ラクティス充実装備車試乗+ホンダナビVSトヨタナビ+ハイエースフィルターなど


ラクティスに試乗する機会があったのでレビュー。
試乗車という代車がたまたま充実装備車だったんですよ。
クルーズコントロール付、ハンドル付近に各種操作ボタン付、
マニュアルモード付、ナビ付、オートエアコン、運転席左ひじかけ。
なるほど、インサイトと比べてパドルシフトとのフィーリングの違いに驚き。
シフトレバーガチャガチャしないとマニュアル何速にするか切り替えできないのが
意外に面倒。改めてパドルシフトの便利さを痛感しました。
そして、エンジンブレーキのかかり具合。ラクティスはエンジンブレーキの効きがちょっと甘いという感じ。
なんちゃって感はもちろんインサイトにもあるんですが、さらに強化した感じかな。
そして騒音はロードノイズとエンジン音が大きく周囲の音は結構カットしてくれている。

クルーズコントロールはさすが純正便利!
ただ、ちょっと位置がハンドルに近すぎて当たりそうに。
でも概ね良好。
スタートボタンでの始動や車の施錠、解鍵はかなり楽。
これは鍵を回すような動作のタイプよりスタートボタンのが圧倒的に楽かな。
ナビはグレードの問題かも。
今使ってる仕事用のハイエースは最上位グレードナビだけあって比較にならない。
強いて言うならホンダナビとトヨタナビの違い。
ホンダナビはどうにも指示が感覚的にわかりにくい。ただし設定を細かく調整できるのは良い。
トヨタナビはあまり設定項目詳細がないものの、ナビルートはかなり精度高い。
感覚とナビの指示がおよそマッチしてる感じ。
難点は推奨ルートが常に標準になるらしく、例えば設定変更で一般道路優先にできないらしい。
あとはマイクロSDナビとHDDナビという。
メーカー関係なくナビの起動時間に驚く。
マイクロSDナビはエンジンかけると同時にもうナビ設定できる。
HDDナビはマイクロSDナビになれると相当イライラします。
DVDナビからHDDナビになった時はかなり感動したのに。
時代の流れですね。(_ _).。o○
ラクティスは充実装備した状態ならかなり利便性ある車内空間だと思いました。
特に気になったポイントは装飾のクオリティ上げと燃費かな?

ところでハイエース。まだ発展途上らしく、エアコンフィルターの高性能フィルターって
あんまりないんだとさ。なぜかというと吸引が弱いらしく、多重構造のフィルターを使うと
吸引率が下がってエアコンの効きが悪くなってしまうのだとか。
ただでさえ、ハイエースは夏のエアコンが効きにくいからなぁ。
乗用車並のクオリティになったハイエースはいつ登場するのか。
発売したら絶対需要あると思うのよ。
今の仕事用ハイエースも後4年後にそんなん出たら買い換えますもん。
先進装備が標準となってきた頃が次の乗り換えな予感。
未来が楽しみな車産業。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です