどアップグレードしてレビューしてみたいと思ってます♪

本ブログでも紹介しているAKAI Rhythm Wolf。
やっぱりアナログマシンでリズムマシンが発売されるというのは
来年頭あたりまでのトレンドになるかもしれないパンチ力。
この機種がどれくらい売れるかで他メーカーさんもいろいろ打ち出してきそう。

TRAKTOR S8
NI新製品。
PADまでついてこの製品MASCHINEと競合しそうな勢い。
どうなるんだろう。
NIはそろそろバラバラにギア出すんじゃなく
全NI製品を操れる一台を作ってもいいんじゃないかと・・・。^_^;

DiGiGrid
こいつがレコーディングの世界で最大のネックだろう。
いつぞやも似た製品を出してこけてる。
WAVESどこにいくんだ?
オーディオインターフェイスも作っちゃってもはやカオス。
Protoolsソフトウェアだけが残りインターフェイスはなんでもありになるのか。
先の読めない展開っぷりにPTは9か10が主流のまま。
11を入れるとなったらDiGiGridも考慮することに・・・。
そもそもCPUパワーゴリ押しでもいいんじゃないのっていう。
悩ましい。

KORG KRONOS 2
・・・。
1?所有者から見るとこの出し方はなんか違う。
システムバージョンがあがって容量が増えたことによる
音色強化くらいしか魅力が・・・。
2というならやはりノブやスライダー、鍵盤の貧弱さを
大幅改良するべきだ。
3に期待するしか・・・。

なんと12/5よりKRONOS1ユーザー向けに
Ver3のアップデートが無償実施された!
音色は来年1月有償販売らしいがほぼKRONOS2にできるとのこと!
すごいよKORGさん!!!!!!!


AIRA SBX-1
うーん・・・。
まぁ、あると楽しいよね。
高いね。
これを作るよりPlug Outの強化をしてほしいんだ。
せっかくのアイデアなのにもったいない。
SHシリーズはお腹いっぱい。
もっと斬新なことしてほしい。
ほんと音は良いからさ。
Rolandならソフトシンセ界でもトップクオリティを
作れるはず。ハードに固執せずガンガン攻めて欲しい。

MOTU 828X
サンダーボルト端子搭載。
魅力はそこ。
がしかし、RMEやApogee
またはハイエンドが出揃った今
端子に拘ることもないような。
そしてApogeeがEnsembleサンダーボルト版を出すというパンチのが強い。

ポケットミク。
これすごいよ。
ミクを気軽に演奏できる。
そして何よりUSB繋げば
159種類の音色とミクの声で曲が作れてしまうハードウェアでもあるのさ。
GM音源搭載、ハードウェアリバーブなども搭載。
すごいでしょ?
でも時代がちょっと遅かった。
今時Sys-EX入力したりセットアップ小節打ち込んでCC駆使したりするんだろうか?
そんなカラオケ職人みたいな制作方法はやるんだろうか?
FL StudioとかStudio Oneのが幸せになれる気がする。
さて、
例年の流れならばSONAR X3.XかX4が控えているはず。
なにせ海外では半額セールしてたくらいだし。
AVIDは
Pro Tools | S3なるオーディオインターフェイス+euconという
壮大な謎装置を販売予定。
Protoolsの機材としてでなくとも使えるのだとか。
あたりまえだ。euconなんだもん。
euconで最大の弱点といえば
1チャンネルストリップ毎メンテができず、
どっか1チャンネルストリップ壊れたら
製品丸ごとチェンジとなってしまう点だ。
どうもPro Tools | S3もそんな気配。
これじゃあデジ時代のフィジコン付オーディオインターフェイスと
変わらん。
迷走してるのか?
この規模ならArtistシリーズで十分です。

というかArtistシリーズ値上げしすぎでしょ・・・。
宅録規模でだと
繊細なMIDIキーボード、
超速反応のeucon、
超音質重視インプットはMic+ギターの小規模オーディオインターフェイス、
繊細なモニタースピーカー、
モニターヘッドフォン、
手足のように動くDAW
「使える」ソフトシンセ、エフェクト
でしょう。
と、お勧めは
eucon Artist Control

Roland A88

RME Babyface

SONODYNE SM100Ak

SONY MDR900ST

NI KOMPLETE

Waves Platinum Native Bundle

になる。
DAWはCubase、Sonar、Protools、Studio One、Logicあたりならどれでも。
楽器みたいなもんなので自分と相性の良いソフトが良いでしょう。
MACかWindowsかも自分との相性の問題。
この定番セットが変動するかがヒットする新商品の鍵なんだな。
少し辛口な内容になってしまったけれど、各メーカーさんには超期待してます!!!
来年のNAMMショーが楽しみでならない。(^ ^)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です